見出し画像

【夫婦2人暮らし】わざわざ年末年始に帰省する必要がないのはかなりメリットだと思う。


2023年もあと少し。

我が家は年末年始に帰省しない。



夫婦2人でゆっくりのんびりおせちでも食べる予定だ。

甘いものやお菓子もたくさん食べるつもりなので、今からとてもワクワクしている。




夫婦2人だけなんて寂しいお正月、、
なんて思う人もいるかもしれないが、わたしたちにとってはそれが気楽であり最高でしかない。

なんなら優越感に浸れるぐらいだ。笑




結婚当初は世間と同じように年末年始に帰省していたが、

「子どももいなくて融通がきくのに、なぜわざわざ人混みの中帰省しているのか?」

あるとき、ふとそう思った。






年末年始=帰省

という頭になっていただけで、帰省時期をずらしても別に支障はない。


当たり前という刷り込みは本当におそろしい。





それからは閑散期?に帰省するようになった。

季節のいい時期を選んだり、公共交通機関で人混みに揉まれることもないので非常に快適だ。


世間が働いている時に帰省できること、時間の融通がきくこと。

夫婦2人だけで生活していることのメリットだと思うし、優越感に浸れる瞬間でもある。


ありがたいことにお互いの実家も古臭い考えではないので、その点も自由度が高くて助かっている。





子どもがいないことに対してたま~にモヤっとすることもあるが、メリットをたくさん見つけて最大限活用していきたいと思っている。

その道を選んだからには、その道でしか体験することのできない有意義な時間を過ごしたい。

ネガティブになるだけ時間の無駄だから。





とはいえ、お互いが健康であるからこそ成り立つことであり、どちらかが欠けてしまうと一気に寂しくなってしまうので、来年の目標も「健康第一」で頑張ろうと思う。


よいお年をお迎えください。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?