sato-c

ただの趣味人です。猫2匹と暮らしています。ソーシャルメディアまとめ→ https://…

sato-c

ただの趣味人です。猫2匹と暮らしています。ソーシャルメディアまとめ→ https://lit.link/satoc512

記事一覧

次に買うべきiPadに悩む

新型iPadの噂が囁かれている昨今ですが、私は、次に買うべきiPadはどれがいいのか悩んでいます。 気がつけば5年 私は、第5世代iPad mini(以下mini5)を愛用しています。…

sato-c
2か月前
4

ネットワークチューナーでテレビなし生活

※この記事はアフィリエイトリンクを含みます。 テレビを持たない生活 私は、テレビをほとんど見ません。なので、自室にテレビを置いていません。 テレビって、それなり…

sato-c
3か月前
15

iPadでnote執筆

※この記事はアフィリエイトリンクを含みます。 フリック入力で長文を書くのは大変 皆さんは、何でnoteを書いてますか? スマートフォン?パソコン? 私は、最初の記事2…

sato-c
3か月前
13

青空文庫とKindle Unlimitedで読書生活

SNSやYouTubeで時間を溶かすのは辞めよう 皆さんは、移動中や休日の隙間時間をどのように過ごしてますか? 私は、SNSやYouTubeを見てダラダラ過ごしてしまうことが多かっ…

sato-c
3か月前
16

メモ:noteの記事の見出し画像は、1280 × 670 px
https://www.help-note.com/hc/ja/articles/360000231642-登録画像の推奨サイズ一覧#article_cover

sato-c
3か月前
1

イヤフォンを買いました(audio-technica ATH-CKS660XBT GM)

※この記事はアフィリエイトリンクを含みます 使っていたイヤフォンが壊れたので、新しくイヤフォンを買いました。 レビューとまではいきませんが、ちょっと書き残してお…

sato-c
3か月前
6

iPad miniでミニマルなDTM環境構築

※この記事はアフィリエイトリンクを含みます。 私は第5世代iPad mini(以下、iPad mini 5)を愛用しているのですが、ほぼ動画鑑賞専用機になっているので、もっと活用す…

sato-c
4か月前
19

Twitterみたいにつぶやけるんだ
これは楽しそう

sato-c
8か月前
4

noteはじめました

いままで、ブログやったり、Webサイト作ったりしてきたんですが、どれも長続きせず… X(Twitter)も面白くなくなってきたし、インスタやFBは居心地悪いので、なんとなく始…

sato-c
8か月前
6
次に買うべきiPadに悩む

次に買うべきiPadに悩む

新型iPadの噂が囁かれている昨今ですが、私は、次に買うべきiPadはどれがいいのか悩んでいます。

気がつけば5年

私は、第5世代iPad mini(以下mini5)を愛用しています。
買ったのは2019年4月、もう5年が経とうとしています。
mini5は外出先や移動中の電車で動画を見たり、読書をするにはちょうどいいサイズ。でも、家で動画を見たり、Logic Proをいじる時は、画面が狭く感じ

もっとみる
ネットワークチューナーでテレビなし生活

ネットワークチューナーでテレビなし生活

※この記事はアフィリエイトリンクを含みます。

テレビを持たない生活

私は、テレビをほとんど見ません。なので、自室にテレビを置いていません。

テレビって、それなりに場所を取りますし、狭い部屋だと部屋のかなりの部分を占有することになりますよね。

そんなに使わないものに、貴重な部屋のスペースを取られても邪魔なだけだし、コストもかけたくないです。

ネットワークチューナーを使う

とはいえ、ニュー

もっとみる
iPadでnote執筆

iPadでnote執筆

※この記事はアフィリエイトリンクを含みます。

フリック入力で長文を書くのは大変

皆さんは、何でnoteを書いてますか?
スマートフォン?パソコン?

私は、最初の記事2つはiPhoneで、フリック入力で書いていました。

でも、フリック入力で長文を書くのって、結構大変でした。(まあ、最初の記事は短かったので、そうでもなかったのですが)

それなりの長さの文章を打つのには、やっぱり物理キーボード

もっとみる
青空文庫とKindle Unlimitedで読書生活

青空文庫とKindle Unlimitedで読書生活

SNSやYouTubeで時間を溶かすのは辞めよう

皆さんは、移動中や休日の隙間時間をどのように過ごしてますか?
私は、SNSやYouTubeを見てダラダラ過ごしてしまうことが多かったのですが、なんだか時間を無駄にしているような気がしてきました。

「こういうのは良くない!そうだ読書しよう!」

本は意外と高い。青空文庫はどうよ?

でも、本って意外と高いんですよね。文庫本でも平均800円強すると

もっとみる

メモ:noteの記事の見出し画像は、1280 × 670 px
https://www.help-note.com/hc/ja/articles/360000231642-登録画像の推奨サイズ一覧#article_cover

イヤフォンを買いました(audio-technica ATH-CKS660XBT GM)

イヤフォンを買いました(audio-technica ATH-CKS660XBT GM)

※この記事はアフィリエイトリンクを含みます

使っていたイヤフォンが壊れたので、新しくイヤフォンを買いました。

レビューとまではいきませんが、ちょっと書き残しておきます。

まず、買うにあたっての条件

ネックバンド型
(左右分離型は片方なくす未来しか見えない)

マルチポイント接続(複数台接続)対応
(iPhone、iPad両方で使いたい)

1万円以下
(イヤフォンは消耗品なので。すぐ壊れる

もっとみる
iPad miniでミニマルなDTM環境構築

iPad miniでミニマルなDTM環境構築

※この記事はアフィリエイトリンクを含みます。

私は第5世代iPad mini(以下、iPad mini 5)を愛用しているのですが、ほぼ動画鑑賞専用機になっているので、もっと活用する方法はないかと考えました。

そこで、以前やっていたDTMをiPad mini 5でやってみようかと思いつきました。

まずは、昨年(2023年)5月にリリースされた「iPadのためのLogic pro」(以下、Lo

もっとみる

Twitterみたいにつぶやけるんだ
これは楽しそう

noteはじめました

いままで、ブログやったり、Webサイト作ったりしてきたんですが、どれも長続きせず…

X(Twitter)も面白くなくなってきたし、インスタやFBは居心地悪いので、なんとなく始めてみました

どれだけ続くかなぁ…