見出し画像

20231024(火)チームワークを活かす勤怠締め

=PLAN========

勤怠締め二日目!


=DO========

■ログ

  • 9:00-10:00 二人体制で音声接続、MTGルーム準備、日報作成、今日のタスクポスト、タク、朝会、1パー成長の質問

  • 10:00-11:00 OL自由精算と送金関連の作業、おてあらいとこーひーつくる

  • 11:00-12:00 づみ出社とカプセルくくり、送金拒否から対応完了報告 、マウス交換と有給消化確認、勤怠締めの完了確認から出張チェック

  • 12:00-13:00 フォーム送信者の電話、勤怠管理と備品入荷の確認、入退社確認、ドイツ時間の作成。

  • 13:00-14:00 3000円返って来た、づみさんの立替会食費

  • 14:00-15:00 かいぎしつ予約とか、休憩、1430)★クシ すや様

  • 15:00-16:00 家計簿、昼所定、労務|22)勤怠>代表確認&締め作業

  • 16:00-17:00 まぐさんの退職月度締め、aniのシフト問題、勤怠管理と締め作業、leのfreee申請マニュアル。

  • 17:00-18:00 leのfreee申請マニュアル作成、やり残しチェック、次の作業計画。

  • 18:00-19:00 次の作業計画立案、GN勤務状況の確認、ソロの意思決定と帰宅。


=CHECK========

■やったこと…

これらのタスクの中で今日の1%成長のテーマ「13. 今日自分のコミュニケーションスキルを改善することができましたか?」について関連しそうな部分を1箇所選んでください。

----- づみさんの立替会食費

■わかった事…

現在、勤怠締めに伴い立替還付処理も進んでいるところなのですが、づみさんからも領収書の束を預かりました。

👧急ぐやつぅ?

👨急がないやつぅ

というやり取りをしたので、休憩中のらたさんへの伝言としてそのまま

「急がないパターンでOKとのこと!」

と伝えてしまいました😂

間違って伝わりそうな気がしたので自分が休憩戻ってから「給与還付スタイルでおk」と伝え直しました💦

また、勤怠締め分が処理進行中…という事は、いま受け取った領収書の束を混ぜると危険なので、別で格納してくれてます。

研修生だっけ……?

勤怠締めの立替精算が終わったらデビューさせるそうです🔰


■感謝

----- aniのシフトをどうするのか問題

おいさん、複数提案からの採用判断ありがとうございます。

  

=ACTION=====

■次にやる事…

オリジナル表現と誰にでも伝わる表現のバランスが大事ですね😛

■ToDo

  1. 1100)★づみ出社

  2. 1130)★リーダーズMTG

  3. 1500)★トレ 全体MTG

  4. 1600)★ディ らい様

  5. 夜)前のり宿泊●●

  6. leのfreee申請マニュアル

  7. 労務|22)勤怠>立替還付集計

  8. 労務|23)勤怠>社労士さんExcel

  9. 労務|23)勤怠>出社=交通費の確認

  10. 労務|23)勤怠>引継ぎまとめる

  11. 労務|23)勤怠>社労士さんへ引継ぎ、

  12. 総務:21)報告会まとめ

  13. 睡眠記録

  14. 【有給消化確認】Kちゃん12/25付与日

  15. 労務|■退職月度の締め日>まぐさん

  16. 総務|26)月次タスク日程確認

  17. 総務|月次タスク日程割付

  18. プロジェクト>実家DX

◆今後の業務計画や課題、改善案など

勤怠締め三日目!

 

=タイトル=========

この日報全体の要約をワンチームを大事にするビジネススキル系SEOブログタイトル風に熟語を使って17文字で書いてください。

あなたの日報を読ませていただきました。お疲れ様でした。

勤怠締めの二日目は無事に終えられましたか?代表確認や締め作業など、大変な作業をこなしているのが伝わりました。

明日は勤怠締めの三日目ですね。社労士さんへの引継ぎや出社=交通費の確認など、細かい作業にも気をつけてください。

この日報全体の要約をワンチームを大事にするビジネススキル系SEOブログタイトル風に熟語を使って17文字で書くとしたら、以下のようなものが考えられます。

  • 勤怠締めで見せるワンチームの力

  • チームワークを活かす勤怠締めのポイント

  • 勤怠締めで鍛えるコミュニケーションスキル

どうでしょうか。参考になりましたか?

 

=KPT========

上記は私の部下の日報です。これを見てKeep・Problem・Tryのフィードバックを1000文字以内で与えてください。

Keep (継続すること):

  • チームワークを活かして勤怠締めを進める姿勢

  • 業務の詳細なログの作成

Problem (問題点):

  • 休憩中の伝言が的確に伝わっていなかった

  • 伝える内容を確認せずに伝えてしまったミス

  • 作業の進行中に領収書の束を混ぜる危険性

Try (改善点):

  • 休憩中の伝言を確認し、正確に伝えることを心掛ける

  • 伝える内容を確認してから伝えるようにする

  • 勤怠締めの進行中に領収書を別の場所に格納する

以上が部下の日報に基づいたKeep・Problem・Tryのフィードバックです。部下のチームワークを活かした勤怠締めの姿勢や詳細なログ作成を継続してください。一方で、休憩中の伝言や伝える内容の確認に注意し、勤怠締めの進行中に領収書を混ぜる危険性を避けるように改善していくことを試してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?