見出し画像

【韓国留学】銀行口座の開設!

こんばんわ。

実は先日、韓国の銀行で口座の開設をしてきました!

韓国はカード社会で、ほとんど現金を使いません。私がこっちに来て驚いたのが、割り勘をする際は現金で割るのではなくて、直接その人の銀行口座に送金するということ。

日本ではPayPayで送金が出来ますが、韓国では日本と同じようにPay間(kakao Pay etc)での送金と、口座番号を入力しての直接送金が出来るようです。

クラスの友達なんかとご飯を食べにいく時も、ほとんどの店は各自分けての決済が可能ですが、まとめて払うところもあるので、口座がなくて送金が出来ないのが凄く不便でした。

それがとうとう解消される!!嬉しい限りです。


今回は私が銀行口座の開設において必要だった書類をまとめてみようと思います。これは銀行だったり、当たった人にも寄るみたいなので一律こうではないことをご承知ください。

私が銀行口座を開設するのに必要だったのは、以下の書類です。

・パスポート
・外国人登録証
・在学証明書

実は最初に行った時、パスポートと外国人登録証だけを持って行ったのですが、在学証明書が必要ですと言われて再度リベンジしました。

同じ銀行で作った友達は、ビザの種類も同じなのですが、特に在学証明書が必要とは言われなかったようで、その代わりワンルームなので家の契約書は持っていっていたとのことでした。私は寄宿舎なので特に住居に関する書類は提出していません。


必要な時間は大体30分〜40分程度かと思われます。最初に口座を作りたいと窓口の方にお話したところ、「通帳だけでいいですか?」と聞かれました。

これは予め友達に聞いていたので良かったのですが、「チェックカードとインターネットバンキングの設定もお願いします」とその時お願いしました。これを言っておかないと、再度作りに行かないといけないので面倒なのだそうです。

チェックカードとは韓国のキャッシュカードのようなものなんですが、韓国ではそのキャッシュカードを使ってお店で決済が可能です。チェックカードを使って決済すると、銀行口座から直接お金が引き落とされます。キャッシュカードとデビットカードが一緒になった感じですね。

それを伝えてからは、殆どお店の方が手続きしてくださいました。時々書類のチェックを入れたり署名をしたり。お店の方は外国人登録証の確認や、学校への在籍の確認などを行なって、口座とチェックカードを作ってくれました。ネットバンキングの設定も暗証番号を作る以外は殆どお店の方がやってくれました。


ここまでお伝えしてきましたが、全ての銀行がこんなに親切ではないです!私の友人は別の銀行で口座を作りましたが、職員の方が物凄く高圧的で怖かったと言っていました。

銀行口座を作るときは、家や学校から近いかというのも大事な要素ではありますが、どこの銀行・支店が親切かも大事です。全部韓国語でのやりとりなので、親切に越したことはないです。本当に。

なので留学をしている方や韓国に知人がいる方などは、どこの銀行・どこの支店が親切な方がいるか予めリサーチしていくと良いと思います。私も友人から勧めてもらって、今回無事に作ることができました。本当に親切に教えてくださってありがたかったです。


そしてもう一つ!凄く大事なのが”限度額”です。銀行ごとに1日に引き出せる限度額(送金も)が決まっていますので、それは予め確認しておくのが良いと思います。

私のところは1日100万ウォンまで大丈夫なのですが、別の銀行は30万ウォンまでしか駄目で、限度額の解除(増額)にも別の手続きが必要で面倒だったと言っていました。学費や寮費の送金であったり、一人暮らしをされる方は家賃や光熱費の送金等があると思うので、きちんと確認して決めたほうが良いと思います。

最後にプチ情報を。先ほどお話したチェックカードですが、銀行ごとにデザインが色々あります。ですが、これを知らないと普通のシンプル(無地)なものを渡されることが多いのだとか。

可愛いデザインを取り扱っている銀行もあるので、チェックカードを作ってもらうときには「可愛いデザインのありますか?」とぜひ一度聞いてみてください。他のデザインも見せてくれると思います!


今回はこの辺で!

もし追加で知りたいことなどあれば、コメントに残してください!私が分かる範囲でお答えします!

よろしければサポートお願いします!頂いたサポートは活動費、震災等の募金に使わせていただきます!