見出し画像

【本の話】SFの正しい装丁について

いまさらだけど、ハヤカワ文庫のフィリップ・K・ディックの装丁って、かっこいいよね。

私が昔読んだ『マイノリティ・リポート』って、こんなんだったなあ。これはこれで味わい深いんだけど。

それに引き換え、ロバート・A・ハインラインの原書は、いまこんな事になってる。

『月は無慈悲な夜の女王』

『異星の客』

『宇宙の戦士』

これはダメでしょう。これじゃイメージ湧かんよ。

もしかしてあちらではインテリジェントでスタイリッシュ、とかということになってるのだろうか。

まあ訳書に関しては、ハヤカワでも新訳版より旧訳版のほうが好みだけど。

このパワードスーツがガクッと膝折れた感じがよい。

あとこれ。ぶっささってます。


この記事が参加している募集

海外文学のススメ

SF小説が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?