マガジンのカバー画像

酔いどれの雑記

119
どこに分類していいか分からない、雑記やエッセイのようなものと日記。
運営しているクリエイター

#日記

サウダーデ

もう、3か月以上自伝『雷雨の翌日にわたしは生まれた』の続きを書いていないのだけど…。 昼間…

Noe
1年前
17

Non je ne regrette rien

※3年前の今頃に投稿した記事を、加筆しての掲載です。 5年前の3月、ガンを告知されました。…

Noe
1年前
13

酔いどれ雑記 201 商売上手

先週の土曜、6年ぶりに眼科に行ってきました。本当はもっと前に行きたかったのですが、やれガ…

Noe
2年前
17

酔いどれ雑記 176 荒天

ちょっと最近体調が思わしくないこともあり、本当は書きたいことが沢山あるのに出来なくてきつ…

Noe
3年前
8

酔いどれ雑記 105 桜の涙

今日はわたくしの誕生日です。 亡母が「お前が生まれる前の日はすごい雨だったんだけど、お前…

Noe
3年前
6

酔いどれ雑記 103 44年前

3年前の今頃、わたくしはがんの手術をし終えたけれど、病巣を完全に取り除くことが出来ず、2度…

Noe
3年前
10

酔いどれ雑記 97 ヘリオトロープ

漱石で一番好きな作品は『それから』だったのですが(といっても作品すべて読んだわけではないです)、今は『三四郎』が一番です。わたくしの好きな要素が色々詰まってるとでも言いましょうか、魅力的な登場人物がいて、筋は単純だけれど人の機微の描写が何とも言えず、切ない少女漫画を読んだような読後感。 『それから』は映画も観たのですが、代助が松田優作というのがあれですな、ちょっと格好良すぎやしませんかね。わたくしのイメージだと代助はもう少しもっさりした感じなんですよね。それと市電の中で花火

酔いどれ雑記 91 悪趣味

私は絵画を観るのが好きです。旅行をしていた頃にはたった一枚の絵を観るためだけに美術館へ行…

Noe
3年前
11

酔いどれ雑記 90 レーズンバターの咲く路

パンジーやビオラが街の花壇に咲き誇っていますね。わたくし、子供の頃から思ってたんですけど…

Noe
3年前
9

酔いどれ雑記 15 Holidays In The Sun

31年前の今日はベルリンの壁が崩壊した日です(SNSで流れてきて「あ、そういえばそうだったな…

Noe
3年前
6

酔いどれ雑記 13 上質な暮らし

なんか今、生まれてから今までで一番世の中がつまらない時代になってる気がします。あくまで私…

Noe
3年前
4