マガジンのカバー画像

その他・興味のある事

2
その他、分類できないものをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

全記事へのリンク一覧

この「note」という場所は、一旦人気になれば、古い記事でも継続的に見てくれると思うのですが、私の場合、まだそのような記事は書けていないので、このままだと古い記事が埋もれてしまいます。 まぁ別に「運営に気に入られるための記事」を書くつもりは全くないのですが、一生懸命書いても見られないというのは、やはりつらいものがあります・・・そもそもnoteは「note以外で既に有名な人」がアクセスを集めてる印象が強くて、正直モチベーションの維持が大変です。 そこでこの記事では、私が書い

完全な素人がGoogleのスプレッドシートでツイッターのボットを作ってみた

普段このnoteでは、筋トレやサプリメント等に関する情報を投下しているのですが、今回はそれとは全く関係のないテーマを扱います。とある目的からツイッターのボットを自作してみました。 ※昨年から2024年2月現在まで、下記の記述では機能しない事が確認できています。APIの有料化とそれに伴う仕様変更によるものと思われます。色々足掻いたのですが、自分には知識がないのでこれ以上は厳しそうです・・・詳しくはこちらの方の記事に任せます→他サイト様「GAS×スプレッドシートでTwitter