見出し画像

意外と知らない『夢』の意味

みなさん、こんにちは!
お久しぶりです。

長らく投稿していなかったので、久々に再開しようと思います。

時間が経つのはあっという間で、もう2024年。
1月も半ばを迎えましたね。

新年と言えば、みなさんは何をイメージされますか?
私は『初夢』をすぐにイメージします。

年始最初の夢で何を見るか、毎年密かに楽しみにしているんです。

最近、あまり夢を見ない(覚えていないが正しいかも)のですが、印象深かった夢があるので書き留めておきます。

私が今年初夢で見た内容は
《誰かに襲われる夢》でした。

見知らぬ隣人に突然自分の家の中で襲われそうになったという夢でした。
※ちなみに、襲われる前に飛び起きました!笑

もうあまり記憶にないですが、夢を見た直後は怖くて怖くて仕方なかったです。
この『夢』について、興味深い内容を仕入れたのでご紹介します。

目が覚めた瞬間、夢を思い出して「今日はいい夢みたな」と思う時もあれば、「なんでこんな夢みたんだろう」と悪夢のような夢から覚める時もありますよね。

今回は特に、悪夢のような後味が悪い夢について気になったのでご紹介します。

実は、うなされるような夢でも、実はいい意味があったりするんです!

・誰かに殺される夢
・追いかけられる夢
・襲われる夢
・崖から落ちる夢
など、が挙げられます。

みなさんは、経験されたことはありますか?

一見、悪そうな印象がありますが、実はこんな意味があるそうです。
一つずつ、ご紹介していきますね!

・誰かに殺される夢
殺されてしまう夢は、基本的に「ある問題が解決して次のステップに移ろうとしている」という意味があるそうです。

・追いかけられる夢
誰かに追いかけられる夢は、「人気者になれる可能性」を意味しているそうです。

・襲われる夢
誰かに襲われる夢は、「不安への自覚」を意味しているそうです。
恐れ、悩み、不安などからストレスを感じているため理由を探り原因を取り除くための方法を見出す必要があるサイン。

・崖から落ちる夢
崖から落ちる夢は、「運気アップ」の意味だそう。
人生において大きな転機がやってくる予感。
自分がステップアップする際に見る夢とも聞いたことがあります。

いかがでしたか?
みなさんの今年の初夢はどんなものでしたか?

私は、襲われる夢を見ました笑
少し疲れているみたいなので、身体を休めながら自分と対話する時間を取ります。

とにかく、どんなことも捉え方次第ですね。
悪い夢を見てしまったと落ち込むのも
悪い夢は自分が変化しようとしているとポジティブに捉えるのも、自分次第。

ぜひ、みなさんもご参考にしてみてくださいね!


参考文献:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?