見出し画像

旅の記憶 沖縄 nature days 3〜

いよいよ今日は、この旅のメインイベント。

パタゴニアのサーフィンアンバサダーもされている真木勇人さん。
沖縄でパタゴニアのアイテムやサーフィン、アウトドアに関連するアイテムをあつめたストアとネイチャーツアーガイドをされていることを知り、そのツアーに申し込みをしたのだ。
サーフィンや素潜りなどその日の天候に合わせてお任せした。

以前パタゴニアサーフストアのインスタライブで
ゲストとしてでていた回をたまたま見ていた。
その時の雰囲気や声がとても優しく、
海やサーフィンに対する考え方も素敵だなと思い、ぜひお会いしてガイドをお願いしてみたいと思ったからだ。

パタゴニア サーフ東京/アウトレット on Instagram: "Live at Patagonia surf tokyo vol.8 FCDサーフボードセッション with 真木勇人 ゲストにパタゴニアグローバルアンバサダー 真木勇人さんをお迎えし、 FCDサーフボードの特徴をはじめ、 環境への向き合い方、 ビッグウェーブへのアドバイス、 勇人さんの視点のローカリズム、 板の選び方…などなど、 リラックスしながらも、 みなさまから頂いた沢山の質問に、お答えいたしました。 真木勇人さんのアカウント @hayatomaki ライブに出てきた沖縄の勇人さんのショップ @oceans_mercantile #fishtail #fishsurfboard #フィッシュボード #midlength #ミッドレングス #沖縄 #沖縄旅行 #fcdsurfboards #twinfin #スピアフィッシング #spearfishing #patagonia #パタゴニア #patagoniasurf #パタゴニアサーフ" 233 likes, 0 comments - patagonia_surftokyo on April 17, 2022 www.instagram.com
ストア Ocean Meercantile


約束の少し前にストアOceans Mercantileに向かうと勇人さんはまだいらしていなかったが
ストアの方にご挨拶をしてパタゴニアのリペアで仕事していることも話すと、その方も前まで大阪のストアで働いていたとのこと。
いろいろ話をしながらうちとけたころに勇人さんがいらした。

はじめましてのご挨拶と、パタゴニアで…という話をしたら、なんだそうなの!と、とっても和んだ顔合わせからスタートした。

ちょうど梅雨時期の沖縄、
その日はふったりやんだりしつつも風はなくて素潜りするにはよさそうとのこと。ボートでポイントまでいき潜ることになった。

途中ゴムボートにのってすごいスピードでひっぱってもらうというアトラクションつき!笑

そこで2時間くらい素潜りをした。 
海からは街のビルもみえるくらいの距離だか、海の中は別世界だった。
何層にもなって珊瑚礁がどこまでも遠く深くひろがっている。



こんな中を自由におよぎまわってみたい♡と思うのだが、素潜り初心者の私はなかなか海中の下の方まで潜るのに苦労した。
垂直に潜って進んでいきたいのだけど、浮力にまけてどうにも海面付近でジタバタしてしまう。

それでも海の上、波の世界には見慣れてきていたが、海の中の別世界はそのほんの少しふれているだけでも充分にその美しさに感嘆した。

勇人さんは、水深10mほどもなんなく潜って、
さらに身をひそめ魚の動きにあわせて動きつつ、
スピアフィッシングをして魚までとっていらした。



海の中の世界にすっかり魅了された。
もっと深く潜ったり自由に泳げるようになりたい。
沖縄にくる楽しみがまたひとつふえた。


お世話になった皆様ありがとうございました!

この記事が参加している募集

アウトドアをたのしむ

海であそぶ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?