2023/10/17うたコン観覧

ミュージカルというものにどうしても興味が持てないのですが
生の歌は流石という他ない。
キャリアの厚さによってまた違った魅力があるなと。
一時期のフジテレビでちょこちょこ使われてた
鹿賀丈史の歌から放たれるオーラすごかったな。
というかあのフジのキャストを思うと99人の壁の佐藤二朗も納得。

ミスチル桜井提供曲は映像もあってか
桜井が歌うとしたら…ってひっきりなしに考えてた。
会場限定は清水さんがホーム(表記未調査)を披露。
flumpoolは多分生で見たの初めて。
というか司会進行と平原綾香以外は初めて。
平原綾香は忘れてるだけで見てる可能性ある。

あんまり誰に特に濃いファンいるなとかは思わなかった。
観覧のマナーがいいともいう。鹿賀丈史が芸能生活50年でびびってたら
大月みやこが超えてきて唖然とするしかなかった。上には上がいるもんだ。
どちらも振り返ってと言われても大変だったエピソードを
言わなかったのは面白い。

うたコンは何より私の定時からでも余裕で間に合うのが本当に助かる。
ありがとううたコン。Xのフォローも頼まれたので
これから検索してフォローするね。アンケートもちゃんと答えるね。
チラシでもらったブラックジャック展、一回も読んだことないけど
行ってみようかな?

この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?