見出し画像

辞めてから10年、、、今更シェフに、、、言いたかったこと🍰✨

こんばんは🌙
爽やかサプリです☺️

今日は久方ぶりに、
電車に乗ってお出掛け🚃

行き先は、、、

以前働いていた
ケーキ屋さん』でした✨

辞めてから、、、

はや10年。

何故、
今頃になって訪れたのか、、、

順を追って説明して参ります

最後までお読み頂けたら、
幸いに存じます☺️💕

『赴くきっかけ👟✨』

コロナ前は、
ほぼ毎年顔を出していたのですが、、、

それ以降は、
本当久方ぶりで
💦

次女が生まれて以来だから、

約5年ぶり

何故今頃になって、、、

それは、

後輩からのLINE』がきっかけでした。

内容をご説明します🥹✨

『後輩からのLINE』

その後輩には、
年賀状を出していたのですが、

コロナ禍以来、

会うことのできない日々を
過ごしていました
💦

そんな後輩から、

お店、、、

5月にはみんな辞めるので、
私も辞めようと思います
☺️✨』

というLINE、、、

久しぶりにしては、、、
中々の衝撃っ🫢‼️

もうお店で会えるのは
今だけ、、、❓

と思ったら、

行かなきゃ‼️』
という気になり笑

日取りを決めて、、、
向かったのです☺️💕


『いざ、来店✨』


迎えてくれたのは、、、

かつて共に働いた販売の方と、

学生アルバイトの頃から、
ずっと見知った、、、
妹のような存在の可愛い後輩☺️💕


今のお店が大変な状態のことを、
色々耳打ちしてくれました🥹✨

『それって危機的状況、、、❓』

けれど、、、
一連の流れを聞いて、

私の胸を去来したのは、、、

『あれ❓』

という思い。

私が働いていた時と、

『そんなに変わらないような、、、

一斉に辞めるというからには、
なにか大きな障害があるんだろうと
聞きに来たものの、、、

なんか、
思ってたのと違うなぁ、、、
😓💦』

というのが本音でした。

だって、
そんないざこざ、、、

私が働いていた頃から、
ありましたよ
🫢⁉️

みたいな感じ笑

ちょっと、、、

赤っ恥の、
当時の話を少し挟みます🥹✨

『私の働いていた時代』

お恥ずかしながら、、、
私自身、

何度もシェフとぶつかり、
喧嘩もしました😁💦

そんな日は、

厨房靴も荷物も、
全て持ち帰り、、、

もう辞めてやる‼️』
みたいなモーションも、

やってました笑
(コラっ
‼️

普通なら、、、
クビにされてもおかしくない

最悪な態度、、、😓

けれどシェフは、

翌日、

いつもと同じように、
接してくれていました

単に、、、
面倒なだけだったかもしれませんが笑

だからこそ、、、

いろんな問題はあれど、

それなりに、

いい距離感』が、
作れていたと思うんです😁✨


でも今は、

なんというか、、、

従業員との距離の開きが、、、
ありえないほど広がっている
🫢‼️

という感じで💦

お互い、、、

外国人になったかのように、
コミュニケーションが取れていない、、、

その状況の方こそ、

私は異常事態だと感じました😳💦

これは、、、もう、

内部崩壊はきっと、
免れないのだと思います😓💦


『お店に来たかったのは、、、』

ケーキを買い終える頃、
ようやくシェフがお出まし笑

怒涛の女子トークに、
遠慮してくれていたみたいです🥹✨

そうして、、、
更に、

30分延長笑

他愛のない話や、
他のお店のこと、

そして、、、
今の現状の話もチラッとだけ笑
もう聞き及んでいたけど、
知らんふりして😁✨

そうして帰り際、、、
悟ったこと。

あぁ、、、
そうか。

私は、

シェフの話を聞きにきて、、、

そして、
別れ際に、

無理して、
体を壊さないでくださいね。

という言葉を
かけたかったんだと、

ようやく、
自分のやりたかったことに、
気づきました
🥹✨

それまでは、

こう、言おう。』、

あぁ、言おう。』と、

頭の中でごちゃごちゃ考えて
いたのですが、


自然と口についた、

シェフへの労りの言葉』。

これが訪ねた、、、

『真の理由』だったのだと、
思い知りました🥹✨

私が辞める時、

シェフに手紙を書いて
渡したのですが、、、

私のお父さんのような、
存在でした。


と書きました。

他人にそんな感情を抱くのは、、、
初めての経験でした。

多分、、、
いくら歳月が過ぎようと、、、

この気持ちは変わらないのだと
思います
☺️

なので、
お店が危機という話を聞いた時、

真っ先に浮かんだのは、、、

シェフ、大丈夫かな❓』でした。

自分の本心が知れた、、、

素敵な日でした🥹✨

その後、
後輩のLINEで、

『サプリさん帰った後、
シェフめっちゃご機嫌でしたよ🥹✨』
との報告が😁✨

少しでも、
ガス抜きになったなら、
良かった、良かった☺️✨

『最後のオチ🤣🤣🤣✨』

さぁ、
これで、スッキリ帰宅と思いきや、、、

私のかみさま、、、

そうやすやす帰さない笑

乗り換えも無事に終わり、
ホームに着いたところで、、、

1番線と2番線を間違えました😂✨

なんか、
どんどん、

東京に近づいてるな、、、と
気づいた時には、

既に、、、

4駅も過ぎてました😱‼️

かみさまもさぞ、、、

ニマニマ見ていたことでしょう😂✨


駅構内で、

シェフのケーキでは飽き足らず、

丸ごと焼き芋スイートポテト』なる
お土産を嬉々として買い込んだから、

きっと、バチが当たったのでしょう🥹✨

とりあえず、、、笑

お迎え時間内には帰れたので、
まずはそこに感謝を😂✨

しかも、、、

戻る途中に、
すれ違いの瞬間を撮れました🥹✨

ご存知でしょうか、、、❓

成田空港まで一直線、、、
成田エクスプレス
です😁✨

暫くぶりだったので、
嬉しい😆💕

とても素敵な、
乗り間違い、でした💕

このあと、
もう一回乗り間違いをしましたが、

今度は、
一駅で済みました😆✨

おかげさまで、、、
お昼時間がだいぶ過ぎ帰宅笑

朝作っておいたお弁当が、
五臓六腑に染み渡るほど、

美味しく感じました🥹✨

コロッケ&メンチカツ
卵焼きとお野菜
セブンのとろろ
里芋と野菜ゴロゴロ味噌汁✨


いろんなことが遠回り、、、

けれど、

それも楽しいと思えた、
1人お出掛け』でした☺️💕

おまけに
子供たちのケーキも🍰✨

次女
くまちゃんケーキ🐻✨
チョコとベリーのムース
長女
ナポレオン
(苺のミルフィーユ🍓)

3歳長男は、
撮影が間に合わず😂💦


みんな、
ペロリとごちそうさまでした☺️💕


それではまた、
次の更新でお会いしましょう♪

こんなエッセイを、
色々書いてます♪

是非おつまみ感覚で、
読んでみてください😊✨


人生は長いです🥹✨
肩の力を抜いて、
リフレッシュしながら歩みましょう☺️✨


また、いつき様の作成した、
『賑やかし帯』も是非✨

いろんなシーンに合わせて
作成されてるので、

選ぶのがとても楽しいです♪

#賑やかし帯

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?