見出し画像

怪我の功名😆💕

おはようございます✨
爽やかサプリです☺️

先日、
小3長女と坂道で競争していたら、、、

思いっきり、転びました😱💦


足が突然棒になり、

膝から道路に打ちつけ、
両膝は衝撃で皮が消え去って、、、

あぶないっと着いた右手は、
ズルッと皮が剥け、、、


ズボンは何故か、
右腰あたりが破け、、、
(膝は無事笑)

惨憺たる有様でした😂💦

しかも、、、

ちょうど
工事してる現場の前で転び、
休憩してるおじさまが2人おりました。

もう、、、

この人たちの前を、
普通の顔して通れない〜😂✨

幸い、
曲がり角直前で、
小3長女を、
呼び止めることに成功🥹✨

母が地面にうつ伏せになってる
ものだから、
驚きつつもすぐに駆け寄ってきて、

『マンちゃん、大丈夫❓』
(我が家で母はマンちゃん笑)

と、助け起こしてくれました🥹✨

その上、
荷物まで持ってもらって、、、


帰ったら、
消毒に絆創膏まで貼ってくれました😂✨

帰宅すると、

次女もすぐに異変に気づき、

肩を貸してくれたり、
労わってくれたり、

その後の家事も、
手伝ってくれたり、、、

3歳長男でさえ、

『マンちゃん、だいじょーぶ❓』と
声をかけてくれ、
傷を見るたびに、

『いたそ〜🥲』と、
よしよし慰めてくれました。



なんか、、、


こんな優しい子たちに、

いつのまに育っていたんだろうと、
ジーンとしてしまいました🥹✨


対して私は、

ちゃんと労ったり、
寄り添ったりできてるだろうか


まず、
子供たちが転けたら私、、、

なんて言ってる❓

もう〜、何転んでるの〜❓』
とか、

また〜
転けるの何回目〜
❓』

とか、、、


うっ、、、

否定系でしか話しかけてない〜😱💦

これは、
いくら消毒、手当されてても、、、

転んで傷ついた心までは、
届かない言葉、、、


ということで、
一つ誓おうと思います🥹✨


子供たちが今後転んだら、、、

大丈夫❓』
の一言からかけようと。


この簡単な問いの答えに、、、
9年も要してしまいました😂✨


自分が転んで、
同じ立場になり、
ようやく気づきました、、、


今、思いっきり転んで、、、
良かった😂✨

まだ大分痛いけど笑

しゃがむ時、
どのポージングがいかに楽なのか、
探してワタワタするけれど😁

いい学びを得たと、
今日もよっこいしょと立ちあがり、、、

娘たちの運動会へ、
行って参ります♪

もしかけっこで転んでも、

まずは『大丈夫』と声掛けしよう

それではまた、
次回の更新でお会いしましょう♪

こんなエッセイを、
色々書いてます♪

是非おつまみ感覚で、
読んでみてください😊✨


日々は気づきがいっぱい、、、

私が暮らすうえで見つけた、
『気づきのスパイスたち』をどうぞ😊✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?