見出し画像

15分とか20分とかの隙間時間を有効活用する方法を知りたい・・・

今現在の、平日のお悩み事項はこれ。

1時間とか2時間ではなくって、ほんのごくわずかの時間、15分前後の時間を、うまく活用できる方法に悩んでいる。

現在の保育園の最寄り駅に着く時間から、保育園のシフトインしなくてはいけない時間まで約40分。

実際には、シフト開始時間より前には、着替も終わらせて、すぐ保育に行けるようにしなくては行けないから、実際にはもっと短くて30分弱。駅からの移動時間も考えればもっと短くなるんだけど、この30分にも満たない時間を、どうにか活用できないか、毎日悩んでいる。

電車の時間をずらす方法もあるんだけど、それをずらすと特急電車じゃなくて、満員の混雑した電車で立って通勤しなくてはいけない・・・

時間はこれ以上ずらせない。
さぁどうするか・・・

駅ビルのカフェが空いているので、ゆったりするのもありなんだけど、そのわずかな時間でインスタ更新したり、note書いたりできたらなって思うんだけど、どうしても集中できなくてだらけてしまう。

ちなみに、朝noteはこの時間に書いているんだけど、どうしても駄文だらけ。
もう少し実のある内容を書きたいんだけど、どうしても15分では推敲もできず。
下書きで終わらせちゃうのも、性に合わない。

とりあえず、毎日何をこの時間に仕上げて、何をやるべきかを明確して、書いておくしかないかな、なんて考えている。

毎朝タスクリストを作っておく。
うむ、それしかないかな。

ちょっと頑張ってみようと思います。

ちゃんちゃん。

こうやって試行錯誤して、充実していくしないですかね・・・


サポートや有料noteの売り上げは、1day1JK撮影の撮影費や衣装代として使わせていただいております。いろんな場所へロケに行きたいと思っておりますので、ぜひサポートよろしくお願いいたします!!