マガジンのカバー画像

酔いどれの雑記

119
どこに分類していいか分からない、雑記やエッセイのようなものと日記。
運営しているクリエイター

#東欧

酔いどれ雑記 178 バラ祭り

今はちょうど、ブルガリアのバラ祭りの時季でしょうか。 もうかれこれ20年近く前にわたくし、…

Noe
3年前
12

酔いどれ雑記 162 銃殺

もうかれこれ19年も前の話です。わたくしはルーマニアに行きました。ヘッダー画像は首都ブカレ…

Noe
3年前
5

酔いどれ雑記 160 モンテネグロ

#今日は何の日 モンテネグロの独立記念日のようです。2006年の今日、セルビア・モンテネグロか…

Noe
3年前
4

酔いどれ雑記 106 Go East

また一つ年を取ったせいか、昔のことを色々思い出しますーーまぁそうでなくとも事あるごとに回…

Noe
3年前
8

酔いどれ雑記 45 ソフィアの夜明け

イスタンブルの観光客向けの大き目めのチャイハネ(トルコ式のカフェといえばよいのでしょうか…

Noe
3年前
10

酔いどれ雑記 35 書評?「存在の耐えられない軽さ」

チェコ生まれの作家、ミラン・クンデラの「存在の耐えられない軽さ」は私の好きな小説10選に入…

Noe
3年前
19

酔いどれ雑記 30 陽気な墓

※墓所の写真が沢山あります。苦手な方はご注意ください。 ルーマニアのマラムレシュ地方、ウクライナとの国境近くにサプンツァという村があります。その村には私が訪れた中で1番と言っていいほど好きな墓所があるのです。その名も「陽気な墓」。なんでもフランス人観光客が付けた名前らしいのですが、とっても素敵な名前だと思います。また、ルーマニア人の祖先とされる古代ダキア人の「死をものともしない」という思想から来ているとも聞いたことがあります。あこがれだった彼の地を訪れ、あまりにも気に入って

酔いどれ雑記 18 モンテネグロでI've Never Been to Me

私は日本でギャンブルはやらないのですが(大昔に2回、ナンバーズを買ったことがあるだけです…

Noe
3年前
3

酔いどれ雑記 10 サラエヴォのバラ

20代後半は旅をしまくって、35か国くらい行ったのですが、その話をすると「一番いいと思った国…

Noe
3年前
12