見出し画像

池袋とドーナツとアイスクリームと

こんにちは!sayakaです。
昨日ずっと気になっていたRACINESさん行ってきました。
表参道と恵比寿にあったのは知っていましたが、池袋にもあることを調べていたら知り、RACINESさん系列のカフェの形態やパン屋、レストランまで、幅広く展開されているのは池袋だったので、久しぶりに池袋に行く事にしてみました。

そういえば、池袋ってみなさんどんなイメージをお持ちですか。
私は渋谷とは違うカオス感と、乗り換えやら埼玉県の方から乗り入れてくる人も多くて少し苦手でした。
もちろん、駅前に西武も東武もPARCOもあって便利だなとは思うのですが、独特の雰囲気があるし、なかなか用事がないと行かないエリアでした。

けれど、たまたま3年位前に昨日行った南池袋公園の存在を知人に教えてもらい、そこの近くに美味しいコーヒーやさんも教えてもらったし、西口公園(ドラマの舞台になった駅前公園)とはまた違った雰囲気の広場になっていて、そのRACINESさんのカフェはその公園にあったので、行ってきました!

広い芝生の前にあるこのカフェは入ると左端にセルフレジがあり、パンメニュー、ごはんメニュー、ドリンクなどを自分で選んでいるスタイルでした。
会計が終わると、カウンターから番号札を呼ばれて、わりと直ぐに作っていただけました。私は、チキンが入ったライスのお弁当。タルタルソースがたっぷりで、お野菜もはじっこに入っておりました。

公園の入り口
目玉焼きどん🍳そしてタルタルソース美味!


お店の前は芝生エリア



1階席はそこまで席が多くないですが、2階席は沢山あり、広々とした空間でした。
けれど、昨日は晴れていたので、芝生が眺められる外の席にしました。
周りにはベビーカーにお子さんの乗せた親子連れも多かったです。


久しぶりの友人と色々話して、一段落すると、私は店内にドーナツとアイスクリームを買いにGOしました。
ドーナツは8種類ほどあり、どれも美味しそうでたが、カスタードクリームがはいったもの、レモンのドーナツ、プレーンをお土産に。そして、アイスクリームはココナッツとキャラメルのアイスにしました。

既に溶けかかってたけど、美味しかった!


アイスクリームは、このココナッツ味だけ冷凍庫の中ですでに柔らかい感じで渡されたときから、クリーム状で急いで食べました。もちろん、美味しい!
そして、友人が違うタイミングで、アイスクリームを買いに行ったあとに、結局お土産でかったカスタードドーナツも食べてしまいましたw。

カスタードに目がない私❣️

結果全部食べた訳ですが、写真を取り忘れたと店内に戻るともうドーナツの種類が3種類になってました。やはり人気なのですね。

アイスクリームコーナー
気づいたら3種類になってた


前に芝生もあるので、ドーナツとコーヒーだけ買ってそこで食べる人も多く、この場所改めてこの立地はいいし、池袋のイメージが変わるな〜と思った日でした。

そして、帰りに前に教えてもらったコーヒー屋さん(coffee valley)で春のブレンドのお豆を買って帰りました。絵が可愛い。

イラストがなんともいえない!ラスト1でした。



普段行かない場所も、敬遠していた場所も、色々な都市開発がされて街が変わっていくのだなと実感した日でした。

池袋にお立ち寄りの際はぜひ、寄ってみてくださいね!
ドーナツとアイスクリームLOVEの方は是非に!

#池袋 #カフェ #ドーナツ #アイスクリーム #RACINES

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?