見出し画像

Love Music 〜identity and songs. SG

韓国のアイドルやアーティスト、俳優たちは
音楽業界、映画業界など業界問わず世界のマーケットを対象としているというのがよくわかる。

日本でも定期的にコリアンブームがおこっているのはご存知だろう
タレント、コスメ、おしゃれスポット、グルメなどなど全てのジャンルといっていいかもしれない。

韓国と日本をルーツにもつSGは
一曲の中で日本語、韓国語、英語で自由に歌う
それぞれの言葉の響きが綺麗に響き合う歌が魅力だ


2024/03/29
渋谷道玄坂のSHIBUYA PLEASURE PLEASURE
One-man Live 「Rebuild 7 Colors」を開催。


私は2024年1月、ドラマの主題歌になっていた曲をきいてSGというアーティストをはじめて知った。
それから他のリリースされている歌をきいてみて、全部の歌が好みど真ん中ですっかりファンになった。
YouTubeのMVを見たり、SNSをフォローしたり、通勤で聴いたり楽しい推し活ライフだ。

そしてLiveがあるのを知ってもちろんすぐにチケットを購入。こんなに早くLiveにいけるタイミングがくるとは思わずかなり嬉しい。
やっぱり実際に生の歌声、パフォーマンスを見ることができるのはなにものにも代え難い。

そして、Live当日ワクワクしながら会場いりして、ついにはじまった。



結果として…本当に最高だったー!
聴きまくっていたあの曲この曲…好きな歌を生の歌声できけて最高にemotionalだった。
パフォーマンスの間のMCで彼のひととなりも感じることができる。
韓国語が母国語のようで日本語は時々かわいい表現になったりするが、そういうところも私を含めファンの心をつかんでいる。
かわいいところとかっこいいところが
そしてなによりも歌唱力がすごい。
バラードからヒップホップまで
切ない愛から親友との友情まで
のびやかな高音からセクシーな低音まで

アーティストのことをよりぐっと身近に感じられるのがライブの醍醐味。
ますます好きになったのは言うまでもない。
次のライブ開催が待ち遠しい。



最後におすすめの推し曲ベスト4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?