見出し画像

本日satokeynaが決めた事✨

それは、うちの子が2歳3ヶ月から続けてた公文式を辞めるという事💖現在、4歳ともうすぐ11ヶ月?です。3月生まれなので。

小学校まで続けても良いと思ったのですが…

ほぼ私がやらせて、出来上がったプリントを置いて、新しいプリントを取りに行くだけで2教科で14,300円。それが安いか?高いか?

私が自分でやらせてるので、結局、通わせてる意味が分からなくなってしまいました😅

だったら、100均でそれ系の問題を買ってきて、1日に国語と算数の2冊ずつやったと仮定します。月に6,600円なんですよね。。。

ここまで2年以上、私が頑張ってきて、ある程度習慣になってるので。

初めは、accountability partnerで習慣付ける役目を果たしてたのは、公文の先生で、有難いのですが。

4歳児が小学3〜4年生レベルをやってる訳ですから…

それが、全国的にみてもTOPクラスの進み具合になってしまって、進み具合のランキングでも1桁台に…(ほぼ私がやってるのに🌀)

それでも意味があるのか?

確かに分数まで進むと、かけ算の九九の理解が進みましたし、小学校2年生の漢字をやる様になったら平仮名、カタカナを読み書き出来る様になりました😊

勉強は強制で習慣づけるのも理解出来てます✨

が、私は、自発的に勝手に勉強するのを狙ってるのに、公文の勉強で毎日いっぱいいっぱいでは、こちらも大変なのであります💧

そこで、専用タブレットや、アプリで褒めながら勉強できる、いいのがないのか?模索する事に決めました✨

本日、保育園の帰りに

公文辞めようと思うの。

って伝えたら、嫌がってましたけど。妹の子供達がチャレンジのタブレットを使ってて、泊まりに来た時に遊ばせて貰ってたので

それなんかどう?

って言ったら、本人は

何か言って褒めてくれるのが良い💖

って言ってたので

公文の分の浮いたお金で、アプリの課金も良いのかな♪

なんて思っております✨

チャレンジって、2年分同時に進む事も可能なので、そういったのも有りだとも思いますが。。。

公文4年生まで進んでも、時計の見方が分からないという欠点もありますので。色んな意味で考えなければいけない時期になりました😊

今思えば、おもちゃ代だと思ってやってたチャレンジを辞めたのも、ちょうど1年前でした。(小学1年生の漢字まで進んでしまったので💦)

チャレンジは満遍なく教えてくれるので、ある意味良かったんだと思います😊

そこで、私は、少し調べて見ました😊

デキタス

が、安くて良さそうなんですけど😊♪

なんと、国語、算数、せいかつ、英語が月3,000円ですって!!

1教科の値段ではないんですよ!

問題のプリントアウトもできるので、やらない手はないですよね!!

ネット松蔭塾

はノートの取り方を教えてくれるので良さ気ではありますが、そんなに楽しくは無さそうです。

ネット松蔭塾を選択しないのであれば、ノートの取り方の研究をした方が良さそうですね。いくつか本は持ってるので、いつかアウトプットしなくちゃと思いながら、現在に至ります・・・

天神やすららも捨てがたいのですが、無学年制で学べるというもは大きいですよね✨

近日中に、デキタスの体験記を報告しますね😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?