今日も薩摩國をゆく!!

薩摩國(鹿児島 北薩地域)のヒト・コト・モノの魅力を発信していきます!! 目的はこの地…

今日も薩摩國をゆく!!

薩摩國(鹿児島 北薩地域)のヒト・コト・モノの魅力を発信していきます!! 目的はこの地域で学びたい!働きたい!遊びたい!暮らしたい♪を増やすこと。 元TV-CMプロデューサー&移住者ならではの視点で、魅力を発掘したいと思います♪ 素敵な情報や一緒に盛り上げる仲間も募集中!

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

流れ着いて6年経った… でも変わらずここが好き。

▶記念日 一昨日、5月13日は 私の中で、ちょっとした記念日🎉 鹿児島に流れついて 6周年を迎えました✨😁✨    6年前、2018年5月13日は ちょうど母の日でした(覚えてます🤣) キッカケは、遡ること2年半… 事情があって、 2015年に1カ月半ほど 鹿児島で過ごしたことがあった。 その頃、めちゃめちゃお世話になったが、 当時、きっちりお礼や挨拶すらできずに 住まい(東京&山梨の2拠点生活)に戻り 不義理感をずーーーっと感じていた。 2年半経って、ようやくそ

    • Newsletter #03【薩摩國便り 6月号】

      5/19(日)マイナビ転職フェアへの出展を皮切りに、6月から順次『薩摩國雇用創造協議会』の令和6年度の事業が本格的に始動します。 地元合同企業説明会等イベントや各種セミナーの開催を予定しており、鹿児島県阿久根市・薩摩川内市・さつま町で「働きたい!」と言う方々と「人材が欲しい!」という企業等とのご縁をつないで行きます!! 月1回の情報発信Newsletter『薩摩國便り 6月号』をご覧ください。 =6月号トピック=・いよいよ来週開催!!  鹿児島で就職・転職をお考えの方

      • 薩摩國合同企業説明会の攻略法

        皆さん、こんにちは! 本日は、「今日も薩摩國をゆく!」が来月6月5日(水)に阿久根市総合体育館で開催される『令和6年度 薩摩國合同企業説明会』の攻略法についてご案内します。 ▶薩摩國合同企業説明会とはそもそも、薩摩國(さつまのくに)合同企業説明会は、鹿児島県阿久根市・薩摩川内市・さつま町など北薩に事業所を置く企業が一堂に会して、お仕事を探されている方(参加者)向けに自社の企業・採用情報を説明する場です。 ▶合同企業説明会に参加するメリットズバリ!合同企業説明会に参加する

        • 【2024.6月】薩摩國イベント便り

          阿久根市笠山観光農園あじさい園 2024年6月11日(土)~30日(日) 会場:笠山観光農園 阿久根市脇本12531番地 北薩優良企業54社が一堂に集結!! 令和6年度 薩摩國合同企業説明会 2024年6月5日(水) 9:00~15:30(受付8:30~) 会場:阿久根市総合体育館 阿久根市赤瀬川2486番地1 女性のためのプチ起業セミナー&交流会 2024年6月11日(火) 13:30~15:00 会場:にぎわい交流館 阿久根駅 阿久根市栄町1 海上自衛隊佐

        • 固定された記事

        流れ着いて6年経った… でも変わらずここが好き。

        マガジン

        • イベント情報
          36本
        • 薩摩國の魅力
          17本
        • 氣づき
          5本
        • 素敵なパトロール
          5本

        記事

          SATSUMA 企業ガイドブック 攻略法

           鹿児島県阿久根市・薩摩川内市・さつま町で「働きたい!」を応援する『薩摩國雇用創造協議会』。  薩摩國雇用創造協議では、阿久根市・薩摩川内市・さつま町内求職者に、地域内企業の仕事内容や求人情報を広く周知。求職者と企業とのマッチングを図り、企業の人材確保と求職者の就労を促進します。  また、UIJターン希望者には各市町の移住支援などお得な情報をお届けしています。 ●ACCESS飛行機を使ったアクセス ・東京(羽田空港)  ー115分→ 鹿児島(鹿児島空港) ・愛知(中部

          SATSUMA 企業ガイドブック 攻略法

          Newsletter #02【薩摩國便り 5月号】

          最近、すっかり暖かく いや、暑いと感じるぐらいに… 早いもので、新年度になってから 1ヶ月が経ち、GWに突入しました。 『薩摩國雇用創造協議会』は、 鹿児島県阿久根市・薩摩川内市・さつま町で 「働きたい!」と言う方々と 「人材が欲しい!」という企業等の ご縁をつないで行きます!! 月1回の情報発信 Newsletter『薩摩國便り 5月号』を ご覧ください。 =5月号トピック=・マイナビ転職フェア鹿児島に出展!! 「薩摩國雇用創造協議会」は、5/19(日)かごしま県

          Newsletter #02【薩摩國便り 5月号】

          【2024.5月】薩摩國イベント便り

          阿久根市にぎわい交流館阿久根駅開館10周年記念イベント 2024年5月3日(金・祝) マルシェ:11:00~15:00 スペシャルライブ:16:00~※ ミニトレイン運行 11:00~15:00 会場:にぎわい交流館阿久根駅 阿久根市栄町1番地 番所丘公園グリーンフェス 2024年5月4日(土) ~ 5日(日) 10:00 ~ 16:00 会場:番所丘公園 阿久根市西目6812番地439 薩摩川内市BABYおはなし会 2024年5月1日 10:30 〜 11:00

          【2024.5月】薩摩國イベント便り

          薩摩國の魅力(しずる)MOVIE

          北薩の魅力(しずる) 癒やし・体験・歴史・食・自然を動画でたっぷりお楽しみください しずる① 癒やし Healing Trip in 北薩摩 しずる② 体 験 Experiential Trip in 北薩摩 しずる③ 歴 史 Historical Trip in 北薩摩 しずる④  食  Gourmet Trip in 北薩摩 しずる⑤ 自 然 Nature Trip in 北薩摩 移住者の声(ホンネ)阿久根市・薩摩川内市・さつま町に移住された方の声を

          薩摩國の魅力(しずる)MOVIE

          【2024.4-5月】薩摩國イベント便り

          阿久根市うにと阿久根の旬まつり 2024年4月6日(土)~4月30日(火) 会場:阿久根市内参加店舗 薩摩國合同企業説明会 参加企業募集 2024年6月5日(水) 9:00~15:30 会場:阿久根市総合体育館 阿久根市赤瀬川2486番地1 にぎわい交流館阿久根駅開館10周年記念イベント 2024年5月3日(金・祝) マルシェ:11:00~15:00 スペシャルライブ:16:00~※ ミニトレイン運行 11:00~15:00 会場:にぎわい交流館阿久根駅 阿久根市

          【2024.4-5月】薩摩國イベント便り

          【お仕事体験プログラム】開始!! 阿久根市・薩摩川内市・さつま町(鹿児島)

          阿久根市・薩摩川内市・さつま町で「働きたい!」を応援 薩摩國雇用創造協議会では、今年度も『お仕事体験プログラム』を開始しました! お仕事体験プログラムとは… お仕事体験プログラムは、興味を持った企業の職場を見学することから、実際に働く経験を積み、仕事に必要なスキルや知識を身につけるなど、就職・転職活動やキャリア形成に役立てるためのプログラムです。 企業側も人材確保のために採用活動の一環として、積極的に取り入れています。 その他のメリット①仕事のイメージがより具体的になる

          【お仕事体験プログラム】開始!! 阿久根市・薩摩川内市・さつま町(鹿児島)

          Newsletter #01【薩摩國便り 4月号】

          いよいよ今週から新年度、 令和6年度がスタートしました。 『薩摩國雇用創造協議会』は、鹿児島家阿久根市・薩摩川内市・さつま町で「働きたい!」と言う方々と「人材が欲しい!」という企業等のご縁をつないで行きます!! さて、4月より月1回情報発信Newsletter『薩摩國便り』を制作・発信します。 =4月号トピック=・「SATSUMA企業ガイドブック」が完成しました。 阿久根市役所、薩摩川内市役所、さつま町役場、ハローワーク川内・出水・宮之城にて手に取っていただけます。

          Newsletter #01【薩摩國便り 4月号】

          素敵なパトロール ー川ぶら(お花見編)ー

          先週土曜日、 昼前にすぐ近くの 『藺牟田池』へ (薩摩川内市祁答院町) お弁当を持ってぶらり… 先々週から先週にかけて 寒い日や雨が続いたが、 あちこちで急に桜が 咲き始めた。 今日は天気が良く暖かい 家族連れ賑わってました 桜はところどころ葉桜が目立つ 先週が見頃だったかも でも、心地よい春の陽気を感じながらの 贅沢ランチタイムでした。 藺牟田池自然公園 (イムタイケシゼンコウエン)

          素敵なパトロール ー川ぶら(お花見編)ー

          【2024.4月】薩摩國イベント便り

          阿久根市マリーナフェス 2024年4月7日(日) 会場:阿久根新港付近 阿久根市晴海町 うにと阿久根の旬まつり 2024年4月6日(土)~4月30日(火) 会場:阿久根市内参加店舗 薩摩川内市第32回 新田八幡桜まつり 2024年3月22日(金) 4月7日(日) 18:30 〜 22:00 会場:新田神社参道 薩摩川内市薩摩川内市宮内町1935-2 100人展in薩摩川内 2024年4月17日(水) 〜 21日(日) 10:00 〜 17:30 会場:SSプラ

          【2024.4月】薩摩國イベント便り

          さつま町(鹿児島県) 移住支援

          さつま町の移住支援情報を紹介します!!  さつま町は、鹿児島県の北西部に位置し、周囲 を山々に囲まれた盆地です。南九州一の大河であ る川内川が貫流し、その流域に農地や市街地平野 が広がっています。この恵まれた自然環境を生かした「ホタル舟」の運航や、町内23カ所の温泉な どを楽しむことができます。日本一早く出荷する 「超早掘り筍」や「薩摩西郷梅」、マンゴーなどの生産を中心とする農業の盛んなまちです。また、 世界シェアトップクラスのスパークプラグ生産工 場があり、自動車・半導体

          さつま町(鹿児島県) 移住支援

          薩摩川内市(鹿児島県) 移住支援

          薩摩川内市の移住支援情報を紹介します!!  鹿児島県の北西部に位置する薩摩川内市は、市 内を流れる一級河川「川内川」、ラムサール条約に 登録されている「藺牟田池」、地形の変化の美しい 「甑島」など、多種多様な自然環境を有していま す。  また、中世の歴史を伝える入来麓武家屋敷や 400年以上前から続く伝統行事の川内大綱引な ど数多くの史跡や建造物、伝統行事が受け継がれ ています。  温泉も豊富で西郷隆盛も利用したと伝えられる 高城温泉をはじめ、各地域の温泉も今なお、昔な が

          薩摩川内市(鹿児島県) 移住支援

          阿久根市(鹿児島県) 移住支援

          阿久根市の移住支援情報を紹介します!!  阿久根市は、南北約40kmに及ぶ美しい東シナ 海の海岸線と、奇岩・奇礁の間に沈む夕日に思わ ず立ち止まるほど、風光明媚で自然の魅力に満ち たまちです。沿岸を洗う黒潮から新鮮な魚介類の 恵みを受け、温暖な気候からは四季折々に様々な 農産物が生産され、食のイベント「うに丼祭り」 や「伊勢えび祭り」には毎年多くの方が訪れるな ど、全国に食のまちとして発信しています。  気候も暖かく、寒暖の差が小さいので住みやすい まちです。映画「かぞくい

          阿久根市(鹿児島県) 移住支援