マガジンのカバー画像

酔いどれの雑記

119
どこに分類していいか分からない、雑記やエッセイのようなものと日記。
運営しているクリエイター

#海外

サウダーデ

もう、3か月以上自伝『雷雨の翌日にわたしは生まれた』の続きを書いていないのだけど…。 昼間…

Noe
1年前
17

酔いどれ雑記 182 立たされぼうず

#今日は何の日 ロシアの日(独立記念日)だそうです。 わたくしが子供だった頃は「ソ連」と呼…

Noe
3年前
8

酔いどれ雑記 181 港町

#今日は何の日 今日はわたくしが一番好きな国、ポルトガルのナショナルデーであります。かの…

Noe
3年前
9

酔いどれ雑記 178 バラ祭り

今はちょうど、ブルガリアのバラ祭りの時季でしょうか。 もうかれこれ20年近く前にわたくし、…

Noe
3年前
12

酔いどれ雑記 167 coffee or tea?

相変わらずイギリス人並みに紅茶を飲んでる私です.......とはいってもイギリス人の知人は今ま…

Noe
3年前
13

酔いどれ雑記 163 わたしのゲルニカ

※記事中に政治に関する話が含まれますが、わたくし個人の政治的志向には何ら関係がございませ…

Noe
3年前
12

酔いどれ雑記 160 モンテネグロ

#今日は何の日 モンテネグロの独立記念日のようです。2006年の今日、セルビア・モンテネグロからの分離独立についての投票が行われ独立が決定されたわけですが、わたくし、偶然ですがその年の1月にモンテネグロを訪れています。ややこしいですが、正確には「セルビア・モンテネグロを訪れたけどセルビア側には行っていない」「セルビアには行ったことがないけど『セルビア・モンテネグロ』には行ったことがある」ということです。自分が行ったことある国にセルビアは当然カウントしていません。いつか訪れたい

酔いどれ雑記 151 相棒

私が旅をしていたのは昔の話ですので「え、もうあれってないんだ!?」「今はそんなことになっ…

Noe
3年前
6

酔いどれ雑記 149 お守り

今日は全然書くことが思い浮かばない!そんなときはフォルダー内の写真を見て、なにかネタにな…

Noe
3年前
7

酔いどれ雑記 144 カルダモンの薫り

誰か作の静物画みたいな写真ですが、これはイェルサレムの土産屋で買ったコーヒー沸かし器とカ…

Noe
3年前
9

酔いどれ雑記 143 ポルトガル菓子

私の記事は気の滅入るような話、暗い重い話がほとんどを占めているわけですが、別に暗い話だけ…

Noe
3年前
10

酔いどれ雑記 142 ヴィーナーシュニッツェル

さっき、ナイフとフォークの画像を探していたら、旅行中に食べたものの写真が色々出てきたので…

Noe
3年前
8

酔いどれ雑記 138 浦島太郎

かつてウィーンに伊勢丹があったことをご存じの方はどれくらいいらっしゃるでしょうか? わた…

Noe
3年前
12

酔いどれ雑記 106 Go East

また一つ年を取ったせいか、昔のことを色々思い出しますーーまぁそうでなくとも事あるごとに回想してしまうのですけれども。 子供の頃から本が好きで、特に図鑑や地理関係のものは穴が開くほど読んだという話はすでに何度もしています。小学校低学年の頃にはノートに新しく見聞きした国の名前をいっぱい書いていました。 ある日、根岸森林公園の馬に関する展示があるコーナーでハンガリーという国があることを知りました。ハンガリーってどこだろう。説明を見るとヨーロッパのどこかのようだ。さっそく帰ったら