マガジンのカバー画像

My self

6
About myself
運営しているクリエイター

記事一覧

婚活1000本ノック

婚活1000本ノック

福田麻貴、八木勇征主演のドラマ。
八木勇征が好きで見はじめたのだが、思いがけず福田麻貴の演技も役どころもよくて久しぶりに毎回かかさずに見ていた。

八木勇征がクソ山田としてボロカスに言われるのもなんか新鮮だし、福田麻貴の演技やナレーションも皮肉まじりで思わず笑ってしまう。
婚活というものを少しでもしてみたことのある人は、あるある!わかる〜と共感の嵐だ。
そしてもちろん私も共感の嵐、いや共感の台風が

もっとみる
こころの庭

こころの庭

先日はじめてお茶の世界観を体験してきた。
場所は品川。
とあるマンションの14階。
マンションの外通路から品川のホテルを取り囲むように植えられている木々が見える。
ホテルの歴史も古いのだろう、かなり大きな木々が初夏の陽気の中青々とした葉っぱを揺らしていた。

意外と自然が多いなぁと思いながら進んでいくと、
ドアが開いている部屋があった。

その前に立った瞬間からお茶の世界がひろがっている。
玄関に

もっとみる
放課後の音符 after

放課後の音符 after

この小説を読んだあと山田詠美の小説を読破した。
田舎町の高校生だった私とはまったく縁遠いBLACK cultureの世界とどんな文化圏だろうとその根底にある普遍的な恋や愛についての話。

こんな世界があるんだなぁ、なんか素敵だなぁなんて思いながら。
これは登場人が皆それぞれ自立しお互いに関係し合っているからそう思えたのだろう。 
自分のspaceを愛している。しかしけっして独りよがりではない心地よ

もっとみる
Astrology 〜私というSOUL とBODYの搭載スペック

Astrology 〜私というSOUL とBODYの搭載スペック

Astrology Shadow Moon Scorpion 4House “ASMS4”

星の話をしよう。

YujiさんのYouTubeより。
月星座の反対側にあるハウスと星座をShadowMoon(Yujiさん命名)とよび、
自分の性質をあらわしている。

その性質を使い太陽星座をのりこなしドラゴンヘッドへと駆けていく。

性質とは生まれつきその人に備わったものをいう。
スペックといっても

もっとみる
いつも心の傍に

いつも心の傍に

作家さんを関係なくいろいろと読みこんでいた学生時代を時期をのぞき、ついついいつも読みたくなる作家さんたちがいる。

吉本ばななさん

村上龍さん

山田詠美さん

無性に読みたくなるその時
自分が何に迷って何に詰まっているかなんとなくわかるようになってきた。

吉本ばななさんは、生活や生き方そのものに迷いや低迷感を感じている時に、その本をひらいて来たように思う。

“花のベッドでひるねして”

もっとみる
Astrology  vol.2 〜3ハウス✖️天秤座(➕ASMS4)

Astrology vol.2 〜3ハウス✖️天秤座(➕ASMS4)

前回ではASMS4
=蠍座4ハウス味をもっている私
をあらためて認識してみた。
自分でも蠍座味を感じる部分がかなりあった。

今回はその性質を使って
太陽をもつ3ハウス天秤座を
どんなふうに表現していくのか?
大げさに言うとどんなふうな生活をしてどんな風に生きていきたいのか?
ということを考えてみる。
そしてとにかく気になったことをやってみる。

まずは私のホロスコープ
4ハウス蠍座、3ハウス天

もっとみる