見出し画像

映画館への道のりは遠い

映画館で映画を観るという経験が数えるくらいしかない。
じゃあ金曜ロードショー的なもので観るのかというとそんなこともないんだけど。

この前映画を観たのはいつのことだったか。
北九州に越してきてからは一度も映画館に行ってないから、少なくとも5年以上行ってないことになる。

観たい映画がないわけではないけど、機会があったら行こうと思ってるうちに時間が過ぎて、上映期間が過ぎてしまうことが多い。

前の上司がちょくちょく映画を観に行く人だったので、生活の中に映画という要素がまったくない私には新鮮だった。

最近スマホに「関心領域」っていう映画のCMが流れてくる。
すごく気になって、めずらしく上映してる映画館を調べてみた。
5月24日から公開らしく、スケジュール帳を見て行けそうな日がないか確認までしてしまった。

けどここまでしても、結局行かないまま上映期間が過ぎてしまいそうな気がする。
上映期間がいつまでなのかもよくわからなかったし。

たぶんというか間違いなく、自分の中での興味感心の度合いとか優先順位が低すぎるんだろう。
何か後押しがないと行けないんだろうな。
映画館への道のりは遠い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?