見出し画像

ちゃんとしてって・・・

こんにちは!酒井です。


私が疑問を感じる

子どもへの声かけの中に


「ちゃんとして!」があります。

ちゃんとするってそもそも何でしょうか?

画像1


静かにすること?

じっとすること?

大人の言うことを聞くこと?


人によって

”ちゃんとする”

という解釈は異なると思うのです。


ですからそんな曖昧な

表現を使うのではなく

分かりやすい表現を使う方がよいと思うのです。


とくに子どもは

曖昧な表現よりも

具体的な表現の方が伝わります。


ちゃんとして!と

言われた子どもも困惑すると思うのです。


子どもに関わるからには

しっかりと伝わる言葉を使いたいものです。


ではまた!

応援頂けると、泣いて喜びます! 頂いたサポート費は書籍購入など応援して下さる方々に 還元できるように使わせて頂きます。