見出し画像

ジャッキーがワンコに吠えた!

今朝、いつもどおりジャッキーとお散歩に行った。

ここのところめっきり涼しくなり、
朝は寒いくらいだ。
川には新顔の渡り鳥たちがやって来て、群れを成す姿を見るようになった。

お散歩コースの川にコガモなどの冬の渡り鳥がやって来た


季節は変われどジャッキーのお散歩は、
いつもの時間、いつものコース、
いつも会うお友達。
と言っても向こうはお友達とは思ってくれていないのか、
ジャッキーが鼻を鳴らしてキュンキュンと近寄って行っても、
無視をするか吠えるかだ。

なぜかはわからないが、
ジャッキーはコミュ障で、
他のわんこたちと友達になれないし、仲間に入れてもらったことがない。
たいていのわんこに吠えられ、
絶対に吠え返すことなく尾っぽを下げて逃げてしまう。

これまでいくら吠えられても吠え返したことが1度もなかったのだ。

今朝のお散歩の終盤。
家の近くまで帰ってきた時に、
50代くらいの男性が前方からヨークシャーテリアの2匹を連れて歩いてきた。
初めて見るワンコたちだった。

ジャッキーが視界に入るや否や
2匹は怒濤の如く吠え始めた。
気が狂ったように吠えている。

あーまたか、
かわいそうなジャッキー。
「また吠えられたねー。」
と声を掛けかけたその時、
ジャッキーが
「ウーー、ワンワンワンワン!」
となかなかの勢いで2匹に吠え返したのだ。

すれ違う時はすごかった。
3匹の吠えの応酬が異常で、
お互いのリードがなかったら
流血騒ぎになるんじゃなかろうかというくらいの吠え合いだった。
いつも温厚なジャッキーが
牙を剥き出しで吠えている。
吠えだけでなく、
襲い掛かろうという勢いだった。

そんなジャッキーの姿を
6年間ではじめて見た。

よほどひどいことを言われたのだろうか?
2匹から放送禁止用語をバンバン浴びせられたに違いない。
ジャッキーもやる時はやるんだ。

そんな新しい顔を見せたジャッキー。
家に戻るといつも通り、
ごはん♪ごはん♫
とクルクル回って催促し、
お手、おかわり、
と素直な愛らしいジャッキーに戻っていた。

いつも通りの愛くるしいジャッキー🐶

6歳にして初めて見せた闘争本能。
いざとなれば頼りになる男かもしれない。
まだまだ私の知らないジャッキーが
彼の中に潜んでいるのかと思うと、
なんだかわくわくする。

この記事が参加している募集

我が家のペット自慢

ペットとの暮らし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?