観劇感想vol.21 ミュージカル 「スクールオブロック」

見てきました。

映画が最高だったので、ミュージカルやると聞いてチケット取ってみたのですが
本当は2020年に公開予定だったものがコロナのせいでなくなっちゃってたのですね。
子役なんて特に、3年も経てば見た目も身長もすっかり変わるだろうから
いざ公開できるとなってももう以前決まってたキャストではできないよね……かわいそう………
当時出演予定だった子達も、今は各々の場所で活躍していたらいいなあと思いました。

個人の感想なので本来の演出意図と乖離した発言しているかもしれませんがご了承を。
あと一応、今回も感想にはめちゃくちゃにネタバレを含みます。

ミュージカル「スクールオブロック」

日時/場所
2023/8/17(木)~9/18(月・祝)
東京 東京建物Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)

2023/9/23(土・祝)~10/1(日)
大阪 新歌舞伎座

キャスト
西川貴教
濱田めぐみ
梶裕貴
はいだしょうこ
小川実之助
桑原広佳
飛田理彩子
中込佑協
中嶋モモ
平岡幹基
前田武蔵
真木奏音
三上さくら
三宅音太朗
宮﨑南帆
山崎 杏
ほか


因みにダブルキャストのお芝居です。
上記は私が見に行った今日のキャストさんたち。

めちゃくちゃ客席沸いてたし最後金テープまで飛んで最高だった~~~!!
生徒役の子がみ~~んなかわいいし、開演前にわざわざ「生徒役の子達は本当に自分で演奏してます」って案内が投影されるぐらいみんな本当に上手かった……ギターもドラムもベースもキーボードもすごかった……
あと細かいですが女の子はみんな髪が結わえたロングヘアなのもよかったです。やっぱり頭振るならロングヘアじゃないとね。
ちなみに今回はセンブロの最後列のほぼセンターというかなりいい席で見れてHappyでした。

それにしても西川さんって改めて本当に本当に歌が上手い!!声が良い!!!
観てて一層思いましたが、子供の歌声って本当にめちゃくちゃ高いし通るし、しかもこの作品は大勢いるのでものすごく心に迫るというか圧倒されるのだけど
この中で存在感を確立させた歌が歌えるって相当すごいですね。
ライブパートのバキバキなロックバンド曲も最高でしたが、冒頭の結構長尺なソロ曲もよかったです。お話の最初に観客を引き込む歌声として全幅の信頼を置かれてこそのあの曲だろうし、実際すごいかっこよくてお話への期待がかなり高まった。

話自体は映画で知ってたので流れはわかってたのですが
音楽を通して生徒と心を通わせるデューイを演じた西川さん、全身から醸し出されるやや荒くて優しい兄ちゃん感が最高でした。
ちょいちょい筋肉イジられてて笑いが起きてた。
親への不満や寂しさを切々と歌う子供達の歌声は透き通った声が悲しさを増幅させましたね。本当に子供の歌声って天使みたい………
あと校長役の濱田さんも流石の美声でした。以前拝見した舞台ではソウルフルなシンガー的な役でしたがソプラノ声も素敵。

最後のバンドのシーンはお客さんもみんな盛り上がって手拍子や歓声がたくさん上がって
本当にロックバンドのライブに来てるみたいで最高でした!!
劇場に見に来てよかった~~!!


ところで本編と全然関係ないけど
会場入り口に消臭力等飾ってあって面白かったです。西川さんだからか。
別に物販で売ってる訳ではない。


※ミュージカル「スクールオブロック」

この記事が参加している募集

#舞台感想

5,784件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?