マガジンのカバー画像

偏愛lovers

7
映画への偏愛
運営しているクリエイター

記事一覧

〜The color purple 〜 音楽と愛とレジリエンス

〜The color purple 〜 音楽と愛とレジリエンス

音楽系の映画が昔から好きだった。

天使にラブソングを 
スクールオブロック
ボヘミアンラプソディ
グレイテストショーマン
ララランド
ロケットマン
アリー スター誕生
BEGIN AGAIN
ドリームガールズ
コヨーテアグリー
glee(海外ドラマ)
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
…etc(思い出した順)

そしてthe color purple。

1900年代初頭から50年代くらいまで

もっとみる
〜今を生きる〜 Dead Poets Society

〜今を生きる〜 Dead Poets Society

全寮制の厳格な高校に赴任してきたOBの英語教師が、すこし風変わりともいえるような授業を通して、規則に縛られている生徒たちに詩の素晴らしさ、生きることの素晴らしさを教えていくというストーリー。

感動する映画としても有名だけど私も好きな映画の一つだ。
私がこの映画をみたのはちょうど高校生くらい。
リアルタイムで映画館に行ったわけではない。
レンタルビデオで借りてきたもしくはテレビで放送されていたのを

もっとみる
〜マーサの幸せのレシピ〜 料理をする手 

〜マーサの幸せのレシピ〜 料理をする手 

マーサの幸せのレシピは、ハリウッドのリメイク版とオリジナルのドイツ版とあるのだが、
私はこちらのドイツ版の方が好きだ。

腕は超一流、人付き合いは苦手
カウンセリングに通い
料理をしている時が一番落ち着いていられる
そんな女性シェフ

姉が交通事故で亡くなってしまい、ひとり残された姪を父親がひきとりにくるまで預かることになったマーサ。
一人の生活に慣れていたマーサと母親を亡くしたばかりのリサ、お互

もっとみる
〜ハプニング〜 自然や植物の大いなるネットワーク

〜ハプニング〜 自然や植物の大いなるネットワーク

“木々や植物は会話している”実際に話しているわけではなく、木々は炭素・窒素・リン・水・防御信号・アレル化物質・ホルモンなどを言葉として「会話」をしているという。

たとえば、ある一本の木の寿命がつきようとだんだんと枯れていっているとすると、
その木は近くに生息している他の木にむけてのこりの栄養素を分け与えたりするという。
あるいは群生している場所では限られた日光を奪い合うのではなく、シェアできるよ

もっとみる
〜コンタクト〜 宇宙の音を聴くSETI(Search for Extra-Terrestrial Intelligence)

〜コンタクト〜 宇宙の音を聴くSETI(Search for Extra-Terrestrial Intelligence)

子供の頃から聡明で科学とパパが大好きなエリー。

ある時パパに尋ねてみた。

パパが倒れてしまいそのまま帰らぬ人となり、ひとり残されたエリー。
パパが言った言葉が忘れられないエリーは
知的生命体探査に自分の科学者生命をかけて取りくんでいく。
遥か何万光年先、宇宙のどこかで知的生命体が誰かに送ったシグナルを発見するまでのストーリー。
(日本公開1997年)

SETI (Search for Ext

もっとみる
“ウォン・カーウァイ(王家衛)”監督の映画その2  〜ブエノスアイレス〜

“ウォン・カーウァイ(王家衛)”監督の映画その2 〜ブエノスアイレス〜

南米アルゼンチンの眩しい太陽
イグアスの滝の圧倒的なパワー
そしてブエノスアイレスの街。
響くバンドネオンの音。
タンゴを踊る人々。

主演はレスリー•チャンとトニー•レオン。
光と影をまとう2人の姿。
全編を彩るのはバンドネオンが奏でるアストル•ピアソラのエモーショナルなアルゼンチンタンゴの曲。

2人がキッチンで踊るアルゼンチンタンゴがとても綺麗だ。

恋愛がもたらす美しさ、優しさ、楽しさ、

もっとみる
 “ウォン・カーウァイ(王家衛)”監督の映画その1   〜恋する惑星〜 

“ウォン・カーウァイ(王家衛)”監督の映画その1 〜恋する惑星〜 

カンフーだけじゃない。香港映画

香港映画ときいてまず思い浮かぶのは、
偉大なる我らがスター “ジャッキー•チェン”のカンフー映画かもしれない。

それも好きではあるが、
私はあえて声を大にして言いたい。
カンフーだけじゃない!

“恋する惑星”

はじめてみたウォン・カーウァイ監督の映画は
”恋する惑星”だ。

たぶん金城武がでているから見たのだと思う。
最初のきっかけはもうあまり記憶にない。

もっとみる