推しとの馴れ初めってやつです

よくある、いかにして推しと出会いそして沼落ちしたかの物語です(荘厳すぎん?)
いいんです、だって人生自分が主役ですからね!
本当は一人一人聞いて回りたい。
あなたの推しとの馴れ初めを。
すんごいドラマもあれば、ストンと急に始まったのもあるはず。
回覧板を回してあなたの話を書いてもらいたいくらいですが、とりあえず今回は自分語りさせていただきます。
シンプルに脳内記憶を書いてるだけなので、起承転結もあったもんじゃありません。
ご無理なさらずそのうち読んでもらえると嬉しいです。

まずは前の沼から

そもそも推しというものは、女性アイドルに対して男性が使うものと勝手に思ってた。
AKBとか?モー娘。とか?その辺から聞こえてくるようになったのかな?
なので自分には縁遠いと思ってたけど、ある日突然推しなるものがやって来ます。
朝ドラに出ていた坂口健太郎くんにやられてしまったのです。俺たちの菅波!不器用すぎて俺たちそのもの!
写真集を買ったりファンクラブに入ったり、ドラマを見ては呟きDVDも買ったり雑誌もチェックしたりと、ちゃんと王道の活動を行っていた。
でも、坂口くんはSNSの更新が頻繁ではないため(※当時)特に交流はなく、ドラマが終わるとひたすら録画した番組やDVDを見る日々。
楽しかったなー。
楽しかったんだけど。
何となく寂しかった。

坂口くんを見てない時は現実。
熱に浮かされ続けたかった。
ソロ活というのも合ってなかったのかもしれない。
この熱量を受け止めてくれるものが欲しかったのか?

なんて美しいの

そんなある日、友達から美しい彼というドラマを勧められた。
ちょうど1話を見終わったらしく、これすごいから見て!と猛プッシュされたので見てみると…これ、すごいです。
映像が美しくて、さらに登場人物の清居という学生も美しい。男性的な骨格、程よい骨格。なのに、回を追うごとにかわいい、俺様なようでいじらしい。可憐。
…これ反則では?チートだチート。
美しいのは清居だけではない。
何だあの黒い瞳は。光を通さない黒い水晶玉。平良の瞳は見ていない。清居しか見ていない。
二人の関係性がとにかく美しかった。

おさらぶやチェリまほの時のように、毎週楽しみで仕方なかった。マジでやきもきした。清居は乙女でかわいそ可愛くて、平良は余りにも平良すぎて「お前〜〜〜!」と地団駄を踏んだ。
ドラマにのめり込むのと同時にその役者の人となりを知りたくなる私は、清居の中身をやってる人を検索した。

八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE)

なんだなんだ?EXILE系列なの?FANTASTICS?
この人は役者じゃなくて、なんかのグループの人ってこと?
ジャニーズもEXILEも韓国も通ってこなかった身としては、ちょっと戸惑いながらも検索検索ゥ!

気になるあの人

とりあえずMVから。
何となくそんな感じで見始めた。
最初は人数が多くて誰が誰やら状態だったけど、見ていくうちに特徴のある人は印象に残る。
そして何度も繰り返し見ていると、愛着というか、もっと知りたい欲が出てくる。
高身長・目つきがキッとした人がタイプなので、堀夏喜くんという人が気になり始める。
しかもダンスが何かオシャレ。元々は美しいダンス(バレエなど)が好きなので、荒々しくない振りは大好き。

2021/12/19時点。ドラマを見てなかったことに悔しがる。

一通りMVを見て、好きかもしれない曲をまたリピートする。
「Drive Me Crazy」「Hey,darling」
いや、いいのよ、かっっっこいいのよ。
みんなもれなくステキなのだけど、やはりずば抜けてスタイリッシュなのよ堀夏喜くんは。

でもね。
堀夏喜くんの他に、なんか、気になる人がいる。

みんな上手いから誰にでも目が行くのは当たり前なんだけど、なーんか気になる人がいるの。

今となっては全然違うんだけど、長髪のせい、もしくは手足が長かったせいか、その時はまるでアレクサンドライトという作品に出てくるアレクみたい…!と思っていた。
ここでこの角度で決めてほしい、という思いが伝わったかのように踊ってくれる。
カウントいっぱいまで使ったり、逆にタメたり、しかも振りがデカいのに荒くない。
見ていて本当に気持ち良かった。
この人…澤 本 夏 輝 くんと言うのか。
堀夏喜くんに劣らずスタイリッシュ。むしろ骨格が好み。その肩のライン、悩ましいぞ。

(PlayBackのダンプラをぜひ見てほしい。後ろにいる時は前列を立てているが、自分が前列に来たら振りがデカくて見せ場分かってて、腕を振り下ろすスピードが爆速で美しくてホントヤバい。あの長〜い手足がよく絡まないものだと感心する)

名前と顔が一致して認識してしまうと、もっと解像度を上げたくなって、人となりを分析するためにトーク系を長時間見てしまう。
私初めてこんなにYouTubeにかじりついたよ。

もうアレだ、どうにも止まらない

最初は美しい彼を見ていて、すごく清居かわいい清居きゅん天使しか言ってなかったのに、どうやらFANTASTICSの方が好きになってしまったようだ。
もっと言うと、澤本夏輝くんを好きになってしまったと思う(あやふや)
確か美彼の放送開始が11月で、放送中は清居に夢中だったが、MVやトークの関連動画を漁りまくったおかげでどっぷり沼っていた気がする(あやふや)
あやふやな表現なのは、とある人が言っていた"遅効性の毒"のせいだと思われる。
それは、じわじわと好きという気持ちが毒のようにゆっくりと身体中に回ってしまう感じを表現していたのだけど、言い得て妙だった。
好きになったキッカケというものがないのだ。
とにかくダンス動画見てトーク動画見て、いつの間にか好きが浸透していた。

2022/1/9時点。言質取りました。はい、完落ちしてます。


ライブに行きたかったけど、既にVoyageツアー申し込みは始まっていたし(終わっていた?)子供の受験のため諦めた。
それでもCLでライブのキャス配信を見て、こんな感じなんだ…!とワクワクが止まらなかった。

そんなこんなで、また今日もファンタのYouTubeを見ようとしたら、えっなに?サムネがおかしい?
1月19日。そう、メンバーの誕生日にファンタ公式YouTubeのサムネが、そのメンバー一色になるサムネジャックが開催されたのだ。
夏輝くんの幼い頃の写真も含まれていて、なんともきゃわ…かわいくてニタニタしてしまった。
この時浮かれてスクショしまくったので、やはりもう"毒"は全身を回っていたのだろう。
いや、毒なんかじゃない。
これは媚薬だ。
沼まっしぐら。

初・参・戦

ファンタのライブツアーが発表され、満を持して参戦することになった。
美彼を勧めてくれた友達もほぼ同時期に沼にハマり、二人仲良く浮かれつつ会場に向かった。
FAN FAN HOP、一体どういう形で来るか想像できなかった。
だって最初のホールツアーはお芝居やらあったみたいだし、かと思えばVoyageは結構ガッツリ踊りまくってたようだし…やっぱり芝居なしでガッツリやって欲しいなー!ミャハ☆

…という希望は見事に打ち砕かれたのだけど、想像以上の楽しさで「何これ何これ、もう一回見たい!」と脳内麻薬ドパドパで、それが叶わぬと分かると早くも帰りの車の中でロスってしまった。
車内でのグロッキーさと言ったら…あしたのジョーも裸足で逃げ出すくらい真っ白に燃え尽きてしまいまして。
ずっと友達と、「終わっちゃったね…」「淋しい…」「帰りたくない〜〜〜!!」
のループ。
だって生であんなのくらったら、そうなるでしょ?
2階席で全体の構成が見えたのも良かったのかも。

ねえほんっと記憶を外部ストレージに溜めたい。いつでも見られるように。
なんであんなに楽しくて夢中になったのに、すぐ忘れてしまうん?
公式は全公演を素早く円盤に収めるといい事が起きると思うので、ぜひよろしくお願いします!

これが推しか…!

とにかくすごかった。初生身。本物ってあんなにかっこいいの…?
あの卓越したスタイルの良さ。
かっちりスーツ姿も、テレンテレンなシャツ姿も、なんて舞台に映えるんでしょう。オシャレー!
そして生のダンスはすごいとしか言えなかった。
手足の長さを生かしたダイナミックなダンス、そして滑らかなダンス、視線ですら天才的だし笑顔なんて傾国もの。

でもね、個人的に刺さったのは夏子さんなんだよなあ。
超絶可愛い。可愛らしい。いかにもな仕草なのに嫌味じゃない。お笑いにも逃げてなかった。
これは身近に妹がいて、しかも本気で女性役をやろうという徹底的な観察によるものではないかなと思う。
とにかく上品。いいところのお嬢さんに見える。
普段はあんなにバチバチに踊るのに。めっちゃかっこいいのに。ギャップがえぐい。

そうだよ、こんなに骨格がいいだのかっこいいだの言ってるけど、外側だけじゃないんだよ。
中身もいい。
正直「どゆこと???」みたいな時もあるけど、基本的に真面目だしブログの更新もほぼ毎日で、ファンに対してフラットでいてくれる。
そして何より得体が知れない。
ありもしない遭遇情報で、なっちゃんを恐怖に陥れたサイコパスっぷり。
あんなに好青年、清潔感、爽やかみたいに言われてるのに、Abemaの番組にて「イ○モツ」発言。
(恥ずかしすぎて逆に下ネタに走るという照れ隠し…?)
沼っちゃうとね、それがまた楽しくて仕方ないのよね。
全てを受け入れてるわけではない(キリッ)とは言うけど、推しってやつは受け入れたくなっちゃうものなんだね。
あ〜甘やかしたい。

猛省。にんげんだもの。


実はこのFFHの2ヶ月前、BTTM2を配信で見た時は、推しの全てを受け入れなくてもいい。人間だもの、相容れないところもあるかも知れない。そう思っていた。
というのも、配信で見る推しは正直MVほどのキレがなかったように見えたから。
ゆるゆるっと踊るのが柔らかすぎて、やる気がないように見えたのだ。
違和感を感じてしまって「普通のライブじゃないから…?舞台やりたくなかったのかな…この先ちゃんと推せるかな…」なんて心配をしてた当時の自分を叱り飛ばしたい。
いいか、大丈夫だ。推しはすごいから大丈夫だ。

その後、STEPもJUMPも行ったところ、普通にファンタの曲の時はめちゃくちゃかっこよかったから、そりゃもうすごくバチイケだったから、やっぱり舞台をやりたくないんじゃないかと疑念が湧いていた。
結局、BTTM3でも柔らかくゆるっとしたダンスは健在だったけど、けしてやる気がないとかそう言うのではなかったと思う。
今回は会場で目にすることが出来た、推しがメンバーとすれ違う時や向かい合った時なんかに見せる嬉しそうな笑顔。
推しはアイコンタクトを取ったりちょっかい出したりして、今この瞬間を楽しんでる。
配信じゃ見えない、生でしか享受できない。
この自分の目でちゃんと見ないといけないなと感じた。
それからは上っ面しか見ていなかったことを猛省して、配信だろうと何だろうと、推しはとっても頑張ってるし楽しんでる!と思いを改めた。
実際は本人がどう感じているか分からないけど、頑張ってるんだからファンは応援するしかないなって。

それでも、全てを手放しで受け入れられるわけではないので(メンプロ投げたりとか)、日々見守っていかないといけないなと思うわけです。オカンか。
あっでも、ダンスの時やバチバチにキメてる時はこちらは乙女目線になるけど、それ以外の可愛い時は、動物見た時の愛くるしさにキューンとするのに近いのよね。
これ何目線?やっぱりオカン?

こんな感じで私は、じわじわと、葛藤もしながら好きになって行ったのでした。
その後、まさかの推し卒の危機を迎え、やっぱり夏輝くんのダンスが好きだというシンプルな答えによって乗り越えて、今に至ります。
あーよかった。推しのおかげで毎日楽しい。
嫌なことや辛いことも日々あるけど、柔らかいクッションに身体を預けるみたいに癒されている。
気持ちいい、嬉しい、ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?