見出し画像

ドローンの教科書番外編「風について徹底的に解説しまくる!」①


こんにちは、尾張一宮ドローンサークルのさとぴかです。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

前回の記事で第4章は終わったのですが、まだ少し「風」について、お話しし切れていない部分がありますので、
今回、第4章の延長として、番外編を行う事にしました。

つまり、風についてのお話しの延長です。

それほど、ドローンにとって風は重要な要素という事です。

ただ番外編についてはドローンの教科書とはあまり関係のない内容なので、興味のない方には申し訳ありませんが、興味のある方がいましたら、是非最後まで閲覧お願い致します。

では本題となります。

まず何故、ドローンは風に弱いのか、

屋外で飛ばすドローンは少なからず風の影響を受けています。

回転しているドローンのブレードは、その風に対して、「半分は追い風で、半分は向かい風」を受けています。


例えば、この写真は右回転のブレードですが、
右から風が吹いているとしたら、

ここから先は

793字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?