見出し画像

人生の大命題「本来の私を生きる・・・」を扱う[ワタシクリエイト]のオンラインプラットフォーム WATASHICREATE ROOMローンチします!

初めまして!いつもありがとう!お世話になっています!みなさんこんにちは🎶
ワタシクリエイト・アトリアコミュニティ 主宰しております
井尾佐和子です!
人生の大命題である
「私ってなんだろう?私ってどう生きていきたいんだろう?」を探求しながら、そしてなるべく先人の声や成人発達理論やら、あらゆる心理学やら、ボディーワーク、エネルギーワークまでをフレームワーク化したアカデミアを開講しながらも
日々の暮らしの中に落とし込むことで私を生きる体質改善を実現するセルフコンディションを整える場として
オンラインのプラットフォーム[ワタシクリエイトROOM]をローンチすることになりました。

ワタシクリエイトドラマ化中!撮影先の伊豆諸島へ

1. 井尾佐和子(Sawako Io) プロフィール
株式会社エモーヴ・You be You株式会社 代表取締役
大阪芸術大学卒業。「ベネッセ」「NISSAN」「DOCOMO」などを手がけた中西元男主宰のSTRAMD にて経営課題を最新のデザイン思考で解決する事例を学び法人化。
ブランディング・ソーシャルデザイン事業を展開する中、2014 年~「自分の生き方を自らクリエイトしよう!ワタシクリエイト」をコンセプトにしたイベントを企画、渋谷ヒカリエなどで開催している。2018年「ワタシクリエイトされた人のための100CUSTOM 100LIFE」をコンセプトにしたカフェラウンジ型100平米のCocreation space Atlya参宮橋をオープン。
自分の幸せから始める半径3mから広げるソーシャルデザインを提唱している。一人一人の変容をサポートする「ワタシクリエイトアカデミア」を開校。新しい働き方を実験し、教育、日本の魅力を再発見しながら旅する子連れ旅「さわ旅」にて、多拠点生活を模索中。
2022年秋、ワタシクリエイターのための循環型セルフコンディショニングプラットフォームを開設予定。

2.ワタシクリエイトって何?そしてこれまで

本来の私を生きることを実現しながら生きることを
コンセプトとし、言葉としてキャッチーにしたコンセプトネーミングでありタグラインでもあるのが
「ワタシに気づき、ワタシを築く ワタシクリエイト」です

ワタシクリエイトの大まかな沿革

3.なぜやっているのか?

沿革を見ていただければ、色々やってきたんだね、いろんなアプローチでやってきたのね。と知っていただけると思うのですが、その背景にある想いを少し書いておきたいと思います。
デザイナーとしてキャリアのスタートをさせ、現在もクリエイティブディレクションを含む、ブランディングが専門の私。なぜこんなことをやり始めたのか?
まさに自分自身が生き方に迷ったから生まれた活動なのです。
私がOLデザイナー時代に、社会があまりにも男性主導型、資本主義、物質的価値社会だったことに、「絶望」して、脱OLすることから、この私を生きる道の探究が始まりました。
「好き」を仕事にしているはずなのになぜだか生まれた空虚感、今思えばいくつも思い当たる出来事やエピソードがあるのですが、
極め付けだった、組織での私に対しての扱い方においてのエピソードがあります。
「女の子なのによく頑張ってるよね〜!」
おそらくそのコメントはその方の「ねぎらい」だったのだと思います。良い言葉の投げかけでありコミュニケーションでしかなかった。でも、この言葉の真意を私の中でその時、深く内省するきっかけになったのでした。

・戦闘体制であるピラミッド型組織では女性は戦力外通告
無言のジェンダーバイアス 

また女性側の意識の問題も
・男性と同じように頑張るかまたは愛されようとする軟弱化するか男性化するかの二元論の女性意識

男女雇用均等法
昭和60年5月に男女雇用機会均等法が成立し、平成27年に30年が経過
https://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/josei-jitsujo/dl/15d.pdf

男女雇用均等法が成立してまだ30年、人の意識、育ててくれた親世代の意識のインストールによりまだまだバイアスがあって当然なのです。
「可愛がられる私」「愛される私」「評価される私」
から抜けていく 
こと が私自身の変容ストーリーの中にありました。

ワタシクリエイトは社会への「適合」を抜けて「源(ソース)を生きる」という生き方の提案でもあり、ここからの時代の生き方のコンセプトなのです。

そして社会が、働く人の心身ともに健康であること「ウェルビーイングの向上」であったり「健康経営」というスタンスを目指し始めました。
またサービスに「SDGs」を意図した取り組みを取り入れる企業も増えている様子です。それでもまだ社会の数字はこうです。

日本経済新聞 豊かさの現在地 https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/blueprint-for-growth/
日本経済新聞 豊かさの現在地 https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/blueprint-for-growth/

経済成長と幸福度は比例しないということは明らかです。
私たちが行きついているのは、ウェルビーングも、SDGsも、一人一人がワタシを生きていることの上でしか持続しないということです。
だから私たちは今!本気でこの世界を広めようと思えたのです。


ここはぐるぐると螺旋階段のように登る感じで、そこから10年以上経っているのですが、自分を実験台としてさまざまなアプローチを試してきた上で、自分が有効だったものをシンプルに編集してフレームワーク化しました。

そのアプローチを使いながら
数ヶ月自分自身の変容にコミットする 自分を学ぶ学校 ワタシクリエイトアカデミア」も開講し始めました。

ワタシクリエイトアカデミアは卒業前までに個人のソース源に繋がりながら理念を言語化していきます


でも数ヶ月開催している最中の期間はみんな、生き生きと自分の源に繋がり、そこを起点に私を生きます宣言をするのですが、その後のケアがままなりません。
フォローをどうやってしていくか?が次は課題に感じ始めたのです。

4.毎日会社に出勤していた私が、旅する私へ変容!その変容をサポートしたROOM

私の旅人化の後押しした隠岐の島の夕陽

自己変容には心理的安心安全の環境が必要だと以前から強く感じ、
ワタシクリエイトの母体であるアトリアコミュニティでは、NVC(ノンバイオレントコミュニケーション/共感コミュニケーション)などのコミュニケーションの対話ツールをベースにしており、時に感情を扱いながら本音で話せる仲間の存在があります。
それでも、源(ソース)を起点に起業した組織はアトリアというコミュニティスタイルの組織であっても、気づいたらその代表として「ちゃんとする」をまたやっていた時期がありました。
「私ばっかり頑張ってる」「私ばっかり損してる」そんなこと本心ではないのですが、私の適合モデルから抜けたとはいえ私自身、まだまだ自分よりも人を優先する体質は完璧に改善された訳ではありませんでした。
アトリアコミュニティをベースにしながら、私自身の変容が続いていきます。
そんな中、必要だったのは、
いつものベース拠点アトリアでも、家族でも、地域でもない、親としての顔でもない「場」である、私のお部屋的な場所が欲しいと感じるようになりました。
それをweb上に SAWAKO'S ROOMというものを開設したのです。
そこで、私は、毎日会社に行って、人の世話をしてしまう体質から抜けて、人を組織を信頼して、組織を手放す訳でなく、旅する生き方を実現する変容のジャーニーの赤裸々な想いを書いていました。
そこで、この環境の設定って、どんな人にも必要だよなぁと感じた訳です。

脱OLして作ったWEBマガジンを作った時とまさに同じ!
人って変容のループを永遠にぐるぐるしているのですよね
そのぐるぐるをずっと見守りあえる仲間も重要な存在なのです。

「さわこさん変わりましたね」
「私も母ですが、旅なんて諦めてました、さわこさんの旅する姿に背中を押されました」
「さわこさんでも悩むことあるんですね!勇気をもらいました」
有名でもない私に、そんな想いを寄せてくださる人がいるんだなって。
そのROOMでの仲間が私の変容を加速させたのです。

4.ワタシクリエイトROOMのこと。ローンチへの応援のお願いとお誘い

私が助けられた場所 ROOM この機能をもっとオフィシャルにしよう!と思いついたのです。

◎ワタシクリエイトROOMで実現できること 「4つの循環機能」

ワタシクリエイトを実現するための4つの循環機能を意図して構成しています。
1.自己変容は揺らぎながらぐるぐるしています
  揺らいで良いのです。それをホールドするような心理的安全性と、繋がりを大切にしていきます
2.自分のお部屋だけでなく、自己変容を促す日々に取り入れられるアプローチをさまざまなワタシクリエイターが COREクルーROOMとして開設してくれます。
COREクルーの皆さんが自分のために行っている日々のコンディショニングをシェアしてもらえます。
3.複数のCOREクルーのお部屋を循環
ワタシを生きて、自分を信じられるようになっていく前に、一人の人を盲信することの危うさと神人へな要素もあります。そこで一人の人をフォローするオンラインサロンのようなものとは違い、複数のCOREクルーをフォローできる複合型のプラットフォームになっています。
4.迎合したり、お客様扱いしない フラットなコミュニティマネージャーの存在
ワタシを生きる世界には、ケアしすぎないというスタンスが重要となります。対話ツールを身につけたコミュニティマネージャーが、COREクルーと
ROOMクルーを繋いだり、場の調整をしています。

4つの循環機能

◎ワタシクリエイトROOMで実現できること 「4つのループアクション」

COREクルーのROOMの根っこにあるループアクション

ワタシ自身があらゆるアプローチを試しながら探究したワタシクリエイト
そこで4つのループを回していると調子が良いことが判明したのです。
1.ワタシを知る
これは目に見えるツール、ホロスコープや、資質学のような統計学から、目に見えない、感覚値から自分を捉えていくというアプローチまで
さまざまです。身体感覚からのアプローチなども有効です。
2.ワタシとアナタと対話する
このROOMの運営母体、アトリアコミュニティでもNVCというコミュニケーションアプローチを使っていますが、内観の方法を持っていると目に見える出来事が全て自分の内側を映し出したものが表現されていることに気がつけるのです。
まずはワタシと。そしてアナタと。対話が上手になると自ら生き方をクリエイトすることが実現していきます。
3.ワタシに還る
どちらかというと回帰していく感覚がワタシクリエイトの真実なのかもしれません。生まれた時はどんな人も自分の個性を自分で決めて生まれてくるという感覚がワタシクリエイトでもしっくりくる捉え方。本来のワタシに還ることを後押しするのが、「旅」だったり、プラットフォームそのものの「環境」にあると考えています。ジャッジメントの無い、本来の自分に還っていける時間を持つように促しています。
4.ワタシを表現する
表現というと、何か作家になるの?と思われる方もいるかもしれません。ワタシクリエイトでは、正直な本来の自分を生きることそのものを表現と捉えています。
選択する言葉も発言も、立ち振る舞いも、着る物も、どんな仕事をするかも全て表現です。どんな表現をするのか?正直なワタシを生きることで表現者として生きる生き方でもあるのがこのワタシクリエイトだと考えています。

5.ROOMローンチに向けて、ROOMクルーという名の社会作りの共犯者を募集&応援者募集

この活動は
一人一人が源から生きることを実現することで、その先の社会を一人一人から変容させる社会創造活動であり、ソーシャルアクターであるワタシクリエイターを輩出するプロジェクトでもあります

そもそも、本来の自分を生きていない人が、人のため、人の役に立つ仕事すら持続しません。 SDGsでの指標で言うと、ジェンダーギャップ、使う責任・作る責任,
平和と平等などの指標に直結したアプローチだと考えています。

◎ROOMクルーになってこの社会創造の源になってやる!

そう言う方はぜひROOMクルーとして自身のセルフコンディションを整えてみてください!
申し込みはこちら!ローンチまで詳細を詰める様子を開示させていただきます。また近々、クルー交流会も開催します!

◎投げ銭でこのプロジェクトのスタートを応援する!

私たち、この4年間、仲間作りと関係性にこだわって、サービス提供というものを後回しにしてきました。潤沢な資金がある訳でもありません。
多くの人が有志でこのROOMの準備をしています。クラウドファンディングには多くのリソースが必要なため、少人数で運営している私たちにはハードルが高く、フォームから申し込んでいただき、お振り込みいただくというアナログな投げ銭という形にさせていただきました。1000円からご用意したので、通りすがりの方も、何か感じるものがあればぜひ参加してください!!
投げ銭はこちらから

ここからはもう少し、語ったり、書いたりして想いを届けていこうと思います。
場所はROOMに移行するかもしれませんが、noteをまずウォッチしていてください!

ワタシクリエイトROOM始まるまでカウントダウンスタート!・・・


ワタシクリエイトROOM 紹介ページ
https://www.watashicreate.com/room/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?