佐々木 康友

グラフィックとWEBのデザイナーで、現在プロダクトデザイン会社を経営/ 未経験からデザ…

佐々木 康友

グラフィックとWEBのデザイナーで、現在プロダクトデザイン会社を経営/ 未経験からデザイナーを目指す人や、デザインを学ぶ人を応援するため 「デザインの学習法」や「デザイナー向けマーケスキル」を紹介しています/ デザイナーでMBAホルダーの変人です

マガジン

  • デザイン学べる!新人WEBデザイナー成長日記

    新人WEBデザイナーのたつきちさんが デザインコーチンを受けなら成長する!リアル学習ドキュメントです

記事一覧

データで分かる!?地方に未経験デザイナーが入れる会社はあるのか?

「未経験からデザイン会社に入りたい!でも地方だと全然見つからない?!」 デザイナーを目指してる人から、よく相談をもらう内容です。確かに、都市部にかなり偏っている…

63

みんな間違える!未経験からのデザイナー転職方法

異業種からデザイナーを目指す人が増えています。そこで思うのは多くの人が就職の仕方を間違っている事です。 特に社会経験のある人は、一般企業と同じような感覚で就職活…

209

新人WEBデザイナー成長日記 #6 構図でレベルアップ

デザイナーのコーチを始めた佐々木です。 新人WEBデザイナーが、グラフィックのトレーニングをする連載の6回目です。 今は、色々なデザインを模写していますが、目的は…

264

新人WEBデザイナー成長日記 #5 良いデザインの見分け方

デザイナーのコーチを始めた佐々木です。 新人WEBデザイナーが、グラフィックのトレーニングをする連載の5回目です。 最近、たつきちさんは毎日模写に励んでいます。ど…

139

はじめます!新人WEBデザイナー成長日記 #1

僕は普段、Twitterで主にデザイン初学者むけの情報を投稿しています。 今回、新しい企画として「新人デザイナー成長日記」をスタートしました。 このnoteは、架空の話で…

87

新人WEBデザイナー成長日記 #4 文字組&文字詰

デザイナーのコーチを始めた佐々木です。 新人WEBデザイナーが、グラフィックのトレーニングをする連載の4回目です。 前回選んだ、バナーの模写からスタートですが。今…

104

新人WEBデザイナー成長日記 #3 デザインの模写の方法

デザイナーのコーチを始めた佐々木です。 新人WEBデザイナーが、グラフィックのトレーニングをする連載の3回目です。前回、いくつかのトレーニング方法を紹介し、「模写…

92

新人WEBデザイナー成長日記 #2 デザインの練習法

こんにちは、デザイナーのコーチを始めた佐々木です。 新人WEBデザイナーが、グラフィック技術の習得に実際に取り組むリアルトレーニング「新人WEBデザイナー成長日記」…

106

新人デザイナーの9割は、なぜ失敗と挫折を味わうのか?!

最近、異業種からデザイナーにチャンレジする新人さんって多いですね。 ただ、Twitterをみていると、失敗して凹んでる人が多い気がします。 でも、いきなり現場で活躍でき…

69

【成功者から聞いた】未経験デザイナーの仕事の探し方

未経験のデザイナーだと、就職活動に苦戦する方が多いと思います。それは、数少ない「未経験可」の募集に殺到することが原因です。 僕は未経験デザイナーから相談を受ける…

264

老害が解説!デザイナーの「隠語」は本当に存在するか?

先日投稿した「デザイナーの隠語」が、思わぬ反響をよび、僕の意図とはやや違う形で広がっています。 また、この言葉は初学者の方向けではなく、あくまでコミュニケーショ…

62

デザイナーにとっての「ブラック企業」とは?(現場アンケート#2)

Twitterのアンケート機能を使った、デザイナー向けの調査発表です。 以下の2つで、デザイナーにとってどちらが「ブラック企業」かを聞いてみました。 ・定時退社、給料よ…

21

未経験デザイナーからの悩み相談 #2

未経験でデザイナーを目指す方からの悩み相談、二回目を公開します。 かなり、細かい情報も参考になるということで、今回はほぼ編集しないで仔細なやりとりも載せることに…

104

未経験デザイナーからの悩み相談 #1

デザイナーって別の業種の方から見ると、なかなかにわかりづらい業界です。 そこで、Twitterでみんなの悩み相談に答える企画「WEBデザイナーを目指す人の悩み相談」を行っ…

152

未経験から一人デザイナーはアリか?(現場アンケート#1)

最近、デザイナーの求人で「未経験可で一人デザイナー」が見受けられます。 これは、果たしてアリなのか? 実際に未経験から一人デザイナーになった現職デザイナーに、Twit…

104

広告で学ぶ!デザインの基本原則

「デザインをどうやって勉強すべきか?」WEBやグラフィックのデザイナーを目指している人に共通の悩みだと思います。 「デザインの技法」については、結構書籍も出てきて…

2,886
データで分かる!?地方に未経験デザイナーが入れる会社はあるのか?

データで分かる!?地方に未経験デザイナーが入れる会社はあるのか?

「未経験からデザイン会社に入りたい!でも地方だと全然見つからない?!」
デザイナーを目指してる人から、よく相談をもらう内容です。確かに、都市部にかなり偏っている業種です。
なので、ある地方で未経験者にとっては「会社は無いに近い」のは現実としてあると思います。ただ「地方」と言っても幅広すぎるし、デザイナーは結構いろんなタイプの企業で働いています。

そこで、今回は公開データの数値から、地方での就職状

もっとみる
みんな間違える!未経験からのデザイナー転職方法

みんな間違える!未経験からのデザイナー転職方法

異業種からデザイナーを目指す人が増えています。そこで思うのは多くの人が就職の仕方を間違っている事です。
特に社会経験のある人は、一般企業と同じような感覚で就職活動をしてしまいます。そして、実力に関係なく100社に応募して書類がほぼ通らないという事態が起こります。
結果として就職できないから、未経験からフリーを目指すという人もいるようです。。

筆者は、毎月10人ぐらいのデザイナー志望の就職相談に乗

もっとみる
新人WEBデザイナー成長日記 #6 構図でレベルアップ

新人WEBデザイナー成長日記 #6 構図でレベルアップ



デザイナーのコーチを始めた佐々木です。
新人WEBデザイナーが、グラフィックのトレーニングをする連載の6回目です。

今は、色々なデザインを模写していますが、目的はプロのワザを理解する事です。
デザインの技術で分析しながら模写することで、どんな技術に基づいてデザインが作られてるかが分かりますよ。

今回、たつきちさんには、「構図の技術」の理解をメインに模写をしてもらいます。構図が分かると、レイ

もっとみる
新人WEBデザイナー成長日記 #5 良いデザインの見分け方

新人WEBデザイナー成長日記 #5 良いデザインの見分け方



デザイナーのコーチを始めた佐々木です。
新人WEBデザイナーが、グラフィックのトレーニングをする連載の5回目です。

最近、たつきちさんは毎日模写に励んでいます。どんどん自分でテーマを見つけていますが、自主的で良い反面、ちょっと微妙なお手本を選ぶことがありますね。。

そこで今回は、良いデザインを選ぶ考え方を紹介したいと思います。

話の後半は、良いデザインとは何か?
見た目だけでなく、メリハ

もっとみる
はじめます!新人WEBデザイナー成長日記 #1

はじめます!新人WEBデザイナー成長日記 #1



僕は普段、Twitterで主にデザイン初学者むけの情報を投稿しています。
今回、新しい企画として「新人デザイナー成長日記」をスタートしました。
このnoteは、架空の話ではありません。新人デザイナーがTwitterを通し、本当に成長していく実録日記です。(実際のやりとりもDMです)

新人デザイナーが直面する課題を、実際にクリアしいく様子を細かく紹介する予定です。
コレを読むことで、デザイナー

もっとみる
新人WEBデザイナー成長日記 #4 文字組&文字詰

新人WEBデザイナー成長日記 #4 文字組&文字詰



デザイナーのコーチを始めた佐々木です。
新人WEBデザイナーが、グラフィックのトレーニングをする連載の4回目です。

前回選んだ、バナーの模写からスタートですが。今回のテーマは「文字組と文字詰」になります。
デザイン学校などでも、教えてる所の少ない技術ですが、プロデザイナーには必須のスキルですよ。
今回は、たつきちさんが模写したバナーに、具体的な添削を入れて修正される様子を紹介します。

ゼク

もっとみる
新人WEBデザイナー成長日記 #3 デザインの模写の方法

新人WEBデザイナー成長日記 #3 デザインの模写の方法



デザイナーのコーチを始めた佐々木です。
新人WEBデザイナーが、グラフィックのトレーニングをする連載の3回目です。前回、いくつかのトレーニング方法を紹介し、「模写」をする事になりました。

デザインの練習で「模写」をする人は多いと思いますが、何をポイントにするとデザインが上達するかが分かると思います。

バナーを選んでみました。
この辺いかがでしょうか、下手にイラストとか使わず文字表現などがう

もっとみる
新人WEBデザイナー成長日記 #2 デザインの練習法

新人WEBデザイナー成長日記 #2 デザインの練習法



こんにちは、デザイナーのコーチを始めた佐々木です。

新人WEBデザイナーが、グラフィック技術の習得に実際に取り組むリアルトレーニング「新人WEBデザイナー成長日記」。

2回目は、たつきちさんの実力を判定して、具体的なトレーニング方法をいくつか提案します。
その中で、どんなトレーニングをするかを選んでもらう感じです。

基本はTwitterのDMでのやりとりですが、たまに入る「心の声」にも注

もっとみる
新人デザイナーの9割は、なぜ失敗と挫折を味わうのか?!

新人デザイナーの9割は、なぜ失敗と挫折を味わうのか?!

最近、異業種からデザイナーにチャンレジする新人さんって多いですね。
ただ、Twitterをみていると、失敗して凹んでる人が多い気がします。

でも、いきなり現場で活躍できる人はほぼいないし「失敗は新人の特権」恐れる必要は全くないんですよね。

今回は、僕の認識があってるのかも含めて、現役のデザイナーの皆さんにアンケートをとってみました。

この結果わかったのは、予想以上の「苦戦率」でした。(結果だ

もっとみる
【成功者から聞いた】未経験デザイナーの仕事の探し方

【成功者から聞いた】未経験デザイナーの仕事の探し方

未経験のデザイナーだと、就職活動に苦戦する方が多いと思います。それは、数少ない「未経験可」の募集に殺到することが原因です。
僕は未経験デザイナーから相談を受けることが多く、そこで2つの疑問を持っていまいた。

1:なぜ、「未経験可」から求人を探すのか不思議
2:なぜ、エージェントや求人サイトばかりに頼るのか?

そこで、実際に転職活動が上手くいった方に、Twitterアンケートを実施してみました。

もっとみる
老害が解説!デザイナーの「隠語」は本当に存在するか?

老害が解説!デザイナーの「隠語」は本当に存在するか?

先日投稿した「デザイナーの隠語」が、思わぬ反響をよび、僕の意図とはやや違う形で広がっています。
また、この言葉は初学者の方向けではなく、あくまでコミュニケーション領域のプロデザイナー同士でごく稀に使われることを意図しています。
特定の状況での隠語なので、普通に使う分には褒め言葉です。

ただ、普段は初学者向けのツイートがメインで、たまにプロ向けの内容を呟いたので、誤解を産んだ気もします。初学者の方

もっとみる
デザイナーにとっての「ブラック企業」とは?(現場アンケート#2)

デザイナーにとっての「ブラック企業」とは?(現場アンケート#2)

Twitterのアンケート機能を使った、デザイナー向けの調査発表です。
以下の2つで、デザイナーにとってどちらが「ブラック企業」かを聞いてみました。

・定時退社、給料よし、単純作業の会社
・終電退社、超能力給、企画からデザインまで一貫の会社

アンケートの設問はある意味、究極の選択です。普通の職業だと圧倒的に前者がホワイト企業だと思います。
しかし、デザイナーは修練が必要な技術職です。
なので、

もっとみる
未経験デザイナーからの悩み相談 #2

未経験デザイナーからの悩み相談 #2

未経験でデザイナーを目指す方からの悩み相談、二回目を公開します。
かなり、細かい情報も参考になるということで、今回はほぼ編集しないで仔細なやりとりも載せることにします。

相談者の方は5名ですが、8000字近いかなり長い記事です。

また、最後に自分の学生時代からの就業経験も書いておきました。そこそこ、いろいろな経験はしているので、何かの参考になるかもしれません。

1.発達障害だけどデザイナーを

もっとみる
未経験デザイナーからの悩み相談 #1

未経験デザイナーからの悩み相談 #1

デザイナーって別の業種の方から見ると、なかなかにわかりづらい業界です。
そこで、Twitterでみんなの悩み相談に答える企画「WEBデザイナーを目指す人の悩み相談」を行ってみました。

色々な相談があったので、みなさんに共有したいと思います。
※相談者の方の個人情報は伏せてあります。

1.就職活動で「実務経験」の壁に悩んでいます<相談者:22歳女性>

未経験からWEBデザイナーになりたいと考え

もっとみる
未経験から一人デザイナーはアリか?(現場アンケート#1)

未経験から一人デザイナーはアリか?(現場アンケート#1)

最近、デザイナーの求人で「未経験可で一人デザイナー」が見受けられます。
これは、果たしてアリなのか?
実際に未経験から一人デザイナーになった現職デザイナーに、Twitterでアンケートをとってみました。

アンケート項目は以下の通りです

・一人でスキルアップできましたか?
・先輩のいる会社に行った方がいいと後悔しましたか?
・一人デザイナーのメリットはありますか?

多数の回答を頂いたので、いく

もっとみる
広告で学ぶ!デザインの基本原則

広告で学ぶ!デザインの基本原則

「デザインをどうやって勉強すべきか?」WEBやグラフィックのデザイナーを目指している人に共通の悩みだと思います。

「デザインの技法」については、結構書籍も出てきています。しかし、デザイン勉強中の人が、技法とデザインと結び付けて考えるのは難しいようです。

そこでTwitterの投稿「#広告からデザインを学ぼう」シリーズで紹介した、レイアウトや配色などの「デザインの基本原則」をnote用にまとめま

もっとみる