見出し画像

長崎異聞 幕間

 今日は資料集めです。
 長編になりがちな最近のお話。
 殊に幕末なんて資料が溢れていて、複雑怪奇な展開になるジャンルに手を出してしまって。いささか後悔しております。
 しかも悪い癖でございまして。
 私はラストを想定して書き出したりはしません。
 毎回のヒキで、ああこう書いてしまったよ。どう辻褄を合わせていこうと苦心している毎日なんです。

 しかしながら門司租借地というのは、本当に自分で書いて驚きまして。門司には洋館群がありまして、しかも明治~大正期なので現役で使用されていてライブな異国情緒を感じます。
 長崎の洋館で保存されているのは幕末あたりなので、火気厳禁で保存中なのですよ。
 その場所がですよ。
 仏蘭西人が租借したらどんな都市を作るのだろうと。
 それでMarseillesの地図と門司の地図を比べてみたら。
 なんとなーく市街の形が似ているのです。

 それでGoogleEarth先生でマルセイユを歩いて回っているのです。
 まあ、それが資料集めなんですね。


夜明けの門司


門司港駅

この記事が参加している募集

恋愛小説が好き

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?