見出し画像

【お散歩景色】アメリカンビレッジと嵐の映画〈Record of Memories〉

明後日、関西に帰るので観てきた嵐の映画。
公開されてすぐに福岡で観た。

先行予約で買ったムビチケ
まだ、使ってなくてどこかのタイミングで観ようと思ってた。

嵐ファンになったのは、嵐がYouTube配信を始めてからだから、ここ2年ほど。
沖縄で気持ちを整えるのに、嵐と和牛のYouTube動画に助けられた。

嵐の誰かのファンというより、彼らの在り方やメンバー同士の関係性に惹かれる。

アメリカンビレッジ内にある、ミハマ

映画公開されてから3ヶ月もたつし、月曜日の夕方。
私を含め6名の貸切上映。

中央に位置する私の座席から前は、誰もいなかった。

福岡の時は満席状態で、席も1番後ろだった。

貸切状態の映画鑑賞は、感動で心が震えた。
ありがとうって気持ちで最後まで楽しんだ。
いやぁ〜ホンマに良かったぁー!!!

雨が激しかったけど、ちょうどやんでた。
アメリカンビレッジの光が綺麗。

いつもの場所に車をとめて、海側へ

青白い月が摩訶不思議さを醸しだしていた。

家路について、Netflixの嵐ドキュメンタリーを観る。映画が表舞台なら、裏舞台が映し出されていて、なんだかもうさっき観た映画と交差して感動する。

Netflixの嵐の動画制作に友人の妹が携わっている。
だからか、感動が倍増する。

自分のことなどなげうって、本気で嵐を生きた5人。
彼らにしか見えない景色をほんの少しの一部分だけ、垣間見せてもらえたことに、ありがとうしかない。


#一度は行きたいあの場所
#嵐

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

沖縄のあちこちを紹介していきます。どうぞ、よろしくお願いします。