幸雲(さちくも)

Twitch(https://www.twitch.tv/satikumo)でゲーム配…

幸雲(さちくも)

Twitch(https://www.twitch.tv/satikumo)でゲーム配信をしています X(Twitter)に書くには長すぎるようなゲームの感想や日々思っていることを明るく楽しく書いていきます

最近の記事

事実と感情の日記#2

事実駅の通路で女子高生がおじさんに怒鳴られていた 女子高生は俯いていた 数分後に戻ってきたときもまだ同じように怒られていた 感情おじさんに謎の因縁つけられてる? 声かけたほうがいいかな おじさんの発する言葉が強いから聞いてるだけで心に来るな 心身疲れてるし自分の心を守ることを優先して離れよう 離れたけどもやもやが収まらない 気づきその時の自分の本心としては声をかけたかった、助けたかったのかも しかし人を助けるには能力が必要である、今の自分にはおじさんの怒りを

    • 「義務」に追われる日々?実は違った!

      今回は「日々たくさん発生するタスクの見方を変えるとだいぶ心が楽になったよ」ということをお話しします。 実はこの一、二か月、趣味のゲーム配信が疎かになるレベルで本当に忙しい日々を過ごしていました。 なんで働いてもいないのにやりたいことが出来ないほど忙しいのか?この忙しさの中でさらに働き始めたらどうなってしまうんだ?と不安になったりもしました。 「やらなければならないこと」「やるべきこと」の義務によるタスクに追われて「やりたいこと」の欲求によるタスクを実行できる時間が全くなか

      • 事実と感情の日記#1

        事実リワークデイケアの人から今日のコーデを褒められた 「勇気がなくて話しかけられなかったがジャケットが似合っているので褒めたくなった」と言われた 感情わざわざ声をかけてくれたので(嬉しい意味で)びっくりした 嬉しかった 朝の時点で自分自身「今日のコーデはかなりキマった」と思っていたが、他者の視点でも良いと思ってくれてる人がいて嬉しかった 気づき頑張って話しかけてくれたのはすごく勇気のいることだし、それを実行できた相手がすごいなと思った 義務のみで相手にお返しをする

        • ロックマンエグゼの感想

          はじめにTwitchにて「ロックマンエグゼ」を初見プレイしクリアしたので、本記事ではその感想を書いていきたいと思います。 (↓はその配信のアーカイブです。見てもらえると滅茶苦茶喜びます!) 感想全ての始まりに初めて触れる ロックマンエグゼシリーズは2〜6までを小学生〜中学生時代に順番にストーリークリアした経験がある。 ロックマンエグゼ初代(以降、表記上『1』とする)は全くやったことが無いのでいずれやりたいな、でも出来るゲーム機無いしな…と頭の片隅で考えていたところでSw

        事実と感情の日記#2

          ピクミン4の感想

          はじめにTwitchにて「ピクミン4」を初見プレイしクリアしたので、本記事ではその感想を書いていきたいと思います。 (↓はその配信のアーカイブです。見てもらえると滅茶苦茶喜びます!) 全体的な感想最新作を最新の内にやる楽しみ 「ゼルダの伝説スカイウォードソード」で数年ぶりにまともにゲームをプレイする感動を覚えたわけだが、今作では更に数年追加して本当に久しぶりに「最新作」をプレイした。 特に拘りがあるわけではないものの、自分はどちらかと言うとレトロゲームや過去作をやるこ

          ピクミン4の感想

          ゼルダの伝説 スカイウォードソードの感想

          Twitchにて「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」を初見プレイしクリアしたので、本記事ではその感想を書いていきたいと思います。 (↓はその配信のアーカイブです。見てもらえると滅茶苦茶喜びます!) あ、ちなみに感想の中にネタバレがたっくさんあるのでもし今作をプレイする予定があってネタバレ見たくないよーって方は今のうちにバックしてください。 僕とスカイウォードソード (内容については全く語っていないので内容の感想を見たい人は「感想」へ)僕が最後にやった3Dゼルダの新作は「

          ゼルダの伝説 スカイウォードソードの感想

          是非やって欲しい!元気な時の病気への備え

          はじめに幸雲(さちくも)です。 今回は実際にうつ病になってみて分かった「健康な内にやっておいたことが功を奏した」ことや「健康な内にやっておけばもっと早く治癒できたのでは」と感じたことなど、病気に備えて健康な内にやっておくと良いと思ったことを話していきたいと思います! 病気になって僕が感じたこと、体験談なので思いっきり主観的な内容です。 客観的な内容については正直僕より文章が上手くてより正しい内容がネットにいくらでも転がっていると思います。 とはいえ、その客観的な内容から

          是非やって欲しい!元気な時の病気への備え

          幸雲(さちくも)がnoteを始めたらしい

          自己紹介幸雲(さちくも)です。 今年6月からTwitchでゲーム配信をしています。アクションゲームや高難易度のゲームを中心に色々なゲームを楽しく配信しています。ほぼ毎日配信しているので見に来てもらえると嬉しいです。 (↓自分のチャンネルに飛べます。) また、Twitt…X(https://twitter.com/satikumo)にて配信開始終了通知や日々のちょっとしたことや感想などを呟いてます。 Misskey.io(https://misskey.io/@satiku

          幸雲(さちくも)がnoteを始めたらしい