見出し画像

経済的に豊かになったが心は貧困



あのとき仕事を辞めていなければ
保育園を変えていれば

と過去に生きているときがある

とくに私自身が体調不良のときだ

これを他人に向けてたとき
蔑む
比較し優越感に浸る


つまり、そういう人って体調不良じゃん。笑


というわけで
心はハッピーなのに
身体が悲鳴をあげておるので
育児家事以外、ほぼ寝ることにした。笑

さらに18:00以降、家事はやらないと決めた。


なぜかこの体調不良マインドのほうが
子どもたちも落ち着いているし
夫も穏やか

ということは
まだまだ日頃
エネルギーを外へ外へ向けているということ

もうこれ何度目?
先月末も寝込んだわよ。笑

体調不良になっても
寝込んでいることに罪悪感を抱いていた

なにもしていないことが
いけないことのように罰していた

だから休日昼間に寝ている夫に
八つ当たりしてた

自分自身を許せない人が
相手を許せるわけない

なにもしないことはいけないと
生産性がない人を創り上げて罰すること

植松聖の考えとなにが違うのって話。


育児が家事が大変じゃなくて
私自身が大変にしている





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?