マガジンのカバー画像

洗い物少ないレシピ

3
極端に洗い物を減らしたり無くしたりして作る簡単レシピ。ゴミを増やさず、洗い物も少なくすることで、時短&環境に良い料理が作れます。 自分のレシピの中からピックアップしました。
運営しているクリエイター

記事一覧

洗い物少#3|サバ缶使って5分で味噌煮

麹甘酒七変化講座でお伝えしている味噌煮だれ。「麹甘酒1:味噌1」の割合で合わせるだけの味噌だれを使って、5分でサバの味噌煮を作っちゃいましょう! 水煮缶を使っているので見た目はキレイになりませんでしたが(笑)、味はGOOD!味付きの味噌煮缶も売っているけれど、自分好みの味にできることと、安心の調味料で作れるのが手づくりのイイトコロ♪ 材料・麹甘酒(米麹1:水1で濃い目に作ったもの) 大1 ・米味噌  大1 ・サバの水煮缶(160gの缶) 1缶 作り方1.小鍋に麹甘酒と米味

洗い物なし#2|切り干し大根サラダ

洗い物少ないシリーズ第2弾!食べる時の皿以外洗い物が出ないズボラな作り方です。あと一品欲しい時にもどうぞ。 家に帰ってきて、お風呂に入る前にチャチャっと仕込んでおけば、風呂上りにすぐ食べられます。 シリーズ第1弾はこちら↓ 材料・切り干し大根 50g ・水 100cc ・濃口醤油 大2 ・純米本みりん 大1(杉浦味淋「愛櫻1年」使用) ・米酢 大1(mikura「玄」使用) ・昆布 10cm角1枚 ・(お好みで)白ごま、青じそ、糸とうがらしなど 作り方1.切り干し大根の

おつまみ|洗い物少|甘辛だれが止まらない!手羽中揚げ

ビール片手にW杯を応援しよう!ささっと作ったわりに激うまだったのでメモ。ビールにはもちろん、しっかりめの日本酒にも◎。  買ってきた鶏のトレイとラップを使うので洗い物がめちゃ少ない! 仕事を終えて家に着いたら、まずは手羽中に塩麹をまぶす→冷蔵庫に入れて→お風呂に入る→揚げる→たれを絡める→お酒と一緒にいただきます! お好みで七味唐辛子や柚子胡椒をつけてもgood! 材料・手羽中 200g(純輝鶏使用) ・塩麴 大1(塩分濃度13%の自家製のもの使用) ・カタクリ粉 適量