困った

・最近動き回っていたのでつい食事が疎かになって、1キロ痩せてしまった。やたらめまいや息切れがすると思っていたらこれが原因だったらしい。それはそれで、ガリガリの自分の体も嫌いじゃない。無駄なものがついてなくて、むしろ綺麗に見える。宝石の国のキャラデザが好きなのと通じていると思う。彼ら(?)は性別がない。生き物の汚い部分を一切持ってない存在だから清廉で美しく見える。

・でも体調を崩しやすいのは困るので、積極的に食事をしようと思う。歩くのとか話すのとかと同じで食事にもエネルギーを使う。わたしの場合そこの消費量が多いか、多いと感じているのだろう。疲れるとお腹が空いていても動きたくなくなる。意識しないと勝手に痩せていって、同時に食べ物を受け付ける量が減っていって拒食みたいになる。甘えるなタコ、太ってて困ってる人は大勢いるんやぞ、と言われると思う。もっともだと思うけど、わたしの場合は痩せてて困ってる。1日慣れないことをすると回復するのに2日はかかる。吐き気頭痛倦怠感が1日中続いた。こんなのはやだ。でも食べられる量だって限りがあるし限度を超えるとそれで体調を崩す。どうしたらいいものか。どうしたらいいんだろう。

・昔から割と本気で悩んでいることだが、あまり人に面と向かって言えない悩みでもある。痩せている=良いことという構図が出来上がっているから、自慢していることになってしまう。たしかにわたしだって少しは誇りを持っている。ただズボンが店頭にある1番小さなサイズでも緩くて履けなかったりベルトの穴が足りなかったりするのはとても不便。太っててズボンが入らない、という悩みと同列に扱うことを許してはもらえないでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?