マガジンのカバー画像

酔いどれの雑記

119
どこに分類していいか分からない、雑記やエッセイのようなものと日記。
運営しているクリエイター

#ヨーロッパ

酔いどれ雑記 181 港町

#今日は何の日 今日はわたくしが一番好きな国、ポルトガルのナショナルデーであります。かの…

Noe
3年前
9

酔いどれ雑記 178 バラ祭り

今はちょうど、ブルガリアのバラ祭りの時季でしょうか。 もうかれこれ20年近く前にわたくし、…

Noe
3年前
12

酔いどれ雑記 163 わたしのゲルニカ

※記事中に政治に関する話が含まれますが、わたくし個人の政治的志向には何ら関係がございませ…

Noe
3年前
12

酔いどれ雑記 160 モンテネグロ

#今日は何の日 モンテネグロの独立記念日のようです。2006年の今日、セルビア・モンテネグロか…

Noe
3年前
4

酔いどれ雑記 143 ポルトガル菓子

私の記事は気の滅入るような話、暗い重い話がほとんどを占めているわけですが、別に暗い話だけ…

Noe
3年前
10

酔いどれ雑記 142 ヴィーナーシュニッツェル

さっき、ナイフとフォークの画像を探していたら、旅行中に食べたものの写真が色々出てきたので…

Noe
3年前
8

酔いどれ雑記 138 浦島太郎

かつてウィーンに伊勢丹があったことをご存じの方はどれくらいいらっしゃるでしょうか? わたくし、初めてのウィーンに行った2002年に一度入っただけなのですが、レシートと商品を入れる袋をまだ持っています。 「ウィーン 伊勢丹」で検索してもほぼ何も出てきませんね......。公式が「閉店のお知らせ」を載せているくらいで、在りし日の写真等は出てきません。2003年に閉店したんですね......わたくし、2008年までに結構な頻度でウィーンに行きましたが、伊勢丹がなくなったことすら

酔いどれ雑記 130 暗い月曜日

もう10数年も昔の話ですが、わたくしはよく欧州を一人旅していました。ひとりでのウィーンはも…

Noe
3年前
9

酔いどれ雑記 106 Go East

また一つ年を取ったせいか、昔のことを色々思い出しますーーまぁそうでなくとも事あるごとに回…

Noe
3年前
8

酔いどれ雑記 99 お百度参り

旅行に行くと、泉にコインを後ろ向きに投げるとまたその地を訪れることが出来るとか、祈ると子…

Noe
3年前
10

酔いどれ雑記 39 世界の果て

ユーラシア大陸の最西端、ポルトガルのロカ岬。首都リスボンからも近いので、彼の国を観光する…

Noe
3年前
5

酔いどれ雑記 38 水の都

ヴェネツィアには4度くらい行ったのですが、ほとんど写真を撮っていません。どうせまたそのう…

Noe
3年前
7

酔いどれ雑記 32 サウダーデ、聖と俗

リスボン、世界で一番好きな街。3か月前はオレンジ色の街灯が濡れた坂道の石畳を照らしていた…

Noe
3年前
14

酔いどれ雑記 30 陽気な墓

※墓所の写真が沢山あります。苦手な方はご注意ください。 ルーマニアのマラムレシュ地方、ウクライナとの国境近くにサプンツァという村があります。その村には私が訪れた中で1番と言っていいほど好きな墓所があるのです。その名も「陽気な墓」。なんでもフランス人観光客が付けた名前らしいのですが、とっても素敵な名前だと思います。また、ルーマニア人の祖先とされる古代ダキア人の「死をものともしない」という思想から来ているとも聞いたことがあります。あこがれだった彼の地を訪れ、あまりにも気に入って