見出し画像

適正価格を知らないとお金はやってこない

2023年の10月はいかがでしたか!?

どうも

思考の整理で仕事効率2倍速!!
講座プランナー さわこま です!!


ロングバケーションの終わりに

転職の兼ね合いで
10月は1ヶ月間ほぼほぼ有給消化をしました

兼業就業を休業して
仮フリーランス生活

と意気込んでいたのですが
体調を崩し半分くらいは休養状態

溜まりに溜めてきたモノたちを
内からも外からも
デトックスする良い機会になりました

人生のロングバケーションって
したことあります!?

何にも縛られず
気の向くままに
やりたいって思ったことだけをして

カワイイ!!楽しい!!好き!!
って感情を思いっきり楽しむ

大人になると現実が見えるから
色々と「無理」だと決めつけ諦めてしまう

年齢を重ねてからの転職も
1ヶ月間も有給消化をすることも
自分を綺麗にするための投資も
新しい学びへのチャレンジも

1年前の自分だったら
「できたら良いよねぇ。。。」
で終わっていました

でも今
人生のロングバケーションを満喫して
新しい自分でRe:スタートをしようとしている
自分がいます


お金で買えるものの価値を知らない

実は私
人生のロングバケーションは
今回で何度目かです

転職回数が多いのと
基本自由に生きているので 笑

期間の差はあれど
人生の途中休憩を何度かしています

でも今回は今までと全く違いました

お金を稼ぐ術を知った

就業勤務をしていないうちに
お金を稼ぐなんてことは

今までのロングバケーション中には
ありませんでした

だから
その期間に使うお金にケチケチして
なくなっていくお金を計算して

もうそろそろ働かなきゃ!!
ロングバケーションが終わっちゃう!!

と都度思っていました

でも今回は
とりあえず1ヶ月間楽しもう!!
お金は後からなんとかなる

やりたいと思ってやっていなかったこと
できないと思い込んでいたこと
お金を理由に躊躇していたこと

それらを思い切ってほぼほぼやり切りました

結構使いましたよお金。。。苦笑


☆今日の「四の五の言わずにLet's try!!」☆

① 自分に必要なお金と向き合う

前職が嫌で嫌で仕方が無かった時
フリーランスになるには
だいたいどれくらいの金額が必要か
を何度も算出していました

それがお金と向き合うこと
だと思い込んでいたからです

でも今回
「生きるため」じゃなく
「楽しんで生きるため」に
お金と時間を惜しみなく使いました

結果
頭で算出していた金額と
そんなに大きな差はありませんでした

さすが自分!!と思いましたが 笑

そんな自分でも
算出できてなかったものがありました

使ったお金で買えるモノの価値

1ヶ月間
お金の計算はすれども
お金を理由で諦めることはせず
思いっきり楽しんで分かった
一番大切なこと!!

自分を満たすためには
これだけのお金が必要!!

頭で算出したときは
札束や日々の最低限の生活しか
イメージできていなかったのですが

体験して算出したときは
体験してますから 笑

何これ めっちゃ楽しい!!
嬉しい!!学びになる!!ストレスフリー!!
を生で感じたわけです

そのためには稼ごう!!

と腹をくくり心に誓うことができました

フリーランスになるためには
これだけ稼がなきゃ。。。

だった思考が

思いっきり人生を楽しむためには
これだけの金額があれば良いんだ♪♬

に変わった瞬間でした

収入が固定だと思い込んでいる時って
お金を遣うのが怖かったりしますよね

本当に欲しいモノ
本当にしたいコト
にお金を遣いましょう!!

といわれても
そもそも使うお金が無いんですけど

と以前の自分も思っていました
でも順番が逆!!

少しでも自分でお金を稼げる
という自信を付けてから遣ってください

同じ金額を使っても
えられるものには大きな差が発生します

給料がある人も無い人も
思いっきり人生を楽しむ!!

に満たない金額しか手にできていないなら
稼げる自分をまずは創ってください

自分はそこまでしてでも
思いっきり人生楽しい!!
と思って生きたいのか

そこの部分から
自分自身と向き合ってみてください


講座はお金を生む

講座をお金儲けの道具とは思いません

でも
講座がお金を生むのは事実です

なぜなら
価値がある講座を創るから

逆を言えば
お客さまにとって価値のない講座を創っても
お金を継続的に生み出すことはできません

そこをしっかり見極めて
講座ビジネスをしてください

講師にとっても受講者さんにとっても
Happyになる講座を創ってくださいね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?