見出し画像

新たな特級呪物

 皆さんは、小学校の頃上履き(上靴)👟は履いていましたか。地域によっては、土足のままの学校もあるかもしれませんが、私は小学校・中学校と上履きでした(高校は土足のままだったので、すごく楽だったことを覚えています。)。

 子供も小学生となり、週末に上履きを持って帰ってくるのですが、その上履きの汚いことなんの!買った時の白さはどこへやら。。。真っ黒になっているのです。 
 「どうしたら、ここまで黒くすることができるのか?自分の時はここまで汚れていなかったような🥺墨汁につけても水洗いしたらここまで黒くはならないのでは?いや、これは新たな特級呪物📦なのかもしれない。。。」などと思いながら、子供に洗わせるのですが、全く汚れが落ちない。。。

 さすがに、気になって(こんなに汚れているのはうちの子だけかもしれない。)、ネットで上履きの白さを復活させる洗い方を調べました。
 いくつかありましたが、「オキシクリーン🧺を入れた40度くらいのぬるま湯に2時間ほどつけ置きして、その後に、そのぬるま湯の中で洗うと良い。」との記事を見つけました。

 「そういえば、うちにも妻が以前買ったオキシクリーンなるものがあったな。」と思い、早速、休日の昼に実行してみました。
 結果。。。ほとんど汚れが落ちませんでした。

 何がダメだったのか、やはり特級呪物には効かないのか、もっと強力な漂白剤を使用しなければいけなかったのか、色々と考えますが、わかりません🥲

 よく聞くウタマロ石鹸🧼でも買ってみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?