見出し画像

2023年ありがとう🌹人生が格段に豊かになり、拡大した1年でした🌹


今日、届いたお節🌹

冷凍で届いたから、冷凍のまま写真🌹

なう、解凍中。

このお節は福袋スタイルで、
何が届くかわからないやつだったの。

20,000円〜30,000円のどれかが届くよスタイル。

写真は撮ったくせに何が入っているかは
まだ、じっくり見てないから解凍終わりが楽しみ🌹


からの、もちろん恵方参り🌹

雨が止んでくれて、今日も美しかった🌹


いつも誰もいないのに、今日は明日に備えて地域のおじちゃんたちが掃除してくれてたよ。

もちろん、明日も行きまーす🌹

今日と明日は日盤が同じだから、

恵方は五黄殺。

ムスメズは、心が美しいから、
「気」に敏感だし、乗っていくから、
ちゃんと小競り合いしてたわ。笑


五黄殺で恵方参りに行ったことがないし、
恵方参りでムスメズが小競り合いしたことがないから面白いな〜って。


しかも、六白金星に破壊殺だからね。

長女は六白金星本命、次女は五黄土星本命、
そりゃ小競り合いするわ。笑


五黄殺方位の注意点を教えたら、すぐに
小競り合いをやめたのが可愛い♥️

からの、日盤吉方。

私の吉方に行くと、長女が凶方位になるのが続く毎日。

いや、今日は私の吉方どちらに行っても、
どちらかは凶方位だったから、
明日は長女が吉方になる方位に行くよ🌹


一白水星中宮の1年は、家族で引越しが出来ないのが我が家。

引越し、仮吉方、旅行の方位鑑定、
販売を待ってね🌹



ちなみに、今日も明日もYouTubeはお休みする予定だったんだけど、

秘書ちゃんの活躍により公開できたよ🌹

ほんと、六白金星は仕事ができるし早いし、
要領を掴むのも早いし、要領が良い。

ありがたい、本当に🌹


だから、私も撮影しなきゃだし、
セミナーのレジュメを作らなきゃだし、
することが山盛りなんだけど、

お風呂で禊ぎ中。


お清めのお塩を入れて、バスオイルを入れて、
酵素を入れて、日本酒を入れて、浴室暖房をつけて、
汗を出す気満々🌹

盛り塩に使ってるやつをお風呂にも使ってる🌹


2023年、色んなことがあったけど、

人生の豊かさが拡大した1年でした🌹


やっぱり、九星気学と易を学び始めたことが全てです。


九星気学を学ぶと、自然に自分を直視するし、

易なんて、自分を直視しないと「学び」にはならない。


恵方参りから帰ってきて、

(洗車もしてきたよ〜🌹)

易を立てたんだけど、うるっとした。


今年、学んだことが書いてあるノートを見返すと、本当にありがたいな〜と、

感謝が溢れて、感極まる。


このノートたちは宝物🌹


易のところなんて、

私に必要なことの宝の山、財宝です。


いや、全てが宝だけど、
易は、特別です。

易を全く知らないくせに、
易を学んでいても脳内フリーズする内容の
講座を受けた私、ナイス。

易のことは、まだまだ赤ちゃんだけど、

易が教えてくれる「生きる姿勢」を学べたことが、宝。


ビジネスにおいて、凄く凄く心強い。


死ぬまで終わらない学問の学びを始められた今年、

幸せでしかないです🌹


人生は死ぬまでが、学び。

毎日、毎秒、学びです。


その「学びの人生」そのものを学び始められた今年、


私の人生は大きく変わりました🌹



九星気学を学んでも、教えても、実践しても
変わらない人は変わりません。


教える側、鑑定する側が冴えないって
どういうこと??と思うけど、知能が低い自分を勘違いしているんです。


「学問」を学ぶと賢い気になるんです、多くは。

学べば学ぶほどに、

自分の至らなさに気づくのが
九星気学と易なのに。


知能が低い人は、
変わらない意志の強さを持っているので、
変わりませんが、


変容し続ける人は、
総じて美しいです。


心根も思考も。


私、汚いのが嫌いだから、

美しさを選びます。


ただ、汚さがあるから美しさが際立つんだけどね。


ということが、よーくわかる2024年を前に、

「学びという宝の記録」


を、振り返ると、

感謝が溢れて止まらない。


幸せです、とてもとても🌹


来年も、もちろん私は、学びます。


今年より、もっともっともっともっと
学びます。


そして、

今より、もっともっともっともっと、

大きくなります🌹

(体ではない。笑
細身で華奢じゃなきゃ!!)


自分が大きくなるから、
人生が拡大していく。


繁栄は、拡大の後にわかる。


拡大と繁栄の繰り返しで大きくなるんです。


そして、その中に必ず、縮小があり、停止がある。


九星遁甲盤の世界そのもの。


この「縮小」をどう捉えるか?です。


フラットな人生を平凡という。

凡人が歩む人生を平凡という。

いや、平凡を選ぶから凡人になるのかもしれない。


平凡を選ぶのは、無知だから。


無知は、慢心であり、


変わらないのは、傲慢です。


自分が成長しないと、人の迷惑だとわからないことが「無知」です。


自分の人生に無責任だから、
傲慢になり、
自分のことしか考えていない、無知になる。



だから、必ず、西廻座をしくじるし、
南廻座もしくじるし、南西廻座もしくじるし、北西廻座もしくじるし、北東廻座もしくじるし、中宮もしくじるし、東もしくじるし、


ずーっと陥入失敗です。


陥入って、

手放しが必ず起きます。


そして、陥入の「手放し」は、自分が気づいていないことです。


つまり、生き様のミステイクを必ず教えてくれる出来事が起きる。

その時に、自分を直視しないから、


しくじり人生が無限に広がるんです。


てことは、陥入を嫌がる、怖がる人って、
しくじりに気づいているのに、
直視していない、

または、気づかないように蓋をした不感症なんです。


どちらにしろ、

その根性の悪さが広がります。


北廻座は、永遠に広がるからね。


北廻座で、何をするのかを明確に決めておけばいいし、

決めてなくても、北廻座で気づいて、

決めて、変わればいい。



私は、2021年、年盤北廻座している時に決めたことがあります。


「私は、私を無条件に愛するし、

私の人生において、

私を雑に扱うことを許さない。」


と。


つまり、自分を大切にするってこと。


そして、よく勘違いされるけど、


「自分を大切にする」とは、

わがままになる、
意固地になる、意地を張る、

自分が正しいと思い込む。


ことじゃないです。


自分を大切にすると宣言して、
言い訳ばっかりする人が多いけど、

自分をゴミ扱いしていると気づくべきです。


が、言い訳が最先端にあるうちは、
死んでも気づこうとしないし、認めない。


都合良く、難聴で盲目になる。


無意識で気づきたい人だけが、
気づきます。


難聴、盲目になる人は腐っています。

ちゃんと。


来年は、人の気は、

三碧木星です。


三碧木星の代表的なものは、


音。


難聴になってる在り方は、2024年は、
運勢は皆無です。


音をとても大切にしたいから、
恵方参りに行くと、3人で静かにして
音を味わってるよ。


鳥のさえずりに、質問してます。


易を立てる時のように、音に聞いている。

必ず答えてくれる。


↑必ず答えてくれるけど、この見分けがあるんです。

三碧木星という星の特徴なんだけど、

もちろん、セミナーでお伝えしまーす🌹


お申込みはこちら🌹


これを知ってるだけで、アンサーがわかりやすい。


自分の中にあるアンサーは、
外側が教えてくれる世界は、
とても優しい。


なのに、人の声に耳を傾けず難聴になるんだから、今世は捨てたんでしょう。


来世は、鳥に生まれ変われたらいいね🌹

セミナーのレジュメには
この写真があります。
参加する皆さん、楽しみにしていてね🌹



私は、今日立てた易で、

「こう在る」を改めて決意したので、そうします。


決めた通りにします。

昨日植えたヒヤシンスの球根🪻🌹
可愛いお花が咲くのが楽しみよ🌹


誠実に謙虚に礼節を持って生きるのが人間です。


衣食住という環境が整わないと、人は、

礼節を身につけられない。


無礼者は、衣食住が整っていないんです。


自堕落な生活をしながら、礼節を持つなんて
無理だもん。


「衣食住」って、家があって食事をしていて
お洋服を着ている。

という、その行為のことじゃないよ。


「衣」は、衣と書く。

自分が何を纏うか?です。


「食」は、

全てが楽しいこと。
悦びに溢れること。


何を言うか?何を入れるか?も「食」です。


「住」とは、住むってこと。

つまり、

生活すること。


生きる活力があって、生活。


そうじゃない場合は、「暮らし」です。


生きる活力は、夢や目標や希望ですが、

自分ひとりの欲だけじゃ、
活力は湧きません。


全てが「整って」衣食住。


整える2023年に、
ここは、きっちり整えないとね。


ちなみに、お金や時間というエネルギーがあるから衣食住は成り立ちます。


全て「気」


そこに「気を使っている」から
成り立つ。


「気を使わない」から成り立たない。

ケチは、「気」という物質を使わないことを言うので心が貧しいです。


無頓着なんて耳障りがいい言葉で誤魔化す大衆は、

単なる自堕落です。


自ら堕落です。


七赤金星の凶な在り方は、

堕落です。


与えないことが、この星の最もな凶です。

つまり、悦びの循環を生み出さないことが
凶ですから、


多数派は堕落しています。


だから、収穫できないんです。


西は、大きな収入を意味しますから、

西廻座で大きな収入、収穫がなかった人は、

自堕落なんです。


そして、収入、収穫があっても、

握りしめ、ひとりじめをするのは、自堕落です。


2023年は、西に六白金星が廻座し、
破壊殺を背負っていますから、


西、七赤金星をたくさん学べた1年でした🌹


私は、同会が七赤金星だから、当たり前に学ぶことだから、当たり前のことを当たり前にしただけです。


が、まだまだ赤ちゃん。

学びは死ぬまで終わらない。


「わかっています、やっています、知っています」


このセリフ、THE慢心と傲慢。


黙ってやれないんだもん、心根が腐っています。


わからないし、やってないし、知らないんです。


人間みんなそう。


知らないことだらけの中に、
生かしていただいて、
本当に幸せよ、私は。


小学校1年生をまたやれてる感じで、
楽しいよ🌹


私、水泳を長くしていたんだけど、
初めて飛び込みを深いプールでした時に
溺れたのよ。

小学校1年の時に。

コーチが辞める日で高校生と一緒にリレーをした時に。

飛び込みをしたことがない者が、
レベルをいきなり上げた深いプールで飛び込むんだから、溺れるに決まっています。笑


学びが浅いとこうなる。
溺れる。


ただ、溺れたからわかったことがたくさんある。


溺れて、ひよってスイミングをやめていたら
私は水泳で学んだ全てを取りこぼしていたと思ったらゾッとする。

私のスタイルの基礎は水泳で作られたと言っても過言ではないから、水泳をやめていたら今頃、メリハリのない下っ腹が出た、
短足の、ウエスト不在の中年体型かもしれないもん。笑

やだ、マジで。笑


初めて溺れた時から、私は必死に練習をしたよ。

2度と溺れたくないから。笑

飛び込みに関しては、溺れた経験があるから周りの何倍も練習しましたよ。

2度と溺れたくないから。から、始まり、
飛び込みはタイムにきっちり大きく影響をするから、マジで練習しましたよ。


より速く、より遠くに飛ぶために。


より速く泳ぐために。


でも、5年生あたりから、
個人競技よりリレーの方が大事だったから
リレーの為に練習していたんだけど、

これが私っぽくて笑う。

リレーの為に練習する私に、
天が与えてくれたものは、全種目「優勝」です。

でも、私の個人競技の優勝よりリレーの優勝の方が嬉しかったから、

私は、自分のことだけを考えて生きるなんて生き様は、

小さい頃から出来ないんです。

向いてない。


これが、二黒土星であり、一白水星傾斜であり、七赤金星同会ですけどね。


自分さえ良ければいい。なんて生き様は腐敗の象徴。


自分のことしか考えられない人とは、
わかりあえないですし、わかりあう必要もないし、

自分のことしか考えていない人って、
知能も知的レベルも相当低いと再確認したのも今年。


南西に一白水星が廻座していますから、
今年の二黒土星の運勢そのものです、この再確認は。(傾斜を含む)


南西一白水星廻座から、
何を得るか?学ぶか?

が、大事であって、

知能が低い人がたくさんいるのは普通のこと。

思考停止大国JAPANだもん。

思考停止は、自ら思考停止しているだけです。


人生をサボる傲慢な思考を
思考停止と呼ぶ。


充実感など、味わえません、思考停止は。


充実感溢れる毎日を過ごしている人は、顔つきが違うし、
美しい🌹


大好きです、美しい在り方、
美しいビジュアルの人。


存在するだけで与えているんだもん。


汚いものを見ていたい趣味嗜好の人は別ですが、


人間の多くは、「美しさ」が好きです。

好みの違いなだけで、「美しい」が好きです。

とゆうか、「美しさの好み」って、
性癖です。


で、なんでも九星気学で考えるから、
やっぱり一白水星と九紫火星は、

真逆だからこそ、セットになるんだよな〜と納得。

陰陽だからね、一白水星と九紫火星は。

真ん中の飛び出ているのを長女が「手」って
言うからズームで撮影した。笑
手じゃなくて模様のひとつなんだって。
これを見て、八白土星だな〜と考えるのが


寝ても覚めても九星気学の私。


めっちゃ幸せで楽しい🌹


んで、これを書きながら昨日作った
どて煮を温めていたら焦がした😭。

ぴえん🥺

お風呂はとっくに終わり、掃除をして、
ご飯の準備をしながら書いてるんだけど、

私は仕事が大好き♥️

やればやるほど好きになるのが仕事です🌹



ちなみに今日の晩ご飯は、ムスメズはお蕎麦。

海老天乗せが次女、お揚げ乗せが長女。

長女は海老が苦手。


私は、こよなく愛するてっさ🌹

テッサのお取り寄せは山田屋と決めている🌹


で、時は過ぎ、食べ終わったんだけど、
めちゃくちゃ美味しかった🌹


美味しいものにまみれて生きる🌹


2023年、
SAORI YAMAMURA
noteを読んでくれた皆さん、

記事を購入してくれた皆さん、

メンバーシップの皆さん、


ありがとうございました🌹


来年もよろしくね🌹


良いお年を🌹


お正月は、SAORI YAMAMURA
YouTubeとnoteにまみれて過ごしてね🌹


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,165件

サポートしてくれたお金は、動画の編集など、 観てくれてる人がより楽しく学べることに使います!