X to Earnを子育てに

STEPNのように、歩いて稼げる「Move to Earn(動いて稼ぐ)」やゲーム内でNFT化された資産を稼ぐ「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」が話題になってきておりますが、小難しい理屈は抜きにして、子供にも何か稼ぐ手段がないかと考えました。

今日思いついたのは、タスクをこなすと「くじ」を引けるシステム。くじには10円/20円/50円/100円が書かれています。

下記のタスクを1つにつき1回引けて、週末に合算して渡すシステム。ある意味このくじが仮想通貨になっていて、週末に現金化(面倒だから100円単位?)、それを土日に使用可能となる流れです。通常1日3回のくじ引きチャンスがあり、ボーナスでプラス1回、計30-80円で、1週間に210円~560円のEarnのチャンス…チャンス与えすぎか?(今のSTEPNより稼げるなこれ)

くじの確率は下記のとおりです。大体20円が出る設定です。

そもそも朝のこども番組「おはよーいどん」で1つお手伝いをしたらお金が入っているカプセルを取れるクレーンゲームが1回できるという話を聞いて、こどもがそれをやりたいと言っていたので考案しました(クレーンゲームの装置は高いからね)

今日子供が帰ってきたら楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?