見出し画像

紫微斗数 遷移宮の悪さはクローズド外構でシャットアウト

皆さま こんばんは。
玲月彩良(れいげつ・さら)です。

今日も夜更けのブログ更新です。
 
お昼間は湿度が低く、涼しくて過ごしやすかったですが、夕方からまた雨が降ってきました。

私は週末からの雨と湿度の高さでナメクジ状態が続いております💦

本当は足をゆっくりと延ばせるような広いお風呂に入ってのんびりしたいですが、今の狭いマンション暮らしではそれも叶わず💦

 
占いのご相談で対人関係のご相談はとても多いです。


仕事の相談、恋愛の相談、お金の相談など表面的な悩みが違うことでも、その根底には対人関係の悩みがある事は珍しくないです。

どうしても、人間は社会でまったく人と関わらないで生きていくことはできません。

自分の対人関係での特徴や弱み、強味を知ることは、悩みを減らし円滑な生活を送ることに有益です。


私が鑑定で使用する命術、紫微斗数で対人関係や対外運を見る時は、遷移宮を中心に判断します。


紫微斗数では、12の宮の中で一番大事な宮は自分自身を表わす命宮です

命宮はホロスコープですと、1ハウスに該当する宮です。

その命宮の対面にある宮が遷移宮です。

遷移宮は移動運や旅行運、対外関係や外での対人関係など自分が一歩自宅の外に出たときに起こる出来事のすべてがわかる宮です。


遷移宮は人から見た自分の第一印象も示す宮です。

遷移宮が良い状態の方は、トラブルに合いにくく、他人と上手くやっていくことが上手な方が多いです。

逆に悪い状態の方は、トラブルに巻き込まれやすく、誤解されやすい面がある傾向があります。


紫微斗数では、「自分の良い状態の宮を活かして、悪い状態の宮は触らないようにして、凶を避けるという考え方」があります。


紫微斗数でいうの良い状態とは、該当する宮やその三方四正の宮に吉星が多く入っていることです。

逆に悪い状態とは、該当する宮やその三方四正の宮に凶星が多く入っていることを示します。


遷移宮が良い状態の方は、外での活躍や人と会うことが自分の運を開いたり、第一印象で勝負をかける接客業や営業などの仕事が向いています。


逆に悪い状態の方は、外出した時には事故やトラブルにあいやすいです。

そのため、計画は慎重にたてたほうが良いです。

間違っても行き当たりばったりの旅行計画や、ヒッチハイクで何とかなるとの考えは危険です。


仕事も、対人コミュニケーションで仕事を取ってくるような職種よりは、自分のスキルや技術を使った仕事や、対人関係で仕事の評価が決まらない仕事の方が自分の良さが出やすいです。


特に遷移宮の宮干から命宮に化忌星が飛んでいる方は、外での対人関係には要注意です。

外にでると、自分に悪影響を与えたり、消耗させるような方に絡まれれる危険性があるからです。


遷移宮から化忌星が命宮に飛ぶ方は、難を避けるためには、自分でわざわざ取りに行かないにつきます。


初対面の方に最初からすべてをオープンにしないこと、付き合う人を選ぶこと、人によってどこまで付き合うかの深さを決めることは、人と付き合う時に常に意識したほうが良いと思います。


自分はそんなつもりはなくても、とばっちりを受けやすいのが遷移宮からの化忌星の悪影響です。


人に対して警戒心を持つことも、生きていくためには必要なのです。


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?