マガジンのカバー画像

フロントエンド

2
運営しているクリエイター

記事一覧

【gulp4】もう迷わないgulpfile.jsの書き方

【gulp4】もう迷わないgulpfile.jsの書き方

gulpとは、Node.jsで動作するビルドシステムヘルパーと言って、web制作において時間のかかるタスクを自動化できる便利なツールです。

gulpを使うことで様々な処理を自動で行うことができ、とっても便利なのです。

さて、

gulpは前から使っていたのですが、gulpfile.jsの書き方が非推奨となっていたため、一から書き直してみました。

Node.jsの説明やgulpの環境構築につい

もっとみる
Web FontによるCore Web Vitalsへの影響と使い続ける方法

Web FontによるCore Web Vitalsへの影響と使い続ける方法

先日、辻さんの下記ツイートを拝見しました。

私自身も、WebフォントがどれくらいCore Web Vitals影響するのか、影響を回避しながらWebフォントを使う方法がハッキリ分かっていなかったので、調査してみました。

本投稿はWEB上から入手できる情報源をもとに内容をまとめています。情報の正確性には留意していますが、私の独自の解釈・予想も含まれています。以上から、本情報はいち見解として捉えて

もっとみる