悟り子パンダ|自覚カウンセラー

「自覚」の実践を経て2022年10月25日に悟りの領域に至った、ビジネスパーソン。 …

悟り子パンダ|自覚カウンセラー

「自覚」の実践を経て2022年10月25日に悟りの領域に至った、ビジネスパーソン。 自身と向き合うことに卓越し、私と触れ合った方が、 少しでも楽に生きることができれば。 自覚カウンセリング協会 発起人 ●古澤慎之介 ●1978年3月生まれ ●東京都在住 #悟り #自覚

記事一覧

山に籠ることなく、日常の機会を活かして悟る時代。

あまり「悟り」について言及したくないのは、 余計な想定を作り出してしまうからでもあります。 悟りはこうだよ、悟るとこうなるよという話は その道を歩もうとする方にと…

"承認欲求満たしゲーム"にいい加減、飽きている方へ。

人の役に立ちたい 人にこんな風に思われたい 人に感謝される人になりたい 人に頼られるようになりたい 仕事ができる人になりたい  お金持ちになりたい、等々。 仕事に限…

「幸せになりたい人」は、まだ読んではいけない記事。

「幸せになりたい。」という人は多い。 私も40年以上「幸せ」を求めて奔走してきました。 学生時代はモテようとして、背伸びしまくったオシャレをしたり 部活(テニス)…

自分教から自由になった時、人間は人になる。

あなたはパートナーや家族、 上司・同僚・部下、友人のことを 本当に知っているでしょうか。 それとも、 知った気になっているのでしょうか。 自分にとって都合のいい人…

スピ迷子、悟り迷子、もうやめませんか?

問題なんて何もないー! 私が創造神だー! みたいな話は、noteでもXでもたまに見かけます。 そういう話がしたくなるのもわからなくもないですが、 だいぶ幼い顕れのよう…

「人疲れ」という"あなたの中の私からの示唆を無視しない。

嫌われたら、人生おしまいくらいに思ってしまう人がいます。 これを続けていると、「私」を見失いますので要注意です。 近年、ますますそういう人が増えている傾向がある…

「陽徳」と「隠徳」の誤解。無償の愛の皮を被った都合の愛。

大谷翔平選手の振る舞いでも注目を集めた「徳を積む」という話。 普段から徳を積むことを大切にしている方も多いように思います。 徳を積むという話に触れたことがある方…

意志の強さは関係ない!あなたが継続できない、たった1つの理由。

「やります!」 「頑張ります!」 これまで生きてきた中で、 何度この"ウソ"をついてきたでしょうか(笑) 親や、先生、上司に対してだけでなく、 自分自身に対しても、…

辞めたくても辞められない?情報刺激中毒のヤバさ。

時間があくと、スマホを見るという人は多い。  電車の中を眺めてみると、ほとんどの人がスマホを見ています。 街を歩けば、歩きスマホをしている人も多く、ベビーカーを…

あなたを窮屈にする「100点大好きマン」から主導権を取り戻す。

「100点大好きマン」とは 何事においても100点であろうとする。 仕事、恋愛、人間関係、自分自身の評価、日常生活等々、 それらにおいて、100点を目指そうとする。 理想…

「なんでもよくない」のに「なんでもいいよ」と言っちゃう感じのそれ。

日常会話の中で、「なんでもいいよ」というフレーズがたまに出てきます。 あなたも何気なく使っていることがあるのではないでしょうか。 さて、それは本当に「なんでもい…

無自覚の反省が、あなたを窮屈にしていく。

人間は反省が大好きなようです。 と言っても、 そんな毎日反省してませんよ、 という方がほとんどかと思いますが、 日々いろいろな方と向き合っていると、 無自覚な反省…

自分自身を無自覚に裁いていると窮屈になるというお話。

あなたは、どんな人が嫌いでしょうか。 あなたは、どんな人が苦手でしょうか。 読み進める前に、その要素を少し挙げてみてください。 傲慢、ワガママ、不真面目、人の話…

ついに、解禁!!簡単に願いを叶える体質を作る5つの習慣。(自動思考もラクに止まるよ)

このタイトルになんとなく惹かれ、 なんとなく、クリックしてみたあなた。 どんな心持ちで、クリックしたのでしょうか。 得体の知れない力がどこかにあるのかもしれない…

「1億総"かまってちゃん"時代」から抜け出る。

 内閣府のホームページに「1億総活躍時代の実現に向けて」という記載がありました。アベノミクスのあたりからこの言葉が掲げられていたように思いますが、政治的観点から…

偽の素直さが、あなたの目を曇らせる。

素直に、まっすぐ、自分自身と向き合う。 この難しさは、本気で向き合おうとされた方が感じることです。 さて、素直さというのは、 誰かの言うことを素直に聞くことではあ…

山に籠ることなく、日常の機会を活かして悟る時代。

山に籠ることなく、日常の機会を活かして悟る時代。

あまり「悟り」について言及したくないのは、
余計な想定を作り出してしまうからでもあります。

悟りはこうだよ、悟るとこうなるよという話は
その道を歩もうとする方にとって毒にしかなりません。
(それを語っている方もいらっしゃいますが・・・。)

悟りはどこかにあるものではありませんし、
何かを勉強して理解するものではありません。

悟りへの入口は、いつもあなたの足元にあります。
(足元というのも考え

もっとみる
"承認欲求満たしゲーム"にいい加減、飽きている方へ。

"承認欲求満たしゲーム"にいい加減、飽きている方へ。

人の役に立ちたい
人にこんな風に思われたい
人に感謝される人になりたい
人に頼られるようになりたい
仕事ができる人になりたい 
お金持ちになりたい、等々。

仕事に限らず、日常生活の何気ない動きの中にも
そういう欲求が隠れています。

痩せたい、キレイになりたい、
おしゃれになりたい、
話上手になりたい、
モテたい、

ああなりたい、こうなりたい。

様々な「なりたい」を原動力にする人がいます。

もっとみる
「幸せになりたい人」は、まだ読んではいけない記事。

「幸せになりたい人」は、まだ読んではいけない記事。

「幸せになりたい。」という人は多い。

私も40年以上「幸せ」を求めて奔走してきました。

学生時代はモテようとして、背伸びしまくったオシャレをしたり
部活(テニス)を頑張ってキャプテンになってみたり
社会人では、業績を上げて評価を上げてみたり
フリーランスになってからも毎年死ぬ気で仕事して、年収を上げてみたり
六本木のネオン街で遊びまくってみたり

娯楽、恋愛、セックス、
仕事の評価、お金、物、

もっとみる
自分教から自由になった時、人間は人になる。

自分教から自由になった時、人間は人になる。

あなたはパートナーや家族、
上司・同僚・部下、友人のことを
本当に知っているでしょうか。

それとも、

知った気になっているのでしょうか。

自分にとって都合のいい人を
「優しい人」と言い、
 そうでない人を「冷たい人」と言っていないでしょうか。

自分にとって都合のいい人を
「いい人」と言い、
 そうでない人を「嫌な人」と言っていないでしょうか。

自分にとって都合のいい人を
「アイツはわかっ

もっとみる
スピ迷子、悟り迷子、もうやめませんか?

スピ迷子、悟り迷子、もうやめませんか?

問題なんて何もないー!
私が創造神だー!

みたいな話は、noteでもXでもたまに見かけます。

そういう話がしたくなるのもわからなくもないですが、

だいぶ幼い顕れのようにも感じます。

問題なんて何もないー!
私が創造神だー!

そう言っている時、

その方がそこで思考停止を起こしていることがわかります。

そういう類のメッセージは、他にもたくさんありますが、

そこに救いを求める方にとっては

もっとみる
「人疲れ」という"あなたの中の私からの示唆を無視しない。

「人疲れ」という"あなたの中の私からの示唆を無視しない。

嫌われたら、人生おしまいくらいに思ってしまう人がいます。
これを続けていると、「私」を見失いますので要注意です。

近年、ますますそういう人が増えている傾向があるように思いますし、
多くの場合、「嫌われたくない」と思っていることすら無自覚になっています。

 様々な方の相談に乗っていると、
人といるのは好きだけど、一人になった途端にどっと疲れがきたり、
途端に虚し然を感じたりするという方は案外多く

もっとみる
「陽徳」と「隠徳」の誤解。無償の愛の皮を被った都合の愛。

「陽徳」と「隠徳」の誤解。無償の愛の皮を被った都合の愛。

大谷翔平選手の振る舞いでも注目を集めた「徳を積む」という話。
普段から徳を積むことを大切にしている方も多いように思います。

徳を積むという話に触れたことがある方であれば、
徳には「陽徳」と「隠徳」があるという話を聞いたことがあるかと思います。

一般的な「陽徳」と「隠徳」についての解釈は
以下のような感じではないでしょうか。

寄付したことをSNSで投稿するなどして、
承認欲求を満たすような善行

もっとみる
意志の強さは関係ない!あなたが継続できない、たった1つの理由。

意志の強さは関係ない!あなたが継続できない、たった1つの理由。

「やります!」
「頑張ります!」

これまで生きてきた中で、
何度この"ウソ"をついてきたでしょうか(笑)

親や、先生、上司に対してだけでなく、
自分自身に対しても、このウソをついていますよね。

「よーしやるぞ!」
「がんばろっと!」

と心に誓っても、
三日坊主とまでいかなくとも、
1ヶ月も続かない。

なんてこと、心当たりある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

勉強、仕事、ダイエット

もっとみる
辞めたくても辞められない?情報刺激中毒のヤバさ。

辞めたくても辞められない?情報刺激中毒のヤバさ。

時間があくと、スマホを見るという人は多い。

 電車の中を眺めてみると、ほとんどの人がスマホを見ています。
街を歩けば、歩きスマホをしている人も多く、ベビーカーを押しながらスマホを見ているママさんを見かけることもあります。

 家にいる時も時間が空くと
スッとスマホに手が伸びるという方も多いのではないでしょうか。

 私たちは毎日とんでもない情報量を浴びており、
その量は年々増えているように思いま

もっとみる
あなたを窮屈にする「100点大好きマン」から主導権を取り戻す。

あなたを窮屈にする「100点大好きマン」から主導権を取り戻す。

「100点大好きマン」とは
何事においても100点であろうとする。

仕事、恋愛、人間関係、自分自身の評価、日常生活等々、
それらにおいて、100点を目指そうとする。

理想を掲げ、それになるように、
我武者羅にやる。

一見、悪くないように思いますが、
これをやっていると、一生100点になる日はやってきません。

時折、なんとなく達成した気になって
充実感を感じることがありますが、
その瞬間、ま

もっとみる
「なんでもよくない」のに「なんでもいいよ」と言っちゃう感じのそれ。

「なんでもよくない」のに「なんでもいいよ」と言っちゃう感じのそれ。

日常会話の中で、「なんでもいいよ」というフレーズがたまに出てきます。
あなたも何気なく使っていることがあるのではないでしょうか。

さて、それは本当に「なんでもいい」のでしょうか。

以下のような光景は誰でも遭遇したことがあるように思います。

まあ、察しろよ!という意見は置いておいて、
彼女は「なんでもいいよ」と言いつつも「なんでもよくない」わけです。

なんでもよくないのに、「なんでもいいよ」

もっとみる
無自覚の反省が、あなたを窮屈にしていく。

無自覚の反省が、あなたを窮屈にしていく。

人間は反省が大好きなようです。

と言っても、
そんな毎日反省してませんよ、
という方がほとんどかと思いますが、

日々いろいろな方と向き合っていると、
無自覚な反省が多くあるように感じています。

なんとなく自分が好きになれない(嫌い)。
自分の毎日がどんよりと曇っているように感じる。
隣の芝が青く見える感じで、うっすらと嫉妬心などがありつつも、
色々と自分に言い聞かせて蓋をしている。など

もっとみる
自分自身を無自覚に裁いていると窮屈になるというお話。

自分自身を無自覚に裁いていると窮屈になるというお話。

あなたは、どんな人が嫌いでしょうか。
あなたは、どんな人が苦手でしょうか。

読み進める前に、その要素を少し挙げてみてください。

傲慢、ワガママ、不真面目、人の話を聞かない、
不誠実、優しくない、・・・等々。

色々ありそうですね。

仕事関係でも、友人関係でも、ママ友でも、パートナーでも、
日常生活の中で、人間関係はついてまわります。

全員と気が合うなんてことはないでしょうし、
時に気に食わ

もっとみる
ついに、解禁!!簡単に願いを叶える体質を作る5つの習慣。(自動思考もラクに止まるよ)

ついに、解禁!!簡単に願いを叶える体質を作る5つの習慣。(自動思考もラクに止まるよ)

このタイトルになんとなく惹かれ、

なんとなく、クリックしてみたあなた。

どんな心持ちで、クリックしたのでしょうか。

得体の知れない力がどこかにあるのかもしれない。

なんかスゴそうなものがどこかにあるのかもしれない。

今の自分に何かが欠けていて、

何かを得られれば、一発逆転、

幸せになれるのでは、と考えていらっしゃるのかもしれません。

いつもどこかで何かを探している。

いつも何者か

もっとみる
「1億総"かまってちゃん"時代」から抜け出る。

「1億総"かまってちゃん"時代」から抜け出る。

 内閣府のホームページに「1億総活躍時代の実現に向けて」という記載がありました。アベノミクスのあたりからこの言葉が掲げられていたように思いますが、政治的観点からできることには限界があります。

それはさておき、

1億総かまってちゃん時代からどう抜け出すかが、
これからの時代をオモシロク生きる鍵になるように感じています。

一人ひとりが無自覚な"かまってちゃん"を卒業することで、
世界はあなたの足

もっとみる
偽の素直さが、あなたの目を曇らせる。

偽の素直さが、あなたの目を曇らせる。

素直に、まっすぐ、自分自身と向き合う。
この難しさは、本気で向き合おうとされた方が感じることです。

さて、素直さというのは、
誰かの言うことを素直に聞くことではありません。
あなたの中の私に素直かどうか、これに尽きます。

素直なようで、お利口さんを演じている。
素直なようで、相手に合わせている。
素直なようで、いい人をやっている。

お母さんから見て素直。
恋人から見て素直。
上司から見て素直

もっとみる