見出し画像

最近社内であった会話 『仕事と趣味は同じになっていく』

好きなことを仕事にしよう!?
いや、好きな事は仕事にすべきではない!?

好きなことを仕事にしたら毎日週末のようになる!?
好きなことを仕事にしてしまったら好きで無くなってしまう!

これについては様々な意見がありますしどちらも正しいお話だと思います

仕事はオン! プライベートはオフ! 
仕事の目的は収入を得るため!? 生活のため!?
プライベートは好きなことをする時間!?

様々な意見がありどこで切り取るかによっても議論は変わりますね

そもそも、人間には様々な欲求がありそれらを満たすために様々な行動をします
仕事であれ、趣味であれ常にうまくいくこともあればそうでないこともあります
趣味で***をしたい!ということがあれば、例えばスポーツであれば練習したりします
そして本番でうまくいけば嬉しくて欲求が満たされます
***を知りたい!あればそのために行動します 遊びであれ仕事であれ
また、本当に歌が好きな歌手の方がライブで、この曲1回歌ったら***円だな!と
考えながら歌うでしょうか?

報酬を得るか否か!で切り分けると、仕事と趣味に分かれますが、本質で見ると
同じような気がします
急速に様々なものが進化し便利になります
今後もさらに進化は加速します

仕事は! PVは!というよりも私は!という思考で限られた時間を使う!
そんな生き方が素敵! そんなこんなの話で結論、仕事も趣味も同じだね!
少なくとも融合していくね!
そんな社内の会話でした
様々なご意見はあるかと思いますが、皆さんはいかがでしょうか!

ーーー
ビジネスを通じて楽しいを作る会社
株式会社ソリューションアンドパートナーズ
https://www.sap-c.co.jp



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?