見出し画像

9月22日・手帳の悩みは尽きない2022秋

おはようございます。
最近更新のペースが気まぐれですが、まぁそれは目を瞑ってください笑

今日は久々に朝noteを打とうかなって気分だったんです。

そんなわけで、今日はタイトルのそれ。

8月ぐらいから、ずーーーーーーーーーーーーーーーっと悩んでること。
それは手帳の話。

ずいぶんと前に書いた、つぶやきnote。

「手帳を週末にでも紹介しますね」と記事では書いていたんですが、結局中身の話を一回もしてませんでした・・・

まぁそれはおいといて・・・
この手帳A5サイズ。そしてマンスリーとウィークリーページ(バーチカル)のタイプなんです。

最初は小さいマンスリーだけの手帳を使ってたんだけど(今でも併用中)、これだと、どうしても1日あたりのマス目に入る文字数が限られる・・・
そんなわけで、大きい手帳にして、もっと色々書こうかなと思ったんですが、これがここ最近になって、重くて重くてと辛みを感じているのです。

その重さは390g。
ペットボトル1本分ぐらいの重さに匹敵。
一年ちょっと分ページもあるから、結構重いわけですよ、これが。

それが現在ネックで、新しくマンスリーだけの手帳を買うか、それともシステム手帳みたいにするか、迷ってるわけです。

我が家には、ロルバーンのLサイズが大量に余ってる。
そして、長年愛用している、A  FLOATING LIFEのリフィルもある・・・
じゃ、どうしようか・・・

でもこの緑色の手帳を終わらせてしまうのももったいない。

そんなわけでずーーーーーっと迷い迷い迷い。
早2ヶ月弱。

ルーズリーフみたいにできるシステム手帳形式のがいいのかなぁとも最近思ってはいます。
あの方が荷物も少なくて楽だし、気ままにリフィル入れ替えできるし

うーむ、
手帳の悩みは尽きないですね(汗)

サポートや有料noteの売り上げは、1day1JK撮影の撮影費や衣装代として使わせていただいております。いろんな場所へロケに行きたいと思っておりますので、ぜひサポートよろしくお願いいたします!!