マガジンのカバー画像

コロナ vs フェイスシールド製造

6
運営しているクリエイター

記事一覧

飲食店にマスクを!2,000枚寄付(後半)

飲食店にマスクを!2,000枚寄付(後半)

緊急事態宣言が明けましたね。これから、飲食業の方は、どのような世界が待っているのでしょうか。毎日、妄想に妄想を膨らませています。

今回は、前編(https://note.com/satotaiki/n/ndd5dffd5f0a6)の続きですが、どこに配布したのか?
どうやって配ったのか?
どんな反応だったのか?

という事について書いていきたいと思います。

まず、前日に市役所にフェイスシールド

もっとみる
飲食店にマスクを!2,000枚寄付(前半)

飲食店にマスクを!2,000枚寄付(前半)

地元の飲食店やスーパー・コンビニに40軒程度にマスクを寄付してきました。今回は、そのあらましをお届けしたい。

(この記事は無料です。が、500円~寄付して頂く事も可能です)

僕たちは、コネクテッドロボティクスと言いまして、「調理をロボットで革新する」をテーマに調理ロボットサービスの提供を行っています。最近では、JR東日本フーズさんと一緒に、JR東小金井駅のそばいちの駅そばロボットを提供開始しま

もっとみる
Webセミナー第3回寄付のお礼(フェイスシールド47個分送付完了)

Webセミナー第3回寄付のお礼(フェイスシールド47個分送付完了)

下記のイベントにて、寄付付きのイベントとしてPeatix経由で23,500円の寄付を頂きました。

お約束しておりました通り、47個のフェイスシールドを製造完了し、すでに飲食店の皆様へ配布いたしました。

無料イベントだったのにも関わらず、寄付してくださった皆様ありがとうございました。寄付先の企業名については伏せさせて頂きますが、大手レストランチェーンさん、居酒屋チェーンさん、スーパーマーケットさ

もっとみる
ささやかな式典。

ささやかな式典。

僕たちの作ったフェイスシールドを初めて寄付してきました。その一連の流れについて今日は書いていきたいと思います。

4月17日(金) フェイスシールドを作る事を決意する+仲間を集める
4月18日(土)~19日(日) 試作を作る
4月24日(金) 小金井市長に連絡を取り、1個サンプルを届ける
4月25日(土)~26日(日) 100個製造する
4月27日(月) 寄贈式(ささやかな式典)

あっという間の

もっとみる
巨人と小人の戦い方(ボランティア編)前編

巨人と小人の戦い方(ボランティア編)前編

ボランティアについてです。最初は週末起業くらいの気持ちで、チームメンバーを集めました。スタートは早かったと思います。だけど、僕ら小人がいくらザワザワしても、巨人の足音は大きく、ズドンズドンと僕らの気持ちに少しずつ変化をもたらしました。世の中を動かせないなと思いながらも前に進んでいます。

今、僕たちの有志チームは、フェイスシールドというものを作っています。フェイスシールドというのは一番上の写真を見

もっとみる
巨人と小人の戦い方(ボランティア編)後編~寄付のお願い~

巨人と小人の戦い方(ボランティア編)後編~寄付のお願い~

※最後に寄付のお願いが記載されています。

昨日の記事は反響が大きくありました。頼んでも無いのに1万円サポートしてくださる方がいました。個人のポケットマネーで20万円は費やそうと考えていた僕(5名のチームメンバー)には、非常に心強いメッセージとなりました。

何も結論が出ていない「現在進行系の事」を書く事が良いことか分からなかったのですが、僕たちの活動が誰かの目に止まり、学びが少しでもあったら良い

もっとみる