見出し画像

【ユニアリ】放課後クライマックスガールズのすゝめ


皆さん、ユニオンアリーナ楽しんでますでしょうか。

非公認やSBでなかなか手応えを感じた構築が出来たので共有させていただきます。



〜デッキレシピ〜

放課後クライマックスガールズは簡単に言えば

凛世で連パンした後に数の暴力でライフを詰めるデッキ

です。


〜キーカードについて〜

①レイド樹里

シャニマスで一番可愛い子です

大体のダメ2に言えることですが役割としては序盤のライフへの圧力、中盤は盤面への圧力、終盤はただの4000です。

ですがこのデッキに関しては2エナ樹里を合わせると
BP5000ダメージ2+バトルに勝つとターン1でアクティブ
のバケモンが産まれます。
まぁあんまり決まりませんけど

ボーイッシュ女子の照れ顔からしか摂取出来ない栄養素がある



担当なので半ば無理矢理4積みしてますが今の4000横並び環境がダメージ2に追い風なので重宝してます。

レイドゼブラと比べるのはやめましょう。

チョーシにのってる性能しやがって


②レイド凛世

レイドトリガーください

これが無いと何も始まりません。

この凛世が引けない試合は高確率で辛いものになるのでドロー札やサーチ札を総動員して引きに行きましょう。

アタック時効果で下記のカラー夏葉を登場させればレイド凛世をアクティブに出来るので先攻3ターン目から実質2回アタックを仕掛けることができます。つよい(確信)

2回目のアタックはドローキャラやサーチキャラ、トリガー意識で樹里のレイド元を出しましょう。

樹里のレイド元がいない場合や、レイド樹里が多く見えてる場合はフロントに壁を立てることが多いです。


③カラー夏葉

#盾に入るな2024

これが無いと何も始まりません(2回目)

前述のレイド凛世とのコンボが非常に強力ですが単品で見ると地味に癖のある効果です。

このカードを素出しする場合に4000打点を起こせることはほぼありません。
小型を起こして数の暴力でライフを詰める等のプランが無ければ手札に残しましょう。

あとは黄色のフリーズ効果を使われたキャラを強引に起こすなんて使い方もできます。

出た後は次のターンに前出しして0凛世でバフして殴ったり壁にしましょう。
vol3のレイド夏葉に期待が高まります。


④レイド智代子

あばらが浮き出てるのは解釈違い


このデッキの大事なリーサル手段です。
黄炭治郎やSHHisの美琴の様にエナジーとの入れ替えで5パン6パンしてライフを詰めましょう。

レストのカードを後ろに下げることで制約付きの樹里&凛世のアタック時効果を1ターンに複数使えます。

インパクトを採用していないので中盤以降に必要な存在になってきます。

序盤にレイドさせても弱いのでそれをするくらいなら手札コストとして1枚くらい捨てても大丈夫です。

4枚採用してもいいと思います


⑤ぐるもこ・まふ×2

これ系もパラレル欲しい


シャニマス共通のサーチイベントです。

用途としては

・レイド凛世とレイド夏葉を揃えたい時
・レイド元が足りない時
・リーサルに必要な札を探したい時
等です。
ドロートリガーなのも偉い

このデッキはレイドが多く手札消費が激しいので採用価値は高いと思います。
はづきアシストとの相性もグー。



〜不採用カード〜

レシピを見た時に
「放クラなのに果穂がいねぇじゃねぇか!殺すぞ!!!!!!!」
と思った方もいると思います。

ちゃんと説明するので殺すのは待ってください。

①レイド果穂

親御さんよくアイドル活動許したな

弱い

インパクトが最も必要になる場面はラストのライフを詰める時ですが

同じラインに他のレストのキャラがいない場合

このテキストのせいで

・インパクトを複数並べてファイナルのケア
・インパクトを残して他のキャラから先に殴り盤面処理
などの動きが出来ません。

インパクトとしては相当性能が悪いと言わざるを得ないです。

レイド智代子と絡めればインパクトを複数撃てますがその盤面の為に最低でもレイドを3人並べるのは相当しんどいです。

リーサル手段として安定しないので不採用


②2エナ果穂

八重歯すき

・0凛世のバフを絡めて4000になる
・スペシャルに必要な名称確保
・アクティブトリガー

の観点から採用する価値はありますが枠が足りないので不採用


〜まとめ〜

現在シャニマス環境では紫アンティーカやノクチルが流行っており、その2つと相性が悪い放クラは肩身が狭いですがベーシック環境ではかなりポテンシャルを感じています。

3/10開催のpaw杯3on3では以下の成績でした。
1戦目  白夜叉❌  チーム⭕️
2戦目  エスノト⭕️  チーム⭕️
3戦目  美食四天王⭕️  チーム⭕️
4戦目  赤学園⭕️  チーム❌
5戦目  赤アルフェン⭕️  チーム⭕️

赤学園を逆にアグロで殴り殺したの最高に気持ち良かった

更にこのデッキのいい所はなんと言っても価格が安い

主力のSRは通販でこの値段です。
ショップの特価コーナーでは2桁で見ることもあります。
RやノーマルもストレージにあるようなカードばかりなのでRを50円、ノーマルを30円と見積もれば
30×28=740
50×14=700
280×8=2240

合計  3680円

なんと10パック買うよりも安い

僕はフルパラを組みましたがそれでも3万円程度でした。
金欠だが新しいデッキで遊びたい方、ひたすら相手の顔面を殴りたい方、放課後クライマックスガールズを組んでみませんか?


その他カードの採用理由、プレイングのご質問等あれば
さとさん@ユニアリ(@satosan_UA)

までお気軽にどうぞ


読んでくださりありがとうございました。
初note執筆ですが皆様の楽しいユニアリライフに少しでも貢献出来れば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?