-SAYA-sayacafe13☕️

美しいものが好き。美しさを求めて旅する人。カウンセリングやコーチング、心にまつわる事も…

-SAYA-sayacafe13☕️

美しいものが好き。美しさを求めて旅する人。カウンセリングやコーチング、心にまつわる事も好き。 映画、絵本、詩、など五感を感じる事が好き。 🌞牡牛🌙山羊 ASC獅子、数秘4.11.9 スイーツLOVE💖

マガジン

  • 好きなお店やカフェ情報

    私が大好きなお店やカフェ情報、そこで感じた事を綴ってます。

  • エッセイ

  • 最近の経験談

    最近の出来事や体験談などを綴っています☆

  • 私の小さな物語

    私の小さな体験談と創作を混ぜた物語です。

  • 心と身体について(カウンセリングやセッションなど

    カウンセリングやセッションの募集、体験記、私の気付きなどを主に書いてます。

記事一覧

心の筋トレセッション募集開始します〜熱いメンターはいかかでしょうか?〜

こんにちは。心と身体のセルフケアサポートをしているSAYAKAです。 突然ですが、皆さんは日々自分との対話をできていますか? 日々何を感じているのか、何を選んでいるの…

32

池袋とドーナツとアイスクリームと

こんにちは!sayakaです。 昨日ずっと気になっていたRACINESさん行ってきました。 表参道と恵比寿にあったのは知っていましたが、池袋にもあることを調べていたら知り、RAC…

11

餃子の王将と思い出達〜チェーン店の良さを実感した日〜

今年に入ってから、やたらと火が着いた餃子の王将へ通う日々。 実は2月はあまり食欲がわかなくて、一日1食の日も多く、自分の食欲を上げるためにも通っていたのでした。 …

9

スイムレッスン会をやるよ!〜身体と心のつながりを体感してほしい〜

こんにちは!年末年始位からむくむくと出てきたのですが、来月に 「久しぶりに泳ぐ方や初心者向けのスイムレッスン会」をやろうと思います。 実際に私が水泳を通して、身…

16

美味しいチャイとの出会い①〜カレーとチャイと私〜

2月に入り、寒い日が続いていますが、皆様いかかお過ごしでしょうか。 寒い日は温かい飲み物で体を温める方も多いと思いますが、今回はチャイについて書いてみようと思い…

11

混在することの意味〜カフェ空間の心地よさとは〜

2024年のはじめての記事になります。今年もよろしくお願いします。 今年に入り、調布で映画を観る事になったので、大好きな猿田彦珈琲さんに行ったのですが、そこで感…

11

坂を登った先にあるCAFE〜国立のord〜

こんにちは。先日、とある施術を受けるために、国立まで行ってきました。 国立には前回から時間が経ちましたが、国立には美味しいお店が沢山あるのです。 詳細はこちら。 …

11

台湾料理と副菜〜もっと身軽になってをお店探しを〜

こんにちは、こんばんは!昨日たまたま、台湾料理のお店に行ったので、私のおすすめ台湾料理の事を書いてみようと思います。 一軒目は何年か前から通っている吉祥寺にある…

10

空間と音、そして喫茶店〜溶けていく時間〜

「ゴーン〜〜」 府中方面のある喫茶店で、ココナッツとラム酒のマフィン、そしてフローラルだが深煎りのかなり濃い目のカフェラテを飲みながら、その音に少し驚いて身体が…

34

鰻とロックとスイーツと(八ヶ岳編)

こんにちは!6月の中旬に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今月はなぜかスケジュールが沢山入っていて、やっとこちらのnoteに向き合う時間ができました。そ…

アイスクリームとコーヒーと私

こんにちは!5月にはいり暖かい日もありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。最近は20度を超える日もあったりして、少し歩くと汗がでるような日も増えてきましたね。…

「レーズンサンド大好きっっ!」からの北海道土産〜お土産選びはやる気だしていこう!

「レーズンサンド食べる人〜!!」 ある日、アンニュイな雰囲気をまとった職場の男性(アンニュイ男子B)が外勤から白い手提げ袋を持って帰ってきて皆に向かって叫びました。…

レーズンサンドの多様性〜エアリー型発見の巻〜

皆さん、こんにちは。先月末、なにかに付き動かれれるように、平野紗季子さんプロデュースのノーレーズンサンドイッチを購入してきました。先月の中旬に下北沢のツタヤにふ…

白い幸せの杏仁豆腐〜辛いものからの甘いデザート〜

皆さま、こんにちは!今週はWBCで盛り上がる一日でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?私は今週(20日の週)なぜか3日連続大好きな上原に行っていました。それは、…

国立にウェルカムされた日〜国立グルメとイールド

こんにちは。この間、yujiさんのスタエフの牡牛座会の時に タイミングよく手を上げたらお話しする機会をいただいた日に私はAKKOさん(雪下明子さん)の施術を受けるために…

自分の世界観を広げてみよう〜新規セッションメニューのお知らせ〜

こんにちは。新規メニューの告知が遅くなりましたが、やっとできました。なにか自分の中で整ったタイミングで募集をかけたいなと思っていたので、そこを模索しておりました…

心の筋トレセッション募集開始します〜熱いメンターはいかかでしょうか?〜

心の筋トレセッション募集開始します〜熱いメンターはいかかでしょうか?〜

こんにちは。心と身体のセルフケアサポートをしているSAYAKAです。

突然ですが、皆さんは日々自分との対話をできていますか?
日々何を感じているのか、何を選んでいるのか、本当は何を望んでいるのか。

私は心の勉強をはじめて5年が経つのですが、今セッションを通じて皆様にご提供したいのは下記の2点になります。

・本当の望みを知り、それに向けて実現化していく
・自分との対話方法を学び、日々自分をケア

もっとみる
池袋とドーナツとアイスクリームと

池袋とドーナツとアイスクリームと

こんにちは!sayakaです。
昨日ずっと気になっていたRACINESさん行ってきました。
表参道と恵比寿にあったのは知っていましたが、池袋にもあることを調べていたら知り、RACINESさん系列のカフェの形態やパン屋、レストランまで、幅広く展開されているのは池袋だったので、久しぶりに池袋に行く事にしてみました。

そういえば、池袋ってみなさんどんなイメージをお持ちですか。
私は渋谷とは違うカオス感

もっとみる
餃子の王将と思い出達〜チェーン店の良さを実感した日〜

餃子の王将と思い出達〜チェーン店の良さを実感した日〜

今年に入ってから、やたらと火が着いた餃子の王将へ通う日々。
実は2月はあまり食欲がわかなくて、一日1食の日も多く、自分の食欲を上げるためにも通っていたのでした。

餃子と卵をこよなく愛する私のメニューは、天津飯(京風だれ)と餃子、あとはニラ肉炒め。ただ、この全部を食べようとすると流石にお腹に入らないので、近所で働いている友人を呼び出してシェアして食べたりしていました。
(呼びだしたのにおごってもら

もっとみる
スイムレッスン会をやるよ!〜身体と心のつながりを体感してほしい〜

スイムレッスン会をやるよ!〜身体と心のつながりを体感してほしい〜

こんにちは!年末年始位からむくむくと出てきたのですが、来月に
「久しぶりに泳ぐ方や初心者向けのスイムレッスン会」をやろうと思います。

実際に私が水泳を通して、身体と整える、向きあう事をやっていて、改めて水泳って楽しいなと思っているので、それを皆さんにも体感してほしいなと思い企画してみました。

実際に、私は3歳くらいから水泳をはじめて、小学3年生くらいから選手コースで毎日水泳に行っていた時期もあ

もっとみる
美味しいチャイとの出会い①〜カレーとチャイと私〜

美味しいチャイとの出会い①〜カレーとチャイと私〜

2月に入り、寒い日が続いていますが、皆様いかかお過ごしでしょうか。
寒い日は温かい飲み物で体を温める方も多いと思いますが、今回はチャイについて書いてみようと思います。

私は、コーヒーもストレートよりも、カフェラテが好きです。なので、コーヒーも好きだけと、牛乳も好きなのです。そして、実はチャイも大好きなのです。

私がチャイにハマったきっかけとなったお店は、下北沢にある喫茶店「つゆくさ」さんです。

もっとみる
混在することの意味〜カフェ空間の心地よさとは〜

混在することの意味〜カフェ空間の心地よさとは〜

2024年のはじめての記事になります。今年もよろしくお願いします。

今年に入り、調布で映画を観る事になったので、大好きな猿田彦珈琲さんに行ったのですが、そこで感じた事を今回は書いてみようと思います。

ちなみに猿田彦珈琲さんは、恵比寿の東口に本店があり、西口方面のアトレの中にもあります。そして、私が最近よく行っているのが、原宿店ですが、原宿の次にすきなのが、実は調布店なのです。

調布店は京王の

もっとみる
坂を登った先にあるCAFE〜国立のord〜

坂を登った先にあるCAFE〜国立のord〜

こんにちは。先日、とある施術を受けるために、国立まで行ってきました。
国立には前回から時間が経ちましたが、国立には美味しいお店が沢山あるのです。
詳細はこちら。

今回は、前回改装中で行けなかった、
「ord」さんに行ってきました。

国立駅の北口を出て、大通り右に曲がり、道路沿いをひたすら(7〜8分)歩きます。思っていたより、坂道でしたが、このCAFEの文字が見えた時は感動してしまいました。やっ

もっとみる
台湾料理と副菜〜もっと身軽になってをお店探しを〜

台湾料理と副菜〜もっと身軽になってをお店探しを〜

こんにちは、こんばんは!昨日たまたま、台湾料理のお店に行ったので、私のおすすめ台湾料理の事を書いてみようと思います。

一軒目は何年か前から通っている吉祥寺にある「月和茶」さん。
このお店は昔からあって私が吉祥寺に住んでいた15年位前からあったと思います。看板に映し出された台湾料理の数々。ずっと気になっていたけど、はじめて行ったのが5年位前だったと思います。
ランチセットの鶏の蒸したのもとサラダが

もっとみる
空間と音、そして喫茶店〜溶けていく時間〜

空間と音、そして喫茶店〜溶けていく時間〜

「ゴーン〜〜」

府中方面のある喫茶店で、ココナッツとラム酒のマフィン、そしてフローラルだが深煎りのかなり濃い目のカフェラテを飲みながら、その音に少し驚いて身体が震えた。そして、同時にその鐘の音の余韻に浸りながら、時計を探す私。かなり、古いアンティークな時計が奥の棚の上にあるのを見つけ、今17時なんだと気づく。夕方のこの時間が私は一番好きだ。お店には店員さん以外は誰もいなくて、少しずつ日が移動して

もっとみる
鰻とロックとスイーツと(八ヶ岳編)

鰻とロックとスイーツと(八ヶ岳編)

こんにちは!6月の中旬に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今月はなぜかスケジュールが沢山入っていて、やっとこちらのnoteに向き合う時間ができました。そして、今回は噂の鰻部に参加させていただきましたのでそちらの体験記とスイーツのお話を書こうと思います。
鰻部に参加した理由は、じゅんこさん、yuumiさん、マネージャーのイトさんが好きだから。そして鰻が特別好きって訳でもないけどw、美味し

もっとみる
アイスクリームとコーヒーと私

アイスクリームとコーヒーと私

こんにちは!5月にはいり暖かい日もありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。最近は20度を超える日もあったりして、少し歩くと汗がでるような日も増えてきましたね。そんな訳で今回皆様にお届けするのが、私の大好きなアイスクリーム特集です。実は私、焼き菓子の次に好きなモノがアイスクリームでございまして、冬でも床暖房をかけて厚着しながらアイスクリームを食べております。なので、年中無休で食べている訳ですが、や

もっとみる
「レーズンサンド大好きっっ!」からの北海道土産〜お土産選びはやる気だしていこう!

「レーズンサンド大好きっっ!」からの北海道土産〜お土産選びはやる気だしていこう!

「レーズンサンド食べる人〜!!」
ある日、アンニュイな雰囲気をまとった職場の男性(アンニュイ男子B)が外勤から白い手提げ袋を持って帰ってきて皆に向かって叫びました。
「はーい!」
私は全力で手をあげました。
しかし、そのアンニュイ男子Bが私にレーズンサンドを手渡しするタイミングで、こう言いました。
「ごめんね、代官山のじゃなくて。。。」と。
私はちょうど5年位前に札幌市の関係の職場で働いてました。

もっとみる
レーズンサンドの多様性〜エアリー型発見の巻〜

レーズンサンドの多様性〜エアリー型発見の巻〜

皆さん、こんにちは。先月末、なにかに付き動かれれるように、平野紗季子さんプロデュースのノーレーズンサンドイッチを購入してきました。先月の中旬に下北沢のツタヤにふらっと入ったら目に止まった平野さんの文庫本。実はこれが単行本として発売されたのが2014年だったようです。その当時私は今の世田谷に引っ越しして間もない頃だったと思いますが、吉祥寺の古本と新刊が置かれてる、東急横の本屋で平野さんの本を見つけた

もっとみる

白い幸せの杏仁豆腐〜辛いものからの甘いデザート〜

皆さま、こんにちは!今週はWBCで盛り上がる一日でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?私は今週(20日の週)なぜか3日連続大好きな上原に行っていました。それは、気になっていた中華料理屋さんがあったからです。20日の日に行く予定が、当日店まで行くと臨時休業の張り紙があり、
帰りに「金兵衛」のお弁当屋さんでお惣菜を買って帰りました。それはそれで楽しかったのですが、WBCの決勝戦だった22日。週一の島

もっとみる
国立にウェルカムされた日〜国立グルメとイールド

国立にウェルカムされた日〜国立グルメとイールド

こんにちは。この間、yujiさんのスタエフの牡牛座会の時に
タイミングよく手を上げたらお話しする機会をいただいた日に私はAKKOさん(雪下明子さん)の施術を受けるために、国立に行っていました。
今回はこの日の事とグルメ情報を書こうと思います。
今思えば、そのおかけで挙手できたのかもしれませんね。
(イールドをしてもらうと体感が真ん中に戻るので)

AKKOさんとはMOTOKOさんのシータヒーリング

もっとみる
自分の世界観を広げてみよう〜新規セッションメニューのお知らせ〜

自分の世界観を広げてみよう〜新規セッションメニューのお知らせ〜

こんにちは。新規メニューの告知が遅くなりましたが、やっとできました。なにか自分の中で整ったタイミングで募集をかけたいなと思っていたので、そこを模索しておりました。

先日、やっとセッション100人斬りの感想を書きましたが、改めて皆さまありがとうございました!30分のモニターセッションだったため、正直もっと時間をかけてじっくりセッションしたいなと思う方もいらっしゃいましたし、実際に正規メニューで是非

もっとみる