マガジンのカバー画像

NPOの活動

85
NPOの活動を通しての学びや気づき
運営しているクリエイター

記事一覧

柔軟に対応できるのは、それだけ力をつけてきたから

今日の午前中はNPOの活動があって、門司区の市民センターへ。 子ども講座での「あそぼうさい」…

ダンスは踊れなくても

防災ダンス「心配性ヒーロー」について、KBCの「アサデス。」という番組で取り上げてもらえる…

ファシリのチカラが圧倒的

土曜の午後にあった北九州市民カレッジ「地域づくり実践講座~ともに主体的な『協働』のつくり…

実践するからこそ成長がある

今日は午前中にNPOの活動があって、八幡東区の市民センターへ。 今年度最初の「あそぼうさい」…

若さってスゴイ

今日は夕方からNPOの活動。 KBCの「アサデス。」という番組で、「心配性ヒーロー」という防災…

一緒に笑い合える場があることが大切

今日はNPOの総会。 リーダーがnoteでメンバー以外にも参加を呼びかけたら、3人参加してくれた…

9

良い学びの場を見ることも学びになる

今日はNPOの活動があって、市内の県立高校へ。 うちのリーダーが、高校の探究学習という授業の講師をすることになったので行ってきた。 探究学習は、SDGsについて学んだ後、クラスも超えて興味のある分野に分かれて、グループごとに学びを深めていくものらしい。 講師で呼ばれたのは、防災がテーマのグループ。 避難所運営について考える班と、幼稚園児向けの防災について考える班の2つに分かれていた。 こういうのも自分たちで考えて決めるらしい。 今どきの高校の授業ってこんなこともやるんだ

実感を伴った学びができるといい

今日はNPOの活動があって、周望学舎という年長者研修大学校へ。 うちのリーダーが、地域ふれあ…

6

思いを行動に移すことが大切

昨日の夜オンライン参加した、市民活動サポートセンターの「さぽのよる会」で、認定NPO法人光…

6

仕事じゃなくて生き方

今日は、市民活動サポートセンターが主催する「さぽのよる会」という、サロン的な集まりがあっ…

5

次につながるものになっていることが嬉しい

仕事で出会った人が、昨年度NPOの活動で事業をした市民センターで、その事業を担当していた人…

5

考える力を育むことが大切

今日は今年度最初のNPOの活動。 小倉北区にある保育園の保育士向けの講座で、うちのリーダーが…

4

ひとつひとつ積み重ねて成長していきたい

昨日は、「”光る報告書”の世界」というテーマで、北九州NPO・ボランティアフォーラムがあっ…

4

人を育てることの大切さにも気づけた

今日はNPOの活動があって、門司区の市民センターへ。 今年度、この地域で小地域福祉活動計画づくりをするにあたって、うちのNPOのリーダーが、全3回の講座のコーディネーターをしていた。 その中で、安心して暮らせる福祉のまちづくりをしていくために、表裏一体となる非日常の防災について考えていこうということに。 今回は、この延長戦といった形での防災講座で、引き続き、うちのリーダーが講師をするということで、見学に行ってきた。 小地域福祉活動計画の確認をしたうえで、重点事項である災