見出し画像

ドローンの教科書 徹底解説 「機体にかかる4つの力」


こんばんは。尾張一宮ドローンサークルのさとぴかです。

今回も読んでいただき、ありがとうございます。

前回で第2章が終わり、今回からは第3章に入ります。

第3章は航空機の飛行原理や墜落原因、そして安全対策などについて書かれています。

高速で空を飛び、多くの人命を載せる航空機がなぜ飛ぶか、飛行原理を知る機会もあまり無いと思いますので是非最後まで読んでいただけましたら幸いです。

では早速ですが、ドローンの教科書、標準テキスト 
32ページを開いてください。


持っていない方はこちらをご覧ください。

第3章 機体にかかる力 3-1「機体にかかる4つの力」

この回ではタイトル通り、4つの力について説明していきます。

まず「推力」ですが、前に進む力。
教科書にはプロペラを回転させることで。と書いてありますが、
プロペラの回転 +「エンジンの力」も加わります。

ここから先は

1,229字 / 7画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?